香取慎吾の天声慎吾

バラエティー番組『香取慎吾の天声慎吾』
元は関東のローカル番組で1997年4月~9月まで放送され、1997年10月~1999年3月まで全国ネットで深夜の23時45分から放送された30分番組です。その後時間帯が変更し、番組名も『香取慎吾の特上!天声慎吾』に改名され夕方からの放送になりました。そして2008年9月28日で番組終了になりました。番組内容は、「ドキドキする思い出作り」の名目の元、やりたいことをやるというものでした。
記念すべき第1回では

元気よくキャーインが登場しましたが、どうやらうるさいようで香取慎吾が耳を塞いでいます。

初回は、ウッディーの行きつけの居酒屋に三人が行きました。

そして3人はビールを頂きました。

その後ウッディーの自宅へ招待しますが、そこはゴミと野望が渦巻いた 部屋でした・・・。
番組では色々な事をしていました。

(1)王子の22回目の誕生日を祝いた~い!
(2)マジックライブに参加する事になった3人がマリックのショーに出演するために練習をします。しかし王子だけ上手くいきません。結局リハで王子が1度も成功せず「やめたほうがいい」というマリックの言葉に本気で落ち込む。そしてとうとう本番を迎えマジックに挑戦するのですが、アマノッチ以外はミスをしてしまいます。しかし、2人はやり直しをして成功させます!!そして合同マジックでもなんとかやりきる事が出来ました。

(3)「和の心を体で極めた~い!」和の心探求会~相撲~!

事前に相手の弱点を探してきた王子

しかしあっさり投げ出されてしまいました!!

(4)「中居くん温泉’S VS 天声慎吾 」芸能人は絆が命SPがありました。
様々なやった事がない体験を挑戦する姿が面白いです。
天の声

深夜時代と全国ネット時代には、声のみのナレーションゲスト「天の声」が出演しており、よゐこなど、主に3人と仲の良いあるいは関連のあるタレントが出演し、菅谷大介アナウンサーとVTRを鑑賞しながら番組の随所で登場し、トークを繰り広げていた。日曜日に移行後一旦終了していたが、2004年より復活させ、放送末期まで続いた。
番組終了

王子たちから重大発表があると……。
2008年9月28日の最終回は、28分55秒すべてノーカットで3人で思い出トークを展開するという形で放送されました。

アマノッチが書いた手紙内容です。

そして王子から視聴者へのメッセージです。

残り時間が迫ります。最後もやっぱりビールを飲んでます。

番組は終わりましたが、また復活をお待ちしています!!
最終回は、観ている人も感動します。
番組についてのツイッター
今でもキャイーンにとってはいい思い出のある番組のようです。

ラジオでは、『天声慎吾』の番組を懐かしむように香取慎吾との事を語りました。
スパローズを救った先輩たちの言葉 の巻 - キャイ~ンのガクラン♪

テレビ番組『smaSTATION!』で3人が揃う食べる歩きロケがありました!!
番組映像
3人のやり取りがほのぼのしていて楽しい番組です。