カラオケ戦士マイク次郎

アニメ『カラオケ戦士マイク次郎』
≪あらすじ≫
メインキャラクター

鈴木次郎(マイク次郎)

普段は、ポチャリしていて可愛いです。

しかし首輪をつけて歌う次郎の歌声は、生徒達が耳を塞いでしまうほど!周りの物を破壊するくらいの超ド級オンチです。

しかし首輪(声帯ロック)が外れた時、長身イケメンに変身!
変身した次郎の歌声は上手です。下記の動画で聴いてみて下さい。

若王子大殿



若王子姫


若王子大殿
どのキャラも歌が上手いので、釘付けになって聴いてしまいます。
ストーリー

どこにでもいそうな寸胴のさえない小学生・鈴木次郎。

だが彼は七色の声帯を持つカラオケ名人であり、一度マイクを持つと美少年に変身。その名も「マイク次郎」の異名で世間に知られていた。彼が小学生の身でカラオケ屋で歌い続けるのには語るも涙、聞くも涙のわけがある。

それは生き別れた両親を捜すべく、両親と同じようにカラオケ戦士となって二人の手がかりを追うためだった。

悲願を胸に今日もマイクを握る次郎。その彼の前に待つ運命とは何か!?
声優陣と原作者

鈴木次郎の声を担当する高山みなみ

若王子殿の声を担当する小林優子

若王子姫の声を担当する江森浩子

若王子大殿の声を担当する佐藤正治

アニメ原作は、秋元康
かなり豪華なスタッフが揃っていました。
テーマ曲
音楽を存分に楽しめるアニメはなかなかありません。しかも懐かしいメロディーが沢山登場します。