東海3県各地のご当地グルメをメインに紹介していた情報グルメ番組『P.S.愛してる!』

東海3県各地のご当地グルメをメインに紹介していた情報グルメ番組『P.S.愛してる!』

番組は高視聴率で人気がありました。そして地域密着型の料理紹介や色々なグルメ企画などがあり、見所満載でした。


P.S.愛してる!

放送期間1994年4月10日~2001年9月30日まで。

中京テレビで放送されていたグルメバラエティ番組である。

1995年・1996年・1997年には毎週20%前後の視聴率をキープ。
最高視聴率は25.1%を記録している。

バラエティー番組『P.S.愛してる!』

下記はグルメ取材の様子が伺える映像です。

番組は料理以外にも現地に行って体験レポートをしたり、上沼が名古屋でコンサートを行う模様の密着取材や、アシスタントの恩田千佐子の出産ドキュメントなどを放送する事もありました。

スタジオレギュラー

笑いタレント、俳優。
P・S愛してるの番組がリニューアルしてからも司会を務めます。

司会の高田純次

お笑いタレント、歌手、司会者、ラジオパーソナリティ。

司会の上沼恵美子

中京テレビアナウンサー) - アシスタントおよびグルメリポートを担当。1997年10月から産休を取って一時降板していた時期を除き、ほぼ全期間にわたって出演していた。

恩田千佐子

(当時中京テレビアナウンサー) - アシスタントおよびグルメリポートを担当。放送中期以降は、直後の時間帯に放送される広報ミニ番組『それ行け!チンタイくん』および『Chu!サイト』にも出演していた。

板谷学

(中京テレビアナウンサー) - アシスタントおよびグルメリポートを担当。

前田麻衣子

レギュラーリポーター

ラーメン企画の食レポ

1件目は、

愛知県名古屋市千種区春岡1丁目11−19

麺なかの

2件目は、

愛知県常滑市大和町1-115

八百善 (やおぜん)

3件目(現在は潰れてしまい画像なし)は、

4件目は、

愛知県名古屋市昭和区広見町2丁目21−3

好陽軒

メンマがてんこ盛り!!

店主のラーメンへのこだわりが伺える看板

5件目は、

愛知県名古屋市北区八代町2-76

陽龍(ようりゅう)

6件目は、

黒田屋 

7件目は、

i愛知県名古屋市瑞穂区弥富通5-32-4

鳳凰  

紹介されたラーメンがどれも美味しそうです!!皆さんはどのラーメンが気になりますか?

番組で紹介されたグルメ料理

岐阜県可児市中恵土1176-4 山田ビル

手打ちうどん金比羅のうどん。夏はころうどん

冬は味噌煮込みが最高らしいです。

肉がぎっちり詰まったハンバーグ。御飯付き。残った汁はご飯に浸すとハヤシライス感覚で食べれる。

愛知県名古屋市名東区一社1-47 

Che Mabo(シェ・マーボー)のハンバーグ 

愛知県名古屋市中川区野田1-449

錦城の坦々麺

PS!愛してる(中京テレビ)等、中京圏の番組で度々取り上げられるお店。

住所: 愛知県津島市東柳原町1-46

らーめん 双葉 和風ラーメン

番組のエンディング曲

エンディングは江口洋介の『誰でもない君へ』、ベット・ミドラーの『貴方にとどくまで』、松たか子の『空の鏡』、など他にも数々のミュージシャンが担当しました。

司会の上沼恵美子も勿論エンディング曲を歌っていました!!

(1998年4月29)

シングル『春夏秋冬』(上沼恵美子)

番組終了に伴いリニューアルされました。

番組名が『PS』になった後のメンバー

.愛してる(高田純次、上沼恵美子) ↓ PS(高田純次、柴田理恵、加藤晴彦) ↓ PS三世(高田純次、オリラジ) に変わってるけど、ローカル老舗番組だよ!

http://p.twipple.jp/1dnJL

@rinason56 P.S.愛してる(高田純次、上沼恵美子) ↓ PS(高田純次、柴田理恵、加藤晴彦) ↓ PS三世(高田純次、オリラジ) に変わってるけど、ローカル老舗番組だよ! 赤福ぜんざいと白鷹で祝杯だ! お伊勢参り中♪ |こうちゃんの投稿画像

グルメ番組を観ると紹介された美味しそうなお店をついついチェックして行ってみたくなります。この番組でも沢山の絶品グルメを紹介していました。

関連する投稿


【4月生まれの有名人】生年月日が全く同じ!同じ日に生まれた有名人が3人も!?

【4月生まれの有名人】生年月日が全く同じ!同じ日に生まれた有名人が3人も!?

メディアでは報じられることの少ない有名人の生年月日。実は、同じ生年月日の有名人は数多くいるものの、巷ではあまり知られていないの実情です。今回は、1950年代〜1980年代の4月生まれの有名人を対象に、生年月日が全く同じ有名人の組み合わせをご紹介します。


雑誌「クロワッサン」で漫画家・吉田戦車による「弁当を作る男」が連載開始!!

雑誌「クロワッサン」で漫画家・吉田戦車による「弁当を作る男」が連載開始!!

マガジンハウスが発行する雑誌「クロワッサン」(毎月10日・25日発売)の1138号(3月25日発売、特集:片づく仕組み。)にて、漫画家・吉田戦車による「弁当を作る男」の漫画連載が開始されます。


食漫画の金字塔「孤独のグルメ」の誕生30周年を記念する展覧会・イベントが渋谷PARCOで開催決定!!

食漫画の金字塔「孤独のグルメ」の誕生30周年を記念する展覧会・イベントが渋谷PARCOで開催決定!!

渋谷PARCO・B1F「GALLERY X BY PARCO」にて、大人気食漫画「孤独のグルメ」の誕生30周年を記念する展覧会「孤独のグルメ博」が開催されます。会期は2025年1月9日から1月20日の12日間。


どむぞうがリーゼントヘアに!“バーガー界の絶滅危惧種”ドムドムハンバーガーのファンブック第2弾が発売決定!!

どむぞうがリーゼントヘアに!“バーガー界の絶滅危惧種”ドムドムハンバーガーのファンブック第2弾が発売決定!!

宝島社より、“バーガー界の絶滅危惧種”ドムドムハンバーガーのファンブック『ドムドムハンバーガーFANBOOK 2 努夢象 黒リーゼントver. ボールチェーンぬいぐるみ』『ドムドムハンバーガーFANBOOK 2 努夢象 金リーゼントver. ボールチェーンぬいぐるみ』が発売されます。


『ミスター味っ子』&『将太の寿司』POP UP STOREが開催!商品情報第2弾が公開中!!

『ミスター味っ子』&『将太の寿司』POP UP STOREが開催!商品情報第2弾が公開中!!

墓場の画廊中野店と墓場の画廊ONLINE STOREにて「『ミスター味っ子』&『将太の寿司』POP UP STORE」が開催されます。開催期間は5月16日(木)~6月11日(火)。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。