【アウトレットショッピング】連休のドライブがてら足運ぶならココ!

【アウトレットショッピング】連休のドライブがてら足運ぶならココ!

大型連休、とくに計画たててないけどせっかくだから郊外に、って人多くないですか?意外に使えるのがアウトレット。人気のアウトレットをまとめてみました。


アウトレットはドライブと相性がいい

人気のアウトレット!

軽井沢・プリンスショッピングプラザ

新幹線「軽井沢駅」南口を降りたらすぐ目前にある『軽井沢プリンスショッピングプラザ』。 オープン以降、6回の増床を続け、圧倒的なブランド・ラインナップを誇る大型アウトレットモールです。 かつてはゴルフ場として利用していた広大な敷地内には5つの棟が配置され、「グッチ」「アルマーニ」「フェラガモ」「コーチ」「ドルチェ&ガッバーナ」といった人気ブランドを中心に約220店ものショップが軒を連ねています。 2008年11月の増床では、「ブルガリ」「クロエ」「ゼニア」「バーニーズ ニューヨーク」など、"まさか"と思わせるハイブランドまでもが出店。 名前を挙げただけでも、そのままブランド図鑑ができてしまいそうなビッグネームの数々は、とにかく圧巻です。 また、ショッピング以外の施設も充実。 約20のレストランが並ぶ「味の街」や、家族みんなで楽しめるボウリング場「軽井沢プリンスボウル」もあり、ショップに囲まれた「芝生の広場」は、日光浴をしたり、芝生の上に寝転んだり、のんびりと過ごすことができる、子供やペットも大満足のスペースです。 田中義剛さんが牧場長をつとめる花畑牧場の「花畑牧場カフェ&ホエー豚亭」もオープンし、ますますもって目が離せません。 いつも大勢の買い物客で賑わい、いまや軽井沢の新名所となった大型ショッピングプラザ。 次々にオープンする国内アウトレットモールの状況を一層面白くしているのが、ここ軽井沢と言えるでしょう。

http://outlet-mall.jp/mall/karuizawa

軽井沢・プリンスショッピングプラザ(長野県)のセール・クチコミ・ショップ情報[アウトレット・ジャパン]

御殿場プレミアム・アウトレット

総敷地面積35万5000平方メートルと国内最大規模を誇る人気アウトレットモール『御殿場プレミアム・アウトレット』。 2000年7月オープン、アメリカで多くのアウトレット施設を成功させたチェルシー社が手がけた日本第一号です。 全国から観光バスも大挙して訪れるほどの人気の理由は、群を抜くショップの充実度。 富士山を望む広大な自然のなか、デザイナーズブランドをはじめとする約210店のショップ&レストランを展開しています。 なかでも「グッチ」「ブルガリ」「ジルサンダー」「フェラガモ」「タグホイヤー」など誰も知る有名ブランド店が並びハイブランドの出店率は国内アウトレットNo.1と言われています。 また、晴れた日には富士山を望める開放的な空間も、御殿場プレミアム・アウトレットの魅力の一つ。 東西エリアをつなぐ連絡橋からは観覧車も見えて、北アメリカの伝統的な街をイメージした施設から眺める景色は最高です。 アクセスも御殿場インターチェンジから近く、箱根や富士山・富士五湖の観光の際の立ち寄る方も沢山います。 夕方以降は、観覧車や施設の各所が優雅にライトアップされ、デートスポットとしてもオススメ。 もちろん、子供が遊べる遊戯施設などくつろぎのスペースも充実していて、ご家族でも楽しめます。 とにかく敷地が広く、一日かけて周りたくなるお店の多さに、きっと満足いくでしょう。 国内で最も利用者が多いアウトレットモール『御殿場プレミアム・アウトレット』。

http://outlet-mall.jp/mall/gotemba

御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)のセール・クチコミ・ショップ情報[アウトレット・ジャパン]

神戸三田プレミアム・アウトレット

ロサンゼルス市郊外の高級住宅地パサディナをモデルとした施設に、国内外の有名ブランドが立ち並ぶ大型アウトレットモール『神戸三田プレミアム・アウトレット』。 グッチ、フェラガモ、コーチ、ヴァレンティノ、イヴ・サンローラン…。 有名ブランドのショーウィンドーが次々と目に入り、まるで外国の高級避暑地のブティック街にいるような気分になってきます。 さらにインテリアや生活雑貨、飲食店など約90店が立ち並び、開放感あふれる大人の街でショッピングを楽しめます。 なかでも、注目は三越のアウトレット初出店となる「ニューヨーク ランウェイ バイ ミツコシ」。 三越が自主運営するインポートカジュアルウェアを中心としたセレクトショップで、20~30代のファッション感度の高い女性を中心に高い支持を受けている人気のショップです。 隣接の大型複合商業施設「イオンモール神戸北ショッピングセンター」とは長さ97mの連絡橋で結ばれ、買い物に行き来するのがとても便利。 帰りに寄れば、普段の買い物まで一緒に済ませちゃいます。 さらに近場の有馬温泉まで足を伸ばせば、買い物疲れもすっかりリフレッシュ♪

http://outlet-mall.jp/mall/kobesanda

神戸三田プレミアム・アウトレット(兵庫県)のセール・クチコミ・ショップ情報[アウトレット・ジャパン]

那須ガーデンアウトレット

三井アウトレットパーク 札幌北広島

『三井アウトレットパーク札幌北広島』は、三井不動産株式会社による三井アウトレットパークシリーズ9番目の施設。 店舗面積約23,000平方メートルに、日本初・北海道初を含む国内外のアウトレット107店舗が集結する北海道最大級のアウトレットモールです。 「北海道の自然との共生」をテーマに、北海道の自然と調和した温もりを感じられる施設を目指して作られています。 札幌市から続く主要幹線道路である道道 羊ヶ丘通に面し、国道36号線と道央自動車道「北広島インターチェンジ」に近接する交通至便の立地。 札幌市中心部と新千歳空港との中間に位置し、アジアをはじめとした海外からの集客も見込んでいます。 ショップのラインナップには、多数の海外高級ブランドも集結。 国内外の高感度ファッション、キッズ、ファミリー、アウトドア、スポーツ、ファッション雑貨など、アウトレット日本初出店9店舗を含む、北海道初出店58店舗となる多彩なブランドを集積。 飲食については、座席数約650席の大型フードコートに、道内の人気ラーメン店や洋食屋など11店舗を集積したほか、北海道初出店のアイスクリームショップや地元の人気カフェも誘致。 さらに、名産品や地元の農産物を豊富にとりそろえた「北海道ロコファームビレッジ」も用意。

http://outlet-mall.jp/mall/sapporo

三井アウトレットパーク 札幌北広島(北海道)のセール・クチコミ・ショップ情報[アウトレット・ジャパン]

その他にも、アウトレットは全国35カ所に展開しています

グランベリーモール

三井アウトレットパーク マリンピア神戸

BIGHOPガーデンモール印西

港北TOKYU S.C.「SHIBUYA109 OUTLET」

マリノアシティ福岡

アウトレットのクチコミサイトもありますね

アウトレットモールを100倍楽しむクチコミ情報サイト[アウトレット・ジャパン]

大手アウトレットの公式サイトにも情報たくさん

プレミアム・アウトレット | PREMIUM OUTLETS®

三井アウトレットパーク[MOP]

関連する投稿


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

7月8日、群馬県前橋市の住宅街にあるごみ集積所で約600万円の現金が見つかったことが公表され、SNSなどで大きな話題となっています。


古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

古内東子が金熊香水とコラボ!最新アルバムをイメージしたオリジナル香水『L​ong Story Short』が発売決定!!

金熊香水が、歌手・古内東子とコラボしたオリジナル香水『L​ong Story Short』を発売することが明らかとなりました。


懐かしい昭和レトロな記事の数々!高度経済成長期の「子供の科学」を振り返る『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』が発売!

懐かしい昭和レトロな記事の数々!高度経済成長期の「子供の科学」を振り返る『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』が発売!

誠文堂新光社より、書籍『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』の発売が決定しました。発売予定日は8月8日(金)、価格は2750円(税込)。


ぬいぐるみポーチにレトロポップなハンドタオルも!80年代に流行した「パピプペンギンズ」の新作グッズが好評発売中!!

ぬいぐるみポーチにレトロポップなハンドタオルも!80年代に流行した「パピプペンギンズ」の新作グッズが好評発売中!!

フェリシモより、80年代に大ブームを起こした再注目の人気キャラクター「パピプペンギンズ」をモチーフにした新作コラボグッズのウェブ販売がスタートしました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。