【2時間サスペンスドラマ】ミステリー界の女王『山村美紗』原作のテレビドラマ作品。2時間ドラマの女王と帝王の「片平なぎさ」と「船越英一郎」!

【2時間サスペンスドラマ】ミステリー界の女王『山村美紗』原作のテレビドラマ作品。2時間ドラマの女王と帝王の「片平なぎさ」と「船越英一郎」!

みなさんは2時間サスペンスドラマ好きですか?2時間サスペンスドラマの定番としてミステリー界の女王『山村美紗』原作のテレビドラマは数多く作られていますが、やはり『小京都ミステリー』と言えば2時間ドラマの女王である「片平なぎさ」と、同じく2時間ドラマの帝王である「船越英一郎」!名探偵キャサリンといえば、かたせ梨乃!でしたね。かなりの量ですが『山村美紗』原作のテレビドラマ作品を主演者中心に振り返ってみましょう。


【2時間サスペンスドラマ】山村美紗の「小京都連続殺人事件」のテレビドラマ

『小京都ミステリー』(1989年1月 - 2001年10月) (主演:片平なぎさ)

第1作(1989年) 「小京都連続殺人事件」

船越英一郎さんが若い!片平なぎさはいつ見ても美しい!

柏木尚子(かしわぎ しょうこ)
演 - 片平なぎさ
フリーライター。当初は旅行雑誌の出版社である旅の友社に勤務。旅行雑誌にもかかわらずルポルタージュのような内容をとがめられ、半年間、編集デスクに回されていた。編集長から「小京都の女たち」という企画を提案され、以後、カメラマンの山本とともに各地を取材。父は税務署に勤務する公務員であったが既に亡くなっている。妹(柏木直子)がおり第1作では東京で2人で暮らしていた。

山本克也(やまもと かつや)
演 - 船越栄一郎(現・船越英一郎)
カメラマン。当初は旅の友社の写真部に所属し、「小京都の女たち」の企画にカメラマンとして参加。このシリーズ以後、カメラマンとして柏木とともに各地を取材。

『小京都ミステリー』と言えば2時間ドラマの女王である片平なぎさと、同じく2時間ドラマの帝王である船越英一郎!

小京都ミステリー9(1993年)出雲路天女伝説殺人事件

フリーライターの尚子(片平なぎさ)は出雲で、仮出所中の伸江(山口果林)に出会う。酒乱の夫殺しで服役したが、模範囚として取材したことがある。伸江の様子が異常だったので、働いている食堂を訪ねると突然いなくなったという。カメラマン・克也(船越栄一郎)と共に伸江の娘で安来の美術館勤務の恵(仁藤優子)に会うが・・・

『小京都ミステリー』と言えば2時間ドラマの女王である片平なぎさと、同じく2時間ドラマの帝王である船越英一郎!

第19作(1997年) 「奥信濃殺人事件」

船越英一郎さんがお父さんになってきたなあ!

フリーライターの尚子とカメラマンの山本は、長野でクラブのママ・景子の他殺体を発見。景子と愛人関係にあった三国に容疑がかかる。一方、事件の一週間前に盲目の少女が転落死した現場に、景子がいた疑いが浮上する…。

『小京都ミステリー』と言えば2時間ドラマの女王である片平なぎさと、同じく2時間ドラマの帝王である船越英一郎!

第26作(1999年) 「豊後一子相伝殺人事件」

船越英一郎さんが髪が薄くなってきたぞ!

尚子と克也は九州の小京都・大分県日田に小鹿田焼の取材にやってきた。300年の歴史を持つ小鹿田焼の窯元・和泉千治は、3人の弟子のうちの一人を後継者にすると宣言していた。間もなく取材を終えた尚子は近くの河原で偶然、弟子の一人の撲殺死体を発見する。

『小京都ミステリー』と言えば2時間ドラマの女王である片平なぎさと、同じく2時間ドラマの帝王である船越英一郎!

第30作(2001年) 「エジプト・パピルス殺人事件」

フリーライターの尚子とカメラマンの克也は取材でエジプトへ。カイロ市内でタペストリー工房を開く高村の計らいで日本人会に飛び入り参加し、考古学者への取材も成功する。だが翌日、工房を訪ねた二人は高村の刺殺体を発見する。

『小京都ミステリー』と言えば2時間ドラマの女王である片平なぎさと、同じく2時間ドラマの帝王である船越英一郎!

『小京都連続殺人事件』(2012年5月 - ) (主演:浅野温子)

『小京都連続殺人事件』(しょうきょうとれんぞくさつじんじけん)は、フジテレビ系の2時間ドラマ「金曜プレステージ」(毎週金曜日21:00 - 22:52)で2012年から放送されているテレビドラマシリーズ。主演は浅野温子。

第3作「小京都連続殺人事件×外科医 鳩村周五郎」にて、円城椿が鳩村周五郎(演:船越英一郎)と共演している。

円城 椿
演 - 浅野温子
フードジャーナリスト。

牧野 忍
演 - 小泉孝太郎
編集者兼カメラマン。
(出典:Wikipedia「小京都連続殺人事件」)

『小京都連続殺人事件』第1作(2012年) 「〜スパイスは復讐の味〜」(主演:浅野温子)

金曜プレステージ 山村美紗サスペンス
『小京都連続殺人事件2 ~佐野足利・七草に秘められた叫び~ 』
2013年5月3日(金)21:00~22:52 フジテレビ
出演:
浅野温子 小泉孝太郎 山村紅葉 中原丈雄 風間トオル 斉藤慶太 杉本有美 岡まゆみ 越智静香 橘実里 他

山村美紗サスペンス『小京都連続殺人事件2』が1年ぶりに登場する!今度の舞台は栃木県佐野市と足利市!浅野温子さん演じるフードジャーナリストと小泉孝太郎さん演じるカメラマンの迷コンビが殺人事件を解決する!

『小京都連続殺人事件』(2012年5月 - ) (主演:浅野温子)

山村美紗の『キャサリンシリーズ』のテレビドラマ

土曜ワイド劇場『花の棺』(1979年4月21日、朝日放送・テレビ朝日系) キャサリン役:シェリー

キャサリンシリーズは、雑誌記者でアメリカ人であるキャサリン・ターナーを主人公とする山村美紗の推理小説のシリーズ。

ドラマの主人公は藤田まこと演じる狩矢荘助警部

シェリー(しぇりー、1957年10月17日 - )は、日本の歌手、タレントである。本名は安部玲子。フランス人の父と日本人の母の子として誕生(いわゆる「フランス系のハーフ」)。

14歳で元祖「ハーフ美少女アイドル」としてデビュー、『an・an』(マガジンハウス)、『non-no』(集英社)のモデルを始める。

1974年、篠山紀信撮影による『プレイガール』(集英社)の第2号の表紙で話題を呼び、その年、歌手デビュー。『オズの魔法使い』で主演を果たして中高生を中心に人気を博す。

このドラマは世界初の立体映像が売り物で本編中、2色のメガネをかけると立体に見えるシーンが数分間あるということで話題になった。

その後『金曜10時!うわさのチャンネル!!』でマギー・ミネンコの後を継いでバラエティーアイドルという立場を確立、番組内で発した「ケツ見ろっ!」という言葉は流行語ともなった。
(出典:Wikipedia「シェリー (タレント)」)

キャサリン・ターナー役:シェリー

キャサリン「この密室のトリックがわかったわ」
キャサリンはいきなりふすま紙をベリっと剥がす。
すると、内側には大きな穴が開いていた。
キャサリン「犯人は、前もってここの木の桟を切り取っておいたのよ。 そして、西川さんを殺して、この穴から外へ」
茶室の外に出た犯人は、用意していたふすま紙を、ふすまの外側に貼り付けた。
キャサリン「これで穴が隠れて、密室が完成」

キャサリン・ターナー役:シェリーが謎を解いていく

狩矢荘助警部「しかし、向こう側にも穴が開いてますな」
キャサリン「YES! 今、中にいるのは西川さんの死体だけ。 犯人は、内側の破れた穴をそのままにして、一緒に死体を見つけてくれる人を呼びに行く」
発見者は、ふすまをこじ開けて中に入り、西川の死体を発見する。
その時ふすまの内側は壁と重なっているので、発見者が穴に気付くことはない。
発見者が人を呼びに行っている間、犯人はふすま紙を内側から貼り付けて穴を完全に隠した。
キャサリン「私にはこうとしか思えない。 それが出来る可能性のある人は・・・」

キャサリン・ターナー役:シェリー

京都サスペンス『京絵皿の秘密殺人』(1988年11月7日、関西テレビ・フジテレビ系) キャサリン役(主演):マリアン

このマリアン画像は、作品とは関係がありません。該当作品のマリアン画像や動画は見つからない。

京都サスペンス『京絵皿の秘密殺人』(1988年11月7日、関西テレビ・フジテレビ系) キャサリン役(主演):マリアン

直木賞作家サスペンス『死を呼ぶ醍醐の桜狩り 401号室の女』(1990年4月30日、関西テレビ・フジテレビ系) キャサリン役(主演):ヒロコ・グレース

このヒロコ・グレース画像は、作品とは関係がありません。該当作品のヒロコ・グレース画像や動画は見つからない。

直木賞作家サスペンス『死を呼ぶ醍醐の桜狩り 401号室の女』(1990年4月30日、関西テレビ・フジテレビ系) キャサリン役(主演):ヒロコ・グレース

「名探偵キャサリン」シリーズ(1996年 - 、TBS) キャサリン役(主演):かたせ梨乃

『名探偵キャサリン』(めいたんていキャサリン)は、山村美紗の推理小説「キャサリンシリーズ」を原作としたテレビドラマシリーズ。

希麻倫子(社長令嬢でカメラマン・愛称はキャサリン) - かたせ梨乃

「名探偵キャサリン」と言えば「希麻倫子(演:かたせ莉乃)」のイメージが強いのではないでしょうか?

希麻倫子(社長令嬢でカメラマン・愛称はキャサリン) - かたせ梨乃
飛田三郎(倫子の後輩カメラマン) - 河相我聞(第7作 - 第14作)
狩矢荘助(京都府警捜査一課の刑事・警部) - 西岡徳馬

名探偵キャサリンといえば、かたせ梨乃!

希麻倫子(社長令嬢でカメラマン・愛称はキャサリン) - かたせ梨乃
狩矢荘助(京都府警捜査一課の刑事・警部) - 西岡徳馬
木村裕志(梨花の元恋人) - 美木良介

『名探偵キャサリン』第8作(1999年) 「南十字星殺人事件」

『名探偵キャサリン』(2015年9月、テレビ朝日) キャサリン役(主演):シャーロット・ケイト・フォックス

テレビ朝日系で2015年9月5日(土曜)21:00 - 23:06]に放送されたスペシャルドラマ。

主演はシャーロット・ケイト・フォックス。キャサリンを原作通りにアメリカ人女性が演じることは初めてだが、アメリカ副大統領の一人娘でコロンビア大学出身の語学堪能なビジネスウーマンという設定で、セリフはほぼ全編日本語で展開された。

2016年3月20日(日曜)21:00 - 23:10(『日曜エンタ』枠)、シリーズ第2作『名探偵キャサリン 消えた相続人』が放送予定。
(出典:Wikipedia「名探偵キャサリン」)

キャサリン役(主演):シャーロット・ケイト・フォックス 京都を舞台とした本格ミステリーで華道にも初挑戦(C)テレビ朝日

『マッサン』のヒロイン、あのシャーロットが民放ドラマ初出演。ミステリーの女王・山村美紗原作、テレビ朝日系ドラマスペシャル『名探偵キャサリン』9月放送(C)テレビ朝日

2016年3月20日(日曜)21:00 - 23:10(『日曜エンタ』枠)、シリーズ第2作『名探偵キャサリン 消えた相続人』が放送予定。

『名探偵キャサリン』キャサリン役(主演):シャーロット・ケイト・フォックス

ドラマスペシャル 名探偵キャサリン ~消えた相続人~|テレビ朝日

山村美紗の「祇園舞妓 小菊シリーズ」のテレビドラマ

『舞妓さんは名探偵!』(1999年4月 - 6月) (主演:酒井美紀)

『舞妓さんは名探偵!』(まいこさんはめいたんてい)は、山村美紗の推理小説「祇園舞妓 小菊シリーズ」を原作とするテレビ朝日系列で放送されたテレビドラマ。京都を舞台に舞妓の小菊が難事件を解決するミステリードラマ。

1988年から1990年まで単発特別2時間ドラマとして酒井法子が主役を演じ3話放送された作品と、 1999年4月から6月までレギュラー1時間ドラマとして酒井美紀が主役を演じ9話放送された作品がある。
(出典:Wikipedia「舞妓さんは名探偵!」)

山村美紗の推理小説「祇園舞妓 小菊シリーズ」を原作とするテレビドラマ『舞妓さんは名探偵!』

1999年4月15日より6月17日まで毎週木曜日20:00 - 20:54に、「木曜ミステリー」枠で放送された。
舞妓の小菊(酒井美紀)が、巻き込まれる不可解な事件に挑むとともに、小菊の青春物語を描く。

山村作品は2時間サスペンスで当時すでにお馴染みだったが連続ドラマ化は初であり、『白線流し』(フジテレビ系列)でテレビドラマの準主役は経験していた酒井美紀も主役は初めて、また山村作品で渋い二枚目俳優が演じることの多い狩矢荘助という警部を従来のイメージとは違ってもっと人間臭くしようと船越英一郎を起用するなど、幾つも新しい試みがなされていた。ちなみに船越の狩矢警部が主役であるTBS系列『狩矢警部シリーズ』が始まるのは本作品から6年後である。

そして東映京都撮影所での収録のため、主に東京が活動の場である出演者たち、とりわけ収録の都度メイクと着付けに1時間半を要する舞妓姿となる若手女優たちのスケジュール調整で苦労しながらも、単なるアイドルドラマに留まることのない意欲作としてシリーズ化を期待され、関西では平均視聴率が木曜夜8時代で一番良く16%を越えて週間視聴率ベスト30に食い込む人気番組となった。しかし関東では平均8.5%と数字が伸びていかず、結局パートIIやスペシャル番組は制作されなかった。
(出典:Wikipedia「舞妓さんは名探偵!」)

『舞妓さんは名探偵!』(1999年4月 - 6月) (主演:酒井美紀)

小菊〈20〉(京都、祇園の舞妓) - 酒井美紀
沢木潤一郎〈29〉(日本画家) - 原田龍二
小ふじ〈33〉(芸妓) - 高橋ひとみ

『舞妓さんは名探偵!』(1999年4月 - 6月) (主演:酒井美紀)

山村美紗の「葬儀屋 石原明子シリーズ」のテレビドラマ

『赤い霊柩車シリーズ』(1992年3月 - )(主演:片平なぎさ)

『赤い霊柩車シリーズ』(あかいれいきゅうしゃシリーズ)は、フジテレビ系の2時間ドラマ「金曜プレミアム」(毎週金曜日21:00 - 22:52)で1992年から放送されているテレビドラマシリーズ。主演は片平なぎさ。
放送枠は「金曜ドラマシアター」(第1作)、「金曜エンタテイメント」(第2作 - 第20作)、「金曜プレステージ」(第21作 - 第33作)、「赤と黒のゲキジョー」(第34作)、「金曜プレミアム」(第35作)。

第1作(1992年) 「京都豪邸密室殺人の謎」

石原明子(いしはら あきこ)
演 - 片平なぎさ

黒沢春彦(くろさわ はるひこ)
演 - 美木良介(第1作)

『赤い霊柩車シリーズ』 第1作(1992年) 「京都豪邸密室殺人の謎」

第2作(1993年) 「黒衣の結婚式」

石原明子(いしはら あきこ)演 - 片平なぎさ
黒沢春彦(くろさわ はるひこ)演 - 国広富之(第2作)

西沢雅也(西沢物産御曹司・和美の婚約者) - 金田賢一

『赤い霊柩車シリーズ』 第2作(1993年) 「黒衣の結婚式」

石原明子(いしはら あきこ)演 - 片平なぎさ
黒沢春彦(くろさわ はるひこ)演 - 神田正輝(第3作 - )

『赤い霊柩車シリーズ』 第3作(1994年) 「消えた配偶者」

石原明子(いしはら あきこ)演 - 片平なぎさ
黒沢春彦(くろさわ はるひこ)演 - 神田正輝
水尾マユ(水尾の後妻・元高校教師) - 若尾文子

『赤い霊柩車シリーズ』 第29作(2012年) 「慟哭の再会」

石原明子(いしはら あきこ)演 - 片平なぎさ
黒沢春彦(くろさわ はるひこ)演 - 神田正輝(第3作 - )

二人ともいい年のとりかたです。

『赤い霊柩車シリーズ』 第30作(2012年) 「龍野武者行列殺人事件」

山村美紗の「女検視官 江夏冬子シリーズ」のテレビドラマ

『女検視官・江夏冬子』(おんなけんしかん えなつふゆこ)は、フジテレビ系の2時間ドラマ「金曜プレステージ」(毎週金曜日21:00 - 22:52)で2012年から放送されているテレビドラマシリーズ。主演はかたせ梨乃。

江夏冬子(京都府警捜査一課検視官) - かたせ梨乃

『女検視官・江夏冬子』 (主演:かたせ梨乃)

『女検視官・江夏冬子』 (主演:かたせ梨乃) 京都府警察 杉原文雄(京都府警捜査一課長) - 高橋英樹

山村美紗の「狩矢刑事(親子)シリーズ」のテレビドラマ

『狩矢警部シリーズ』(2005年10月 - ) (主演:船越英一郎)

『狩矢警部シリーズ』(かりやけいぶシリーズ)は、TBS系の2時間ドラマ「月曜ゴールデン」(毎週月曜日21:00 - 22:54)で2005年から放送されている刑事ドラマシリーズ。主演は船越英一郎。
放送枠は、第1作だけ「月曜ミステリー劇場」で、2006年の第2作からは「月曜ゴールデン」。
山村美紗の推理小説に登場する京都府警捜査一課の警部、狩矢荘助が主人公。

狩矢 荘助
演 - 船越英一郎
山村美紗の映像化された作品のほとんどに登場する架空の警察官で、京都府警察本部刑事部捜査一課係長の警部。
東京出身。大学が京都大学でそれ以来、京都に心酔している。
捜査の合間に帰宅した際、家族とのやり取りから解決の糸口を掴んで仕事に戻るのがお約束。
(出典:Wikipedia「狩矢警部シリーズ」)

『狩矢警部シリーズ』(2005年10月 - ) (主演:船越英一郎)

狩矢 和美
演 - 前田亜季
荘助の娘、第1作では高校2年生。第2作で京都キリスト教女子大学1年生。第3作時に20歳を迎える。
第7作で進路を警察官になることに決め、エンディングで京都府警に合格。第8作で京都府警巡査になる。
第11作冒頭で家を離れ800m離れた寮へ引越しする。

『狩矢警部シリーズ』(2005年10月 - ) (主演:船越英一郎)

『狩矢父娘シリーズ』(2000年10月 - ) (主演:藤谷美紀)

『狩矢父娘シリーズ』(かりやおやこシリーズ)は、テレビ朝日系の2時間ドラマ「土曜ワイド劇場」(毎週土曜日21:00 - 23:06)で2000年から放送されているテレビドラマシリーズ。原案は山村美紗で、主演は藤谷美紀。

第15作までは正式な番組タイトルに「狩矢父娘シリーズ」がつかず、「山村美紗サスペンス 京都〇〇殺人事件」といったタイトル表示をされていた。

娘の和美が殺人事件を目撃し(多くは取材中に)、父親である狩矢荘助の心配をよそに、事件の真相を解明すべく恋人の夏目を巻き込んで暴走気味の取材を続ける(変装もするが、しばしばそれを父親に見つかって怒られる)というのが基本的なパターンである。連続事件のひとつに、密室殺人が含まれる。

狩矢 和美
演 - 藤谷美紀
本作のヒロインであるタウン誌出版社「唐竹企画」の記者兼カメラマン。京南大学マスコミ研究会出身。取材などで知り合った人物が事件に巻き込まれることでその事件に目を向け、真相の究明に乗り出すというのがパターンになっている。フィルムカメラをいまだに愛用し、夏目にフィルム交換をさせたりする。終盤で事件の真犯人と対峙し危険な目に遭うことが多い。

夏目 利彦
演 - 原田龍二(第3作 - )
全日新聞京都支局の記者(第3作では文化部所属)。第11作からは京日新聞京都支局の記者。第3作の被害者である多田俊之とは同期入社で、多田の巻き込まれた事件を追ううちに和美と知り合い、後に恋人となった。
(出典:Wikipedia「狩矢父娘シリーズ」)

『狩矢父娘シリーズ』(2000年10月 - ) (主演:藤谷美紀)

土曜ワイド劇場『山村美紗サスペンス 狩矢父娘シリーズ16 京都・嵐山~鵜飼い殺人事件!』放送

狩矢 荘助
演 - 田村亮
和美の父親。京都府警捜査一課警部。和美が事件に首を突っ込むことをよくは思ってなく、夏目と結婚して身を固めてほしいとしばしば口にしている。

土曜ワイド劇場 山村美紗サスペンス 狩矢父娘シリーズ16 『京都嵐山・鵜飼い殺人事件』

山村美紗の「看護婦・戸田鮎子シリーズ」のテレビドラマ

『看護婦探偵 戸田鮎子』(1994年7月 - 1995年3月) (主演:斉藤由貴)

『看護婦探偵 戸田鮎子』(かんごふたんてい とだあゆこ)は、TBS系の2時間ドラマ「月曜ドラマスペシャル」(毎週月曜日21:00 - 22:54)で1994年から1995年まで放送されたシリーズ。全2回。主演は斉藤由貴。

『看護婦探偵 戸田鮎子』(1994年7月 - 1995年3月) (主演:斉藤由貴)

『看護婦探偵 戸田鮎子』 第1作(1994年) 「代理母殺人事件」(主演:斉藤由貴)

『看護師・戸田鮎子の推理カルテ』(2012年7月 - )(主演:本仮屋ユイカ)

『看護婦・戸田鮎子シリーズ』(かんごふ とだあゆこシリーズ)は、山村美紗の推理小説のシリーズ。戸田鮎子を主人公に据えている。
今シリーズを原作とするドラマシリーズがTBSとテレビ東京でそれぞれ放送されている。

テレビ東京版
山村美紗サスペンス
看護師・戸田鮎子の推理カルテ

『看護師・戸田鮎子の推理カルテ』(かんごし とだあゆこのすいりカルテ)は、テレビ東京・BSジャパン共同制作の2時間ドラマ「水曜ミステリー9」(毎週水曜日21:00 - 22:48)で2012年から放送されているシリーズ。主演は本仮屋ユイカ。

戸田鮎子(嵯峨野中央病院産婦人科の看護師) - 本仮屋ユイカ
田原陽一(新聞記者・鮎子の恋人) - 永井大
狩矢荘助(京都府警本部刑事部捜査一課警部) - 榎木孝明
(出典:Wikipedia「看護婦・戸田鮎子シリーズ」)

山村美紗サスペンス 看護師・戸田鮎子の推理カルテ (主演:本仮屋ユイカ)

看護師・戸田鮎子の推理カルテ2 (主演:本仮屋ユイカ)

『看護師・戸田鮎子の推理カルテ』(2012年7月 - )(主演:本仮屋ユイカ)

山村美紗の「不倫調査員・片山由美シリーズ」のテレビドラマ

『不倫調査員・片山由美』(2001年1月 - ) (主演:池上季実子)

『不倫調査員・片山由美』(ふりんちょうさいん かたやまゆみ)は、テレビ東京・BSジャパン共同制作の2時間ドラマ「水曜ミステリー9」(毎週水曜日21:00 - 22:48)で2001年から放送されているテレビドラマシリーズ。主演は池上季実子。

放送枠は「女と愛とミステリー」(第1作 - 第6作)、「水曜ミステリー9(第1期)」(第7作 - 第10作)、「水曜ミステリー9(第2期)」(第11作 - )。

『不倫調査員・片山由美』(2001年1月 - ) 第9作(2007年) 「黒髪人形・尼寺殺人事件」(主演:池上季実子)

山村美紗サスペンス 不倫調査員片山由美14
京都・花の殺人乱舞

『不倫調査員・片山由美』(2001年1月 - ) (主演:池上季実子)

山村美紗サスペンス 不倫調査員・片山由美
京都伏見・月下美人殺人事件(2011年12月21日)

『不倫調査員・片山由美』(2001年1月 - ) (主演:池上季実子)

山村美紗の「推理小説作家・沢木麻沙子シリーズ」のテレビドラマ

『ニュースキャスター・沢木麻沙子』(1998年11月 - 2002年11月) (羽田美智子)

『ニュースキャスター・沢木麻沙子』(1998年11月 - 2002年11月) (羽田美智子)

『ニュースキャスター・沢木麻沙子』(1998年11月 - 2002年11月) (羽田美智子)

『ニュースキャスター・沢木麻沙子』(1998年11月 - 2002年11月) (羽田美智子)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。