まさに獲物を狙う鷹の末脚!!ブラックホーク

まさに獲物を狙う鷹の末脚!!ブラックホーク

ブラックホークは90年代終わりから2000年代初めにかけて活躍した短距離馬である。 堅実だけど勝ちきれない、でも、馬券を買っている方からすると安心。 そして最後に上げた大金星、そんなブラックホークの戦績を振り返りたい。


デビューから重賞初制覇まで

ブラックホークのデビューは年明け3歳の1月、新馬戦を勝利するが
その後は堅実に走るものの思ったように成績が上がらず、4歳の春に
ようやく3連勝で重賞のダービー卿チャレンジトロフィーを制するのであった。
その後、安田記念に出走するもタイキシャトルの前に11着と初めて掲示板を
外す結果となり、この後、1年以上の休養を取ることとなる。

スプリント路線へ

復帰後も堅実に走り、スワンステークスをレコード勝ち、しかしマイルチャンピオンシップではエアジハードの前に3着と、またしてもG1の壁に阻まれる。転機となったのはスプリント路線に参戦した暮れのスプリンターズステークス、初重賞制覇を果たした横山典弘騎手とのコンビで見事に差し切り勝ち、G1のタイトルを手にする。以降、ブラックホークの主戦場はスプリント路線となる。

善戦マン

G1を勝利したブラックホークだったが、その後はイマイチなレースが続き
2着3着はキープをするものの、勝ちきれない日々が続く、しかしながら
馬券を買っているファンからすれば、安心して見ていられる馬でもあった
何故なら、馬券圏内にはきっちりと来てくれるからである。

安田記念制覇

勝ちきれなくとも善戦する。ブラックホークがそんなレースを続けて、1年以上経過していたが、ついに1着のゴールを手にする。そのレースがG1安田記念。2年連続で惨敗しているし、そもそもマイルは長いだろうと思われていたが、追い込み策で見事勝利。2着に人気薄のブレイクタイムが入り、馬連は10万円を超える配当となった。
そして、これが現役最後のレースとなった。

種牡馬時代、その後

ブラックホークは産駒にクーヴェルチュール、チェレブリタと二頭の
重賞ウィナーを出したが、父を超える産駒は生まれず2015年に息を引き取った。

ライバル達

ブラックホークが活躍した1999年から2001年にかけてのスプリント路線は
アグネスワールド、キングヘイロー、トロットスター、ダイタクヤマトなど
群雄割拠の時代であった。その中でもブラックホークは安定した成績を残した。

アグネスワールド

アグネスワールド死す…腰痛悪化が原因|競馬ニュース|競馬予想のウマニティ - サンスポ&ニッポン放送公認SNS

キングヘイロー

キングヘイロー(高松宮記念) : 【左回りは大得意】柴田善臣騎手がヤマニンゼファー以来の安田記念制覇 - NAVER まとめ

トロットスター

2001年 トロットスター : 高松宮記念歴代勝ち馬まとめ - NAVER まとめ

ダイタクヤマト

JRAホームページ|データファイル|競走成績データ

レースの安定ぶり

ブラックホークは生涯21戦で掲示板を外したのは3回しかない
それがマイルのG1安田記念で2回、マイルチャンピオンシップで1回と
これらのレース以外では常に上位争いを演じたのであった。

ブラックホーク|競走馬データ- netkeiba.com

安田記念での低人気

引退レースとなった安田記念は9番人気と評価を落としていた。
実はブラックホークは21戦中19戦が3番人気以内と常に高評価を受けており
前走一番人気で3着と好走しているにもかかわらず
安田記念の低人気は今思えば喜んで買いだったかもしれない。

関連するキーワード


競馬 ブラックホーク

関連する投稿


【牧原由貴子】競馬界のアイドル!? テレビCMにも出演したJRA初の女性騎手

【牧原由貴子】競馬界のアイドル!? テレビCMにも出演したJRA初の女性騎手

今ではすっかりお馴染みの女性騎手ですが、JRAで女性騎手が初めて登場したのは、約30年前の1996年のことです。当時デビューしたのは、牧原由貴子、細江純子、田村真来の3人。中でも、アイドル的な人気を誇ったのが牧原由貴子でした。女性騎手のパイオニア的存在である、彼女の活躍を振り返ります。


『みどりのマキバオー』のスピンオフアニメ『どこでもマキバオー』が配信中!マキバオー最大のライバル・カスケードが登場!!

『みどりのマキバオー』のスピンオフアニメ『どこでもマキバオー』が配信中!マキバオー最大のライバル・カスケードが登場!!

ディー・エル・イーとKDDIが共同プロデュースするWEBアニメブランド『スキマノアニメ』のアニメシリーズ『どこでもマキバオー』の第22話が現在配信中となっています。


あの“白い奇跡”の感動がいま蘇る!『みどりのマキバオー』連載開始30周年記念特別展が開催決定!!

あの“白い奇跡”の感動がいま蘇る!『みどりのマキバオー』連載開始30周年記念特別展が開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営している株式会社クレイジーバンプが、墓場の画廊中野店と墓場の画廊ONLINE STOREにて『みどりのマキバオー 連載30周年記念 POP UP STORE in 墓場の画廊』を開催します。


JRAが「復刻!馬券メーカー」を公開!懐かしの馬券を再現できると話題に!「みどりのマキバオー」つの丸も参戦!!

JRAが「復刻!馬券メーカー」を公開!懐かしの馬券を再現できると話題に!「みどりのマキバオー」つの丸も参戦!!

JRAがこのたび、「復刻!馬券メーカー」というサイトを公開し、SNSを中心に懐かしの馬券が溢れていると大きな話題になっています。


「インスタントジョンソン」じゃい(50)が9370万円馬券を的中!芸能界のギャンブル好きな方々をご紹介!!

「インスタントジョンソン」じゃい(50)が9370万円馬券を的中!芸能界のギャンブル好きな方々をご紹介!!

お笑いトリオ「インスタントジョンソン」のじゃい(50)がこのたび、競馬で自己最高の約9370万円の馬券を的中したことが明らかとなりました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。