【27クラブ】音楽業界のジンクス!27歳で亡くなった伝説のアーティストたち

【27クラブ】音楽業界のジンクス!27歳で亡くなった伝説のアーティストたち

才能と引き換えに悪魔に命を奪われた?!たくさんの才能あるアーティストたちが27歳で亡くなっています。27クラブと呼ばれるジンクスとは?


悪魔に命を奪われた?!27クラブのジンクスとは?

悪魔ロノウェ

ロノウェ - Wikipedia

突然ですが、皆さんは「ロノウェ」という悪魔をご存知ですか?旧約聖書に登場する古代イスラエルの王、「ソロモン王」が封じ込めたという72の悪魔の一人です。序列27番の侯爵にして大伯爵の悪魔ロノウェは、音楽家には欠かせない「音と伝達を司る」そうです。また、不思議なことに音楽家の中には様々な理由はあれど、ロノウェの序列「27」と同じ数字「27歳」で亡くなった方が多く存在します。

そのため彼らは悪魔ロノウェと契約を交わし、27歳までの命と引き換えに名声を得たのではないかと囁かれているのです…。

悪魔のイメージ

悪魔の影のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

以前から27歳で亡くなるミュージシャンはいましたが、ロックミュージシャン5人が27歳に相次いで亡くなったことから、音楽業界でこのジンクスが浮上しました。その後も27歳で多くのミュージシャンが亡くなっていき、今でもそのジンクスは語り継がれています。

5人のロックスターの死

ブライアン・ジョーンズ(没日 1969年7月3日)

『ローリングストーンズ』元リーダーでギターリストのブライアン・ジョーンズは、脱退1ヶ月後に自宅のプールにて死亡しているのを発見されました。

検死官は「不運な出来事による事故」とし、過剰なアルコールとヘロイン摂取が死亡の原因とされています。

ジミ・ヘンドリックス(没日 1970年9月18日)

ジミ・ヘンドリックスの死因は、アルコールと睡眠薬の過剰摂取によって、嘔吐物を喉に詰まらせた窒息死といわれています。

警察は事故死としていますが、自殺説や他殺説などさまざまな憶測が飛び交っていて真相は謎とされています。

ジャニス・ジョプリン(没日 1970年10月4日)

ジャニス・ジョプリンは、ロサンゼルスのホテルでヘロインの過剰摂取によって亡くなりました。

発見された時、手にはタバコを買った小銭が握られ、傍らには封の切っていないマルボロが落ちていたそうです。ジミ・ヘンドリックスが亡くなった1ヶ月後の出来事だったことも話題になりました。

ジム・モリソン(没日 1971年7月3日)

ドアーズのボーカリスト、ソングライターだったジム・モリソンは、パリのアパートのバスタブで発見されました。

事件性がないことから警察は検死をせずに心臓発作が死因だとしていますが、薬物の過剰摂取が原因だといわれています。この死に疑問を持つ声も多く、アメリカ政府による暗殺説や、彼の死は偽装で実は生きているともいわれています。

カート・コバーン(没日 1994年4月5日)

ロックバンド・ニルヴァーナのボーカリスト兼ギタリスト、カート・コバーンは、シアトルの自宅で薬物を服用し、ショットガンで頭部を撃ち抜き自殺しているのを発見されました。

遺書には「It's better to burn out than to fade away(錆びつくより今燃え尽きる方がいい)」とニール・ヤングの「ヘイ・ヘイ・マイ・マイ」の歌詞の一部が記されていたそうです。

カートの母親は「あの子は愚か者のクラブに仲間入りしてしまった」と27歳で亡くなったことを悲しんだそうですよ。

27歳で亡くなったアーティストたち

ロバート・ジョンソン(没日 1938年8月16日)

ブルース創世記に活躍したシンガー・ギターリスト。ブルースだけでなく、その後のロックミュージックシーンに大きな影響を与えた人物です。

毒殺や刺殺など殺人説や、病死などいろいろな説があり、死亡届にも「No Doctor」とだけ記されているため死因は未だに不明。

リッチー・ジェームス・エドワーズ(失踪日 1995年2月1日)

マニック・ストリート・プリーチャーズのギタリストだったリッチー・ジェームス・エドワーズは、以前からうつ病や自傷行為、ドラッグやアルコールなどの問題があり、1995年2月1日に滞在したホテルから失踪しています。

その後も見つからなかったため2008年11月24日に死亡宣告が出されました。バンドは解散も視野に入れていましたが、リッチーの家族が望んだため、バンド活動を継続、現在でもメンバー扱いになっていて、家族に印税が渡っているそうです。

エイミー・ワインハウス(没日 2011年7月23日)

エイミー・ワインハウスは、ロンドンの自宅で亡くなっているのを発見され、急性アルコール中毒が死因だとされています。生前から薬物中毒やアルコール依存症が問題になり、リハビリ施設の入退院を繰り返していました。

遺体が発見された寝室の床の上には2本のウォッカ瓶が空になってあり、自ら飲んだもので事件性はないとされています。

今回紹介した他にも、病死や殺人、自殺などさまざまな原因でたくさんのアーティストたちが27歳で亡くなっています。数々の有名なアーティストが「27歳」で亡くなっていることから、欧米では不吉な意味を込めて「27クラブ」と呼ばれています。

私も悪魔信仰者ではないので詳しくは分かりませんが、悪魔ロノウェの呪い?契約?というものは、もしかしたら実在するのかもしれませんね…。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。