あの人たちも若かった?!懐かしいアイドルが勢ぞろいのドラマ「FIVE」

あの人たちも若かった?!懐かしいアイドルが勢ぞろいのドラマ「FIVE」

1997年に放送されたドラマ「FIVE」今では見られない豪華なキャストが揃っています。派手なアクションシーンも見所です。では当時を振り返ってみましょう。


FIVE

スタッフ

脚本:野尻靖之、橋本以蔵、大川俊道、村田岳史、酒井直行
音楽:Ram Jam World、キハラ龍太郎、yagihashi kanpei
演出:猪股隆一、大谷太郎、長沼誠
ファイティングコーディネイター:佐々木修平
カースタント:スーパードライバーズ
技術協力:NTV映像センター
美術協力:日本テレビアート
チーフプロデューサー:小杉善信
プロデュース:佐藤敦、北島和久

サブタイトルと視聴率

最終回の6月28日の夜に神戸連続児童殺傷事件の犯人(当時14歳の少年)が逮捕され、各局が特番を放送したため最終回の視聴率が大幅に落ちてしまった。

主題歌

「ESCAPE」 - MOON CHILD
1997年に発売された5枚目のシングル『ESCAPE』が大ヒットし、オリコンシングルチャート1位を獲得し、一躍人気バンドとなる。ポストMr.Chlidrenとして注目が集まるが、1999年に解散した。

ストーリー

物語は、生き残った1人(知念里奈)が見た幻でした。
4人は、遠藤久美子→ビルから飛び降り、篠原ともえ→額を撃たれる、鈴木紗理奈→爆弾持って敵に飛び込む、ともさかりえ→敵に撃たれてボスみたいな男性と手を繋いで死ぬ。などBADENDです。
さりげなく悪役の妹として、深田恭子もカナコ役で出ています。デビュー作です。

登場人物

15年前におきた銀行強盗事件に家族で巻き込まれ人生が狂ってしまった少女。何度も生死の境を潜り抜けるが、最終的には爆薬が仕掛けられていた山でアサミがリモコンのスイッチを押して爆発させる。越山は吹っ飛んで爆死した。ついに宿敵越山を倒すがアサミにも淀橋にも起き上がる力は残されていなかった。
後半はアサミが淀橋を愛するようになるという展開となる。

アサミ(瀧川 麻美) - ともさかりえ

oLだったが、既婚の派遣社員と不倫(早乙女の仕向けた企業スパイだった)嗾されるまま横領の末、別れ話のもつれから相手を刺し、殺人未遂と横領罪で服役。
後半に、ナナミの手にはダイナマイトが握りしめられていた。胴体にも無数のダイナマイトが巻きつけられている。ナナカは淀橋とカナエを逃がすと導火線に火をつけた。マドカに帰れなかったことを詫び、アサミに最高の仲間に出会えて幸せだったと言い残し、元締めを道連れにに爆死する。

ナナカ(渡辺 菜那香)- 鈴木紗理奈

中学生の頃、早乙女の手先だった父が銀行強盗に失敗し逮捕された事から、いじめのターゲットに。いじめグループのリーダーを車道に突き飛ばし負傷させたとし服役。
ドラマ後半、カヨは探り当てた香港マネーのパスワードを皆に伝えた。だが、パスワードは一つ足りず香港マネーを手に入れることはできなかった。黒幕は越山だった。彼は最後のパスワードを思い出す前にカヨを殺害しろと命じる。ついに最後のパスワードを思い出した瞬間、一発の銃弾がカヨの額を撃ち抜くのだった。

カヨ(小杉 香代)- 篠原ともえ

資産家の娘だったが、母が謎の死を遂げた後、父が再婚(母は元は早乙女の部下で父を騙して接近したが、結婚・出産を経て次第に父を愛する様になり、早乙女に脱退を申し出た為、裏切り者として殺害された)酷い嫌がらせに耐えかねた弟が継母を刺殺。自分は父に疎まれ居場所がなくなっていた事に加え、弟がやらなければ自分がやっていたとし、自ら殺人の罪を被り出頭。服役する。ピアノが得意。
早乙女の屋敷に監禁されたときにイヅミは取引していた。新しい履歴を手に入れ、ニューヨークの音楽学院に入学させてもらう約束をしていたのだ。しかし彼女は四人を車で逃がし、囮になるため一人残る。
警察署の屋上に追いつめられたイヅミは、銃を構えたまま身を投げるのだった。

イヅミ(加藤 いづみ)- 遠藤久美子

家が貧しい事から、学校などで金品がなくなれば真っ先に疑われることに腹を立て「本物の大泥棒になってやる!」と宣言。窃盗を実行し鑑別所へ収監される。メンバーの中では最も罪が軽微とされる。
彼女は父親を階段から突き落とした過去があった。父親は寝たきりになり、多額の借金を抱え込んだ。
早乙女は父親を保険金殺人の犠牲にしたくなければ言う通りにしろと脅してエリを裏切らせたのだ。そこに一台の乗用車が突っ込んできて、エリが跳ね飛ばされてしまった。エリは皆で南の島に逃げる夢を話し死んでいく。残った五人はエリを車とともに火葬にする。

エリ - 榎本加奈子

中学生の頃に実家が破産状態になった為(背後に早乙女が絡んでいる)中卒で自動車修理工場へ就職。一緒に働いていた男の身の上に同情。悪事に荷担したことからストーカー行為を受け、殺されそうになり反撃。過剰防衛と同時に過去におこなった窃盗などが発覚し服役。
最後は一人生き残る…?全てはマドカのまぼろし…?

マドカ(高田 圓) - 知念里奈

刑務所を脱走したものの、追いつめられた5人の少女たち。彼女らを救ったのは謎の男・淀橋だった。巨悪・早乙女代議士との戦いのため、彼は少女らを「雌犬ども」と呼び、闘いの渦へと巻き込んでいく。当初は反目していた彼女らと淀橋だったが、彼女らの過去も全て早乙女の野望のために引き起こされた悲劇だったということが判明。しだいに絆を強めていく。国家権力すらも操作せんとする早乙女。少女らと淀橋の闘いに勝利の日は来るのか?

淀橋 幸世 - 唐渡亮

じっくりみたい方はこちら

Amazon.co.jp: FIVE VOL.1 [VHS]: ともさかりえ, 鈴木紗理奈, 篠原ともえ, 遠藤久美子, 知念里奈, 野尻靖之, 深田恭子, 榎本加奈子, 細川俊之: ビデオ

Amazon.co.jp: FIVE VOL.1 [VHS]: ともさかりえ, 鈴木紗理奈, 篠原ともえ, 遠藤久美子, 知念里奈, 野尻靖之, 深田恭子, 榎本加奈子, 細川俊之: ビデオ

Amazon.co.jp: FIVE VOL.2 [VHS]: ともさかりえ, 鈴木紗理奈, 篠原ともえ, 知念里奈, 遠藤久美子, 野尻靖之, 深田恭子, 増田恵子, 加納典明, 荻原流行, 細川俊之: ビデオ

Amazon.co.jp: FIVE VOL.2 [VHS]: ともさかりえ, 鈴木紗理奈, 篠原ともえ, 知念里奈, 遠藤久美子, 野尻靖之, 深田恭子, 増田恵子, 加納典明, 荻原流行, 細川俊之: ビデオ

Amazon.co.jp: FIVE(ファイブ) VOL.3 [VHS]: ともさかりえ, 鈴木紗理奈, 篠原ともえ, 遠藤久美子, 知念里奈: ビデオ

Amazon.co.jp: FIVE(ファイブ) VOL.3 [VHS]: ともさかりえ, 鈴木紗理奈, 篠原ともえ, 遠藤久美子, 知念里奈: ビデオ

Amazon.co.jp: FIVE(ファイブ) VOL.4 [VHS]: ともさかりえ, 鈴木紗理奈, 篠原ともえ, 遠藤久美子, 知念里奈: ビデオ

Amazon.co.jp: FIVE(ファイブ) VOL.4 [VHS]: ともさかりえ, 鈴木紗理奈, 篠原ともえ, 遠藤久美子, 知念里奈: ビデオ

当時のトップアイドルが勢ぞろいで、見ごたえばっちりです。内容も毎週目が離せませんでした。おすすめのドラマです。ぜひこの機会に見てみてください!

関連する投稿


【4月生まれの有名人】生年月日が全く同じ!同じ日に生まれた有名人が3人も!?

【4月生まれの有名人】生年月日が全く同じ!同じ日に生まれた有名人が3人も!?

メディアでは報じられることの少ない有名人の生年月日。実は、同じ生年月日の有名人は数多くいるものの、巷ではあまり知られていないの実情です。今回は、1950年代〜1980年代の4月生まれの有名人を対象に、生年月日が全く同じ有名人の組み合わせをご紹介します。


安室奈美恵やDA PUMP、MAX、SPEEDを輩出!沖縄アクターズスクールが日本武道館で完全復活祭コンサートを開催!!

安室奈美恵やDA PUMP、MAX、SPEEDを輩出!沖縄アクターズスクールが日本武道館で完全復活祭コンサートを開催!!

2022年に本土復帰50周年を記念して沖縄で開催された伝説のコンサート「沖縄アクターズスクール大復活祭」が、日本武道館で再び開催されることが決定しました。


【90年代名作上映「Filmarks 90’s」第7弾!】『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』公開25周年記念2月23日(金)より全国上映決定!

【90年代名作上映「Filmarks 90’s」第7弾!】『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』公開25周年記念2月23日(金)より全国上映決定!

国内最大級の映画・ドラマ・アニメのレビューサービス Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトにて、『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』を2月23日(金)より1週間限定で再上映することが決定。


【1997年】有吉弘行も受賞していた!?日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

【1997年】有吉弘行も受賞していた!?日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

昔は大晦日の夜といえば、テレビの前で一家団欒。『日本レコード大賞』と『紅白歌合戦』をはしごして視聴した方が多かったことでしょう。中でもドキドキするのが、日本レコード大賞の「大賞」と「最優秀新人賞」の発表の瞬間。今回は、日本レコード大賞の「新人賞」にフォーカスし、受賞曲と受賞者の今についてご紹介します。


普通の主婦と世界的な音楽家の不倫!お互い心から惹かれ合う大人の恋愛『ミセスシンデレラ』薬師丸ひろ子が初の連ドラ初主演作!

普通の主婦と世界的な音楽家の不倫!お互い心から惹かれ合う大人の恋愛『ミセスシンデレラ』薬師丸ひろ子が初の連ドラ初主演作!

薬師丸ひろ子が演じる香山みずほは、飼っていた文鳥のチロを探していると堀井光(内野聖陽)と出会う。お互いの立場を知らぬまま楽しく話し合える関係だった二人が、やがてお互いに惹かれ合い物語が始まっていく。 芸能界から離れていた薬師丸ひろ子が、初めて連続ドラマの主演を務めた作品である。フジテレビ系列「木曜劇場」で97年4月から97年6まで放送されていた。脚本はヒットメーカーの浅野妙子と尾崎将也。 


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。