2016年夏に映画「インデペンデンス・デイ:リサージェンス」公開!その前に映画『インディペンデンス・デイ』を振り返る!!

2016年夏に映画「インデペンデンス・デイ:リサージェンス」公開!その前に映画『インディペンデンス・デイ』を振り返る!!

宇宙人の侵略をリアルに描いたアクションSF映画です。前作では大ヒットし、続編を待ち望んでいた人が沢山いました。そしてついに夏公開です。


インディペンデンス・デイ

1996年のアメリカ合衆国のSF映画。

タイトルに現れていないものの、核攻撃さえ効かない強力な兵器と模型の爆破を多用した特撮、異星人を滅ぼす「ウイルス」など1953年の映画『宇宙戦争』との共通点が随所に置かれている。

映画『インディペンデンス・デイ』

≪あらすじ≫

メインキャスト

アメリカ海兵隊第314戦闘攻撃飛行中隊(VMFA-314、通称ブラックナイツ)のF/A-18戦闘機パイロット。宇宙飛行士を夢見てNASAに志願してもいるが叶わずにいる。宇宙人の来襲時に飛行隊を率い、ロサンゼルスを攻撃した巨大円盤の迎撃に向かうが僚機がすべて返り討ちに遭い、自らを追跡してきたアタッカーを奇策で撃破。

スティーブン・ヒラー大尉を演じるウィル・スミス

MITを卒業した天才エンジニアで、現在はニューヨークのケーブルテレビ放送局で働いている。衛星通信にノイズとして隠されていた信号が宇宙人の暗号であることを突き止め、彼らの目的が侵略であることを誰よりも早く確信する。ホイットモアが大統領就任前、妻のコンスタンスに手を出したと誤解して殴り合いの諍いになり、以来ホイットモアとは犬猿の仲となり、妻とも離婚。エコロジストでありゴミの分別にうるさく、環境に多大な悪影響を与える核兵器の使用には断固反対の立場であった。

デイヴィッド・レヴィンソンを演じるジェフ・ゴールドブラム

かつてベトナム戦争で戦闘機乗りだった経歴を持つ。
現在はロサンゼルスの郊外で農薬散布業を営む軽飛行機パイロットで、昼間から酒浸りの冴えない初老男。10年前に宇宙人に誘拐(アブダクション)されたと自称し、周囲の人々からは変人扱いされているが、根は家族思いな性格である。

ラッセル・ケイスを演じるランディ・クエイド

アメリカ合衆国大統領。元戦闘機パイロットで、湾岸戦争の英雄。その後政治家に転身するが政治の世界で悪戦苦闘し、支持率が40%に落ちてしまう。当初エイリアンに対し融和的な姿勢でのぞむが、デイヴィッドの警告や接触を試みたヘリが攻撃されたことから、彼らが敵対的な存在であると判断する。

トーマス・ホイットモア大統領を演じるビル・プルマン

ストーリー

アメリカ独立記念日(4日)を控えた7月2日

径24kmもの巨大円盤宇宙船が十数隻、NY、LA、ワシントンなど世界の主要都市の上空に出没しました。

世界は大混乱に陥ります。アメリカのホイットモア大統領は宇宙船に呼びかけますが応答はありません。

NYのコンピュータ技師・デイヴィッドは、宇宙船から発信される電波のパターンが攻撃指令のカウントダウンだと気づきました。

デイヴィッドは元妻でホワイトハウス首席報道官・コニーの手を借り、あと45分しかないと大統領に伝えますが、時既に遅く主要都市は攻撃されて壊滅状態に陥ります。

デイヴィッドは元妻でホワイトハウス首席報道官・コニーの手を借り、あと45分しかないと大統領に伝えますが、時既に遅く主要都市は攻撃されて壊滅状態に陥ります。

休暇中の空軍パイロット・ヒラー大尉は、妻子を置いてエドワード空軍基地に戻ります。ヒラー大尉の妻・ジャスミンは息子を連れ、空軍基地に向かいました。

ヒラー大尉やジミー大尉たちは戦闘機で宇宙船に反撃しますが、バリヤーが張られ攻撃は効きません。海兵隊航空部隊はヒラー大尉を除き、全滅します。

ヒラー大尉は宇宙人パイロットの捕獲に成功しました。 アメリカでは秘密裏に宇宙人や小型の宇宙戦闘機の研究を行っていた施設・エリア51があり、アメリカ首脳部は捕獲した宇宙人をエリア51に連れていき、狙いを探ります。 宇宙人の目的が人類を全滅させ地球を乗っ取ることだと知ったホイットモア大統領は、核兵器の使用を決断しました。

しかし核攻撃すら、バリヤーの前では無効でした。 独立記念日の4日、人類に打つ手はありません。 コンピュータ技師・デイヴィドは宇宙船の母艦にコンピュータ・ウィルスを感染させ、防衛システムを停止させ、その間に攻撃を加えることを思いつきました。 ホイットモア大統領はその案を呑み、世界中にモールス信号で作戦を伝えます。

攻撃部隊への演説でホイットモア大統領は「今日から7月4日は人類全体の独立記念日(インデペンデンス・デイ)だ」と宣言しました。

捕まえた宇宙人パイロットの乗った小型機で母艦に侵入したヒラー大尉とデイヴィッドは、母艦をコンピュータ・ウィルスに感染させます。

一旦は失敗したかのように思われたが、バリアーの無効化は成功し、パイロットたちはシティ・デストロイヤーへの攻撃を開始する。シティ・デストロイヤー側も迎撃のためアタッカーを出撃させ、壮絶な空中戦が展開される。

パイロットたちは多数のミサイルを撃ちこむものの有効打は与えられず、シティ・デストロイヤーは、主砲を発射しようとする。パイロットたちはミサイルを撃ち尽くし、打つ手がなくなったかと思われた。

そこへケイスが現れ、ミサイルが残っていることを報告し、主砲を攻撃しようとするが、ミサイルの切り離しが機器の不良により失敗。

しかし、彼は覚悟を決め、戦闘機ごと主砲へ体当たりする。そして、ケイスの犠牲によってシティ・デストロイヤーは崩壊し、人類は反撃に成功した。

ヒラー大尉とデイヴィッドは地球へ帰還し葉巻に火を点けて祝杯を上げ、物語は幕を下ろす。

色々な人が犠牲になりましたが、無事地球が平和になってほっとしました。

インデペンデンス・デイの裏話

『インデペンデンス・デイ』続編、前作主人公死んでいた - シネマトゥデイ

2016年に再びあの恐怖の出来事が戻ってきます!!

なんと映画「インデペンデンス・デイ 」の続編が2016年夏に公開予定です。

あの日から20年・・・。 映画「インデペンデンス・デイ:リサージェンス」スーパーボウル版予告編が公開 | 海外ドラマ&セレブニュース TVグルーヴ

主演は、リアム・ヘムズワース

かなり迫力があって面白いので是非ご覧ください。

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。