【ウイルソン】王貞治の記録に並んだプロ野球史に残る外国人助っ人

【ウイルソン】王貞治の記録に並んだプロ野球史に残る外国人助っ人

1997年に来日するとホームランを量産。王貞治以来の1試合4打席連続本塁打を放つ。最終的にこの年と、翌年の2年連続本塁打王に輝いた、プロ野球史に残る外国人助っ人「ナイジェル・ウイルソン」の球歴を振り返る。


「レジェンド」に見込まれて来日

ナイジェル・ウイルソンは、1997年に日本ハムファイターズに入団する。この時、ウイルソンの代理人だったのが、阪急で三冠王を獲得した「レジェンド」助っ人のブーマー・ウェルズ。この時のファイターズの監督が上田利治氏。上田監督はブーマーが選手時代に、阪急の監督だったという事もあり、ブーマーは上田監督にいい外国人助っ人を送ることで「恩返し」をしたかったというわけだ。

ブーマーの眼力が確かだったのか、それともウイルソン自身の努力の結果なのか、それともその両方か、来日当初からウイルソンは好調を持続。チームを引っ張る存在となる。

落合選手(日ハム時代)

※ちなみにこの1997年、ファイターズは、巨人を自由契約になった落合博満を獲得しているが、大不振。こちらの新戦力は期待はずれだった。

王貞治に並ぶ

この年の6月21日の対近鉄戦(大阪ドーム)で、ウイルソンは王貞治選手の記録に並ぶ1試合4打席連続本塁打を達成する。一面に「知ってる?」と書かれるほど、日本ハムの選手がスポーツ紙の一面を飾るのは珍しかった。また、これほど本塁打を連発されていても四球で歩かせる事をしなかった近鉄の投手陣はある意味で立派だと言えるのではないだろうか。

結局この年、ウイルソンは37本塁打を放ち、来日一年目から本塁打王に輝いたのだった。
ただ、チーム自体は投手陣の不調もあり、リーグ4位に終わる。

「ビッグバン打線」の中心に

1998年、ファイターズはウィルソンを中心に、ジェリー・ブルックス、田中幸、片岡、西浦らが「ビッグバン打線」と呼ばれる超強力打線を形成。西武ライオンズらに大差をつけて前半戦を首位で折り返し、優勝は間違いないと思われていた。

「ビッグバン打線」

ところが後半戦9連敗を喫するなどチームは大失速。西武ライオンズに逆転され優勝を逃す。
そんな状態において、ウイルソンは133試合に出場し、33本塁打、124打点で本塁打・打点の2冠王を獲得する。来日1年目から2年連続で本塁打王に輝いたのはウイルソンが初めてだった。

怪我により退団

来日以来2年連続でほぼ全試合に出場し、タイトルも獲得していたウイルソン選手だが、3年目に膝を怪我したことによりわずか6試合に出場。並の外国人助っ人であれば、このまま解雇…となってもおかしくないところだが、球団は怪我さえ治ればウイルソンは活躍するだろうと残留させる。
ウイルソンはこの期待に応え2000年シーズンは復活。打率は来日以来最高の.294、37本塁打、89打点を挙げる。だが2001年にまたも怪我をし、結局この年限りでファイターズを退団する。

ファイターズ退団後、ウイルソンは近鉄に移籍する。「ビッグバン打線」の次は「いてまえ打線」の中核に・・・と期待されたものの、ファイターズ時代の輝きは取り戻す事ができず、日本を後にする。
帰国したウイルソンはニューヨーク・ヤンキースにマイナー契約で入団を果たすもメジャーに昇格できずこの年かぎりで現役を引退した。

関連する投稿


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

数々の作品で名子役ぶりを発揮した池田貴尉さんこの方も引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


ドラマ「女王の教室」では6年3組の児童・山下健太役を演じた『西原信裕』!!

ドラマ「女王の教室」では6年3組の児童・山下健太役を演じた『西原信裕』!!

天海祐希さん主演の学園ドラマ「女王の教室」では山下 健太役でレギュラー出演され2018年頃まで芸能活動をされていました。懐かしく思いまとめてみました。


ドラマ「 テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役を演じた『村上悦也』!!

ドラマ「 テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役を演じた『村上悦也』!!

1998年3月から放送された特撮ドラマ「テツワン探偵ロボタック」で雪柳カケル 役で子役デビューした村上悦也さん。実はドラマ2作で芸能界を引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。