三上博史主演のドラマ『チャンス!』(1993年)
1993年4月14日~6月30日まで毎週水曜日21:00 - 21:54に、フジテレビ「水曜劇場」枠で放送されていたドラマ『チャンス!』。
毎回繰り広げられる三上博史と西田ひかるとのコミカルな絡みや、武田真治の怪演などで人気を博した。
今も根強いファンがいるがDVD化はされていない。
主題歌の久保田利伸「夢 With You」を本城裕二として三上博史が劇中で歌っており、実際に本城裕二名義でCDリリースもされた。
北川悦吏子が第1話、第4話、第7話、第10話、第12話の脚本を手掛けている。
ドラマ『チャンス!』のあらすじ
ミュージシャン、本城裕二(三上博史)は、人気絶頂時の武道館ライヴでいきなり活動中止を宣言し渡米。
2年後…本城は「凱旋帰国」するが、すでに国内では彼のことを覚えている人はほとんどいなかった。
その一方で以前、本城のバックバンドを務めていた男・日向麗太(東幹久)が今では大成功していた。
傲慢でプライドの高い本城は自分の立場を徐々に理解しながらも妥協できない。
そんな本城を復活させようと新任マネージャー白金葵(西田ひかる)は奮闘するのだった。
ドラマ『チャンス!』の主要キャスト

本城裕二(三上博史)
X JAPANのhideは、ドラマ『チャンス!』をとりあげて「俺もラジオで本城祐二みたいに『うるせー!ばかやろー!』って言って自分の曲ばっかり流したいけど、あんなの無理だよね。でも理想」と語っていた。

白金葵(西田ひかる)

日向麗太(東幹久)

松田伝次郎(武田真治)
ドラマ『チャンス!』の見所その1:三上博史の歌
歌手・本城裕二を演じる三上博史の貴重な歌唱が堪能できる。
劇中歌である「HANG OUT!」と「夢 with You」は実際に本城裕二名義でCDリリースし、ミュージック・ステーションなどの音楽番組にも本城裕二として出演した。
なお、日向麗太を演じる東幹久も劇中で「俺は叫んでる」という歌を歌っているが、こちらはCDリリースはされず非売品として視聴者プレゼントとなった。
主題歌、久保田利伸の「夢 With You」の売上枚数は34万4270枚。
本城裕二として三上博史が出した「夢 With You」の売上枚数は39万5740枚だった。
実は歌手でもある三上博史。
俳優としての印象が強い三上博史だが音楽活動も長く続けており、アルバムも8枚発表している。
ドラマ内で本城裕二がピアノやギターで弾き語りをする場面が多くあるが、吹き替えではなく三上博史本人が弾いていたという。
ドラマ『チャンス!』で本城裕二名義で曲をリリースしたことを振り返り、三上博史は下記のコメントを残している。
ドラマ『チャンス!』の見所その2:三上博史のコスプレ
かつての栄光を失い、売れない歌手となった本城裕二は「なんでオレがこんなことやらなきゃならねえんだよ」と言いながらも様々な仕事をやらされていく。

ゴキブリ

時代劇の斬られ役

歌のお兄さん
ドラマ『チャンス!』の見所その3:武田真治の怪演

コミカルな演技を披露した武田真治
ドラマ『チャンス!』の見所その4:豪華なゲスト出演者
『チャンス!』には毎回のように豪華なゲスト出演・友情出演があり、今回は誰が出るのか話題になるほど注目を浴びた。
第1話:細川ふみえ、三井ゆり
第2話:小泉今日子、中野英雄、中村江里子、林家ペー
第3話:芳本美代子、篠原涼子、電波子
第5話:浅野忠信
第7話:西村雅彦、鈴木ヒロミツ
第8話:梨本謙次郎、あご勇、三井ゆり
第10話:ジュディ・オング
第11話:斉藤暁、長谷川初範
第12話(最終回):中森明菜、久保田利伸
ドラマ『チャンス!』の最終回(結末)
本城裕二が2年ぶりにリリースしたCD『夢 With You』が1位を獲得。
復活コンサートも大成功という大団円で終わった。
と思ったら…。
シーンが切り替わり、ドラマで刑事に扮した本城がスタッフを殴り、「こんなドラマやってられっかよ」といって現場を足早に去ろうとする。
本城をマネージャーの葵(西田ひかる)が「いけませんよ、本城さん」と諌める。
そんな葵も振り切り、去り際に本城が「おい!お前ら!小さくまとまんなよ」と言って幕を閉じる。
続編が期待されたドラマ『チャンス!』
完全復活を遂げた本城裕二がまたドラマで望まない役をやらされているラストシーンや、最後に「To be continued Chance2」と字幕が表示された為、再び本城と葵が復活ロードを歩む続編が期待された。
しかし、残念ながら続編は作られていない。
せめて、『チャンス!』ファンの方には貴重なNG集をご紹介!