徳川家康
日本人が好きな歴史上の人物。
戦国時代の三英傑のひとり、徳川家康!!
"鳴かぬなら泣くまで待とうホトドキス"と例えられ人気ですよね(^^)
幼少時代から耐えに耐え…
苦労はしたもののホトドキスの例え通り、しっかり待った結果、結局は天下統一を果たしてしまった!!
…という部分が日本人のハートをくすくずりまくっているのでないでしょうか?

徳川家康
浜松市美術館にて特別展「徳川家康と浜松」開催!
徳川家康やすの生き様にはたくさんの教訓が詰まっている感じがしますね。
人を見る目、時代を見る目、冷静な判断力など。教わりたいところがたくさんあります…
人物像
徳川家康のよくあるイメージとしてはこれらは意外に思われる人も多いのでは?と感じます。
こちらはイメージとつながります。
わたしの勝手なイメージばかりですが…。捕らえられていた期間にもせっせと書物を読んでたんだろうか…というイメージです。ホント勝手なイメージです。
家康を演じた人
人気の豊臣秀吉はたくさんのドラマになっています。
どんな人が演じたのでしょう?

津川雅彦
NHKオンデマンド | 大河ドラマ 葵(あおい) 徳川三代 総集編 第1回 天下分け目
徳川家康を演じた俳優と言えば?でまず思い浮かぶのは津川雅彦で間違いありません。
津川雅彦が演じた徳川家康はかなり人気です。

森繁久彌
「関ヶ原」の動画視聴・あらすじ | U-NEXT
森繁久彌も「たぬきおやじ」系徳川家康ですが
もう少し太っていたら…という声も。
三國連太郎が演じた本多正信とのコンビも人気です。

滝田栄
娯楽-Goraku: Sigle e temi musicali dei Taiga Dorama NHK (2) (1975-1983)
滝田栄からにじみ出る人柄も楽しめそうな家康です。
徳川家康をまた違った視点で見ることができると思います。
この家康が好きな人も多いですよね。

西田敏行
功名が辻 第29回「家康恐るべし」 みはいる・BのB/ウェブリブログ
天下が穫れてふんどしで踊るシーンは西田敏行ならではという感じもします。


松平定知
新春ワイド時代劇「戦国疾風伝 二人の軍師 秀吉に天下を獲らせた男たち」:テレビ東京
元NHKアナウンサーの松平定知が徳川家康役を!!
なかなかの貫禄です。

藤木直人
女信長|理系男はシュークリームの夢をみるか
なんて美しい徳川家康なんでしょうか…
数々の苦難をグッと耐え…最後は天下を手中に収める
徳川家康は政治家としても素晴らしい才能を持っていた人だったのでしょう。
これからも色んな俳優さんの演じる色んな顔の家康を見るのが楽しみです。