19(ジューク)
![日本のフォークデュオ。岡平健治と岩瀬敬吾によるデュオ。デビュー当初は326(みつる)がビジュアルプロデュースと作詞を担当するメンバーとして参加していた。ネオ・フォークの生みの親]。2002年3月解散](/assets/loading-white-036a89e74d12e2370818d8c3c529c859a6fee8fc9cdb71ed2771bae412866e0b.png)
バンド『19(ジューク)』
メンバーは、

岡平健治(おかひら けんじ)

岩瀬敬吾(いわせ けいご)

326(みつる)本名:中村満。
19のデビュー曲はこちらです。

1stシングル『あの青をこえて』 (1998年11月21日)
大ヒットとなった曲『あの紙ヒコーキ くもり空わって』

2ndシングル『あの紙ヒコーキ くもり空わって』
326と『あの紙ヒコーキ くもり空わって』のちょっとしたエピソードを紹介します。
元19(ジューク)の326、人気絶頂時の月収10万円だった…19解散の真相も暴露 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
この曲凄くいい曲で何度も聴きました。芸能人の方でもこの曲で励まされた人はいるようです。
3ndシングル~解散までを振り返る。
元19(ジューク)の326、人気絶頂時の月収10万円だった…19解散の真相も暴露 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -

3rdシングル 「すべてへ」(1999年10月21日発売)
3枚目のシングルから半年後に4枚目を発表します。

4thシングル『果てのない道』 (2000年4月21日)

5thシングル 「水・陸・そら、無限大」
その後、シングルで『背景ロマン 』、『足跡 』、『たいせつなひと』 を発表します。

6thシングル『背景ロマン 』(2000年11月29日発売)

7thシングル『足跡 』(2001年4月25日発売)

8thシングル『たいせつなひと』 (2001年8月22日発売)

9thシングル 「- 蒲公英 -たんぽぽ-」(2002年3月21日発売)
いい曲を歌っていたのに解散して、少し寂しいです。
解散後二人はどうなったのか

岡平健治は現在どうなているかというと、
その一方の岩瀬敬吾は、現在どうなっているかというと、
解散で不仲説がありましたが、真相は?

ちなみに326は、19の解散について
元19(ジューク)の326、人気絶頂時の月収10万円だった…19解散の真相も暴露 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
326が描く世界観が19を作り出していた。
326は、19のジャケットやキャラクターの絵や歌詞などを手掛けていましたが、彼の作るものには心にグッとくるものがあります。

326が描く19
326の作品を1部紹介します。



詞も歌もとてもいいので聴いてみて下さい。また復活してくれたら嬉しです。