GP500とは?
GP500とは、「ロードレース世界選手権」(現在はMotoGP)の500CCクラスの事である。

GP500
GP500とえいば、「Made in Japan」、最速御三家といえば!

GP500で世界を魅了した「Made in Japan」のモンスターバイク!
1974年まで、ヨーロッパの「MVアグスタ」が王者に君臨していたが、1975年「ヤマハ」の優勝を皮切りに「ヤマハ」「スズキ」「ホンダ」の【Made in Japan】が世界を席巻する!
HONDA NSR500

HONDA NSR500

HONDA NSR500
HONDA NSR500V

HONDA NSR500V

HONDA NSR500V
YAMAHA YZR500

YAMAHA YZR500

YAMAHA YZR500
SUZUKI RGV-Γ

SUZUKI RGV-Γ

SUZUKI RGV-Γ
世界を席巻したGP500 の最速ライダー達!
ウェイン・レイニー(Wayne Wesley Rainey)

ウェイン・レイニー(Wayne Wesley Rainey 1960年10月23日)

1992年 日本GP(YZR500)

ウェイン・レイニー(YZR500)

ウェイン・レイニー(YZR500)

ウェイン・レイニー(YZR500)
ワイン・ガードナー(Wayne Michael Gardner)

ワイン・ミシェル・ガードナー(Wayne Michael Gardner 1959年10月11日)

ワイン・ミシェル・ガードナー(NS500)

ワイン・ミシェル・ガードナー(NSR500)

1992年 日本GP(NSR500)
片山敬済

片山 敬済(かたやま たかずみ 1951年4月16日)

片山 敬済(NS500)

1983年 オランダGP(NS500)

片山敬済(TZ350)
エディ・レイ・ローソン(Eddie Ray Lawson)

エディ・レイ・ローソン(Eddie Ray Lawson 1958年3月11日)

エディ・レイ・ローソン(YZR500)

1984年(YZR500)

1989年 日本GP エディ・レイ・ローソン(NSR500)
ケビン・シュワンツ(Kevin James Schwantz)

ケビン・シュワンツ(Kevin James Schwantz 1964年6月19日)

1993年 日本GP ケビン・シュワンツ(スズキ・RGV-Γ500)

ケビン・シュワンツ(スズキ・RGV-Γ500)

ケビン・シュワンツ(スズキ・RGV-Γ500)
マイケル・ドゥーハン(Michael "Mick" Doohan)

マイケル・ドゥーハン(Michael "Mick" Doohan 1965年6月4日)

マイケル・ドゥーハン(NSR500)

1990年 日本GP マイケル・ドゥーハン(NSR500)

マイケル・ドゥーハン(NSR500)
阿部典史(ノリック)

阿部 典史(あべ のりふみ 1975年9月7日 - 2007年10月7日)

1994年 日本GP 阿部典史(NSR500)

阿部典史(NSR500)

1996年 日本GP 阿部典史(YZR500)
まさかの事故死。。。32歳の若さで急逝
