評判は悪いが、数々の賞を受賞した作品

握りつぶされるでしょう、普通。

人間と心を通わすコング
「キングコング」のあらすじ
キングコング(1976年/アメリカ) : 映画の感想を綴るブログ

ハリウッドの特殊メイクアーティスト、リック・ベイカーの技術の詰まった作品

悪戯もします。

ドワン役のジェシカ・ラング
作品データ
監督 ジョン・ギラーミン
脚本 ロレンツォ・センプル・ジュニア
出演 ジェフ・ブリッジス、ジェシカ・ラング等
公開 1976年(昭和51年)
配給 パラマウント映画、東宝東和
時間 134分
ヒロイン「ジェシカ・ラング」

お色気シーンが多いです。
この映画の主演のおかげで、その後の彼女の女優人生も一度沈みかけます。
しかし、1981年の映画「郵便配達は二度ベルを鳴らす」の名演で、大女優へとステップアップしていったそうです。

郵便配達は二度ベルを鳴らす

確かに、濡れ場が見応え十分です!!

情事のシーン。出演はジョージではなく、フランクとコーラです。プシュッ
日本もお色気では、ハリウッド女優にも負けておりません!
日本の底力を見せつけております!!ミドルエッジでの特集をどうぞ
↓↓↓
昭和広告は、今では考えられないくらい大企業でも無意味にセクシー過ぎる広告が多かったですよね。無駄にエロ過ぎる懐かしい広告をまとめました。 - Middle Edge(ミドルエッジ)
まさにセックスシンボル!海外でも人気の高い【水谷ケイ】がエロい! - Middle Edge(ミドルエッジ)
今だから見たい!ギルガメッシュないと出演者関連の画像集 - Middle Edge(ミドルエッジ)
本作でキングコングが登っているのは、他のリメイク作とは違うビルでした!

NYで大暴れするキングコング
幼い頃は映画タイトルを間違って覚えていました「ドンキーコング」って

ファミリーコンピュータ用カセット

アジャコング
これも間違えそう!あるある

「特攻野郎Aチーム」コング

ゴング