【子供も楽しめる!】バーチャファイターキッズ

【子供も楽しめる!】バーチャファイターキッズ

あのバーチャ2のキャラ達がかわいくなって登場!ジャワティー飲みながら対戦しようぜ!


1996年7月26日!あの格闘家の皆さんが可愛くなって登場です!

バーチャファイター2をベースに子供向けに展開されたゲーム!こちらもアーケード(96年4月稼働)→SS版(1996年7月26日発売)です。パイもサラもさらに可愛くなって、カゲもジェフリーもウルフもデフォルメになってなんだかチャーミングに!!!

ゲーム画面中のキャラもカタカナ表記(※本家バーチャはキャラ名が英語)、ステージやエンディングものんびりほのぼのー…と子供っぽいキュートな仕上がりとなっています。

バーチャファイターキッズって?

TVCM

デフォルメ具合、明らかにキッズ!といわんばかりの
キャラ選択画面のゆるさがとてもかわいい!!!!
キャラ決定時に表情が変わったりするところ必見です。(※特にラウとジェフリー)

キャラを選んだ際に「Normal」「Kids」の2つの選択肢が出てきますが、ノーマルは従来のVFシリーズと一緒、Kidsはボタン連打レバガチャでも技が出せるお子様向けモードといった感じです。
※基本的な操作はセガサターン版のVF2がベース(コマンド・パンチ・キック・ガードボタン等)

【キッズ】キャラクター選択画面

・キッズモードはコマンドを覚えるのが苦手な人にはお勧めな感じ。
・コンボつく~るモードでコンボを登録するとボタン一発で簡単なコンボが出せる。
・エンディングは難易度ノーマル以上で見ることが可能。

子供や格闘ゲームに不慣れなプレイヤーには嬉しい仕様な反面、デフォルメ化されたことでリーチが短くなったりスピードが上がったりしたことで、従来のVFシリーズとは操作性(感覚)が異なってしまい、そちらに慣れている人には操作しづらいという意見もあったりとか…。

SS版OPムービー

登場キャラクター一覧

キャラクター(と基本技・コスチューム等)は本家バーチャファイター2と一緒。
バーチャファイター→ http://middle-edge.jp/articles/I0002086
バーチャファイター2→  http://middle-edge.jp/articles/I0002526

※プロフィールはキャラ選択画面から抜粋しました。
(難しい漢字は平仮名表記なところがまさに、キッズ向け!)

なまえ ゆうき あきら
こくせき にほん
たん生日 1968年9月23日
せいべつ おとこ
しごと カンフーの先生
けつえき Oがた
しゅみ カンフー

バーチャの主人公アキラは2P側もシンプルに色違いの胴着です。キャラ選択画面ではキリッとしたドヤ顔、勝った際にはあの「10年早いんだよ!」の勝利ボイスもバッチリ言ってくれます

アキラ(AKIRA)

なまえ パイ チェン
こくせき ホンコン
たん生日 1975年5月17日
せいべつ おんな
しごと アクションスター
けつえき Oがた
しゅみ ダンス

パイはピンクのコスチュームと、初代からおなじみの青いチャイナ服!(※どちらも可愛い。)キャラ選択画面では可愛らしいスマイルを拝見できます。またパイはダメージを受けてダウンした際頭のカチューシャ(1P側)、帽子(2P側)が脱げるという細かい演出があります。やっぱり可愛い!

パイ(PAI)

なまえ ラウ チェン
こくせき ちゅうごく
たん生日 1940年10月2日
せいべつ おとこ
しごと りょうりにん
けつえき Bがた
しゅみ かんし

パイのお父さん。勝利ポーズ・キャラ選択画面共に何とも言えないスケベ親父のような目つきと笑い顔になるところがジワジワきます。今作では不治の病とは思えない程元気です。EDでも元気なオヤジっぷりを発揮してくれます。

ラウ(LAU)

なまえ ウルク フォークフィールド
こくせき カナダ
たん生日 1966年2月8日
せいべつ おとこ
しごと レスラー
けつえき Oがた
趣味 カラオケ

ウルフはレスラーだけあって2P型はレスラーらしい短パンコスチュームです。キャラ選択画面では鼻の下を伸ばした後にとても可愛いスマイルを見せてくれます。エンディングでも良いスマイルを見せてくれます!

ウルフ(WOLF)

なまえ ジェフリー マクワイルド
こくせき オーストラリア
たん生日 1957年2月20日
せいべつ おとこ
しごと りょうし
けつえき Aがた
しゅみ レゲーミュージック

海の男な顔立ち&2Pはいかにも漁師!なコスチュームです。キャラクター選択画面や勝利ポーズなどで見せる時々ピュアな瞳は必見。びっくりするくらい可愛いです。しかし毎回サメに船を壊される設定がついてる不憫キャラなんですよね、ジェフリー…。

ジェフリー(JEFFRY)

なまえ かげまる
こくせき にほん
たん生日 1971年6月6日
せいべつ おとこ
しごと にんじゃ
けつえき Bがた
しゅみ マージャン

キャラ選択画面では微妙な白目を見せてくれます。そして、1Pカラーはあからさまにニンジャなのだと言わんばかりのカラーリングですが、2Pは忍んでない!アイエエエエ!?2Pゴールドカラー!?ナンデェ?!!…なお今作でもサイボーグ化された彼のお母さん(デュラル)も出てきますよ…!(出現条件は後述)

カゲ(KAGE)

なまえ サラ ブライアント
こくせき アメリカ
たん生日 1973年7月4日
せいべつ おんな
しごと 大学生
けつえき ABがた
しゅみ スカイダイビング

本家では、悪の組織によって拉致され洗脳、記憶喪失…と散々な目にあっている彼女ですが、本作ではそんな悲惨な設定を覆すかのように可愛らしい笑顔と楽しそうな姿を見せてくれます。1P2P共にチャームポイントのポニーテールにピッタリなスタイリッシュなコスチュームが良い感じ。

サラ(SARAH)

なまえ ジャッキー ブライアント
こくせき アメリカ
たん生日 1970年8月28日
せいべつ おとこ
しごと インディーカーレーサー
けつえき Aがた
しゅみ うんどう

サラのお兄ちゃん、ジャッキー。キャラ選択画面では強気な顔から優しげなお兄ちゃんといった感じのスマイルに。(何気にサラと表情が一緒です。)2P側はいかにもアメリカンなレーサーって感じなコスチュームで、キッズになってもやっぱりカッコイイ!なおブライアント兄妹のエンディングでは洗脳されたサラにジャッキーが襲われるシーンがありますが、殺伐どころかギャグな兄妹喧嘩のようなノリでほのぼのしています。

ジャッキー(JACKY)

なまえ シュン ディ
こくせき ちゅうごく
たん生日 1912年1月2日
せいべつ おとこ
しごと かんぽう医
けつえき Oがた
しゅみ おさけ

VF2からの新キャラ舜帝(シュン・ディ)。いかにも酔拳使い!という構えとコスチューム。いつもの表情は可愛らしいおじいちゃんなのですが、キャラ選択画面では「バッカモーン!」と叫ぶ雷親父のような表情を見せてくれます。あと、実はシュンの腰、よく見ると酒瓶がお茶缶になっています!酔拳じゃなくて茶拳になってるー!?

シュン(Shun)

なまえ リオン ラファール
こくせき フランス
たん生日 1979年12月24日
せいべつ おとこ
しごと 高校生
けつえき ABがた
しゅみ スケートボード

VF2からの新キャラで本作最年少。蟷螂拳の使い手だけあってかOPやEDでカマキリと一緒にいるところがちょっとかわいい。御曹司キャラっぽくキャラ選択画面ではニヒルな表情ですが、ダウン時や勝利画面、EDではティーンらしい表情も見せてくれます。

リオン(LION)

やっぱり隠しキャラでこいつもいた!

バーチャのラスボス・そして隠しキャラクターでおなじみのデュラル。今作でも可愛くなって登場です!(※戦闘時時々目が光ったり顔が怖くなるけど本家に比べればチャーミング…かな?)

デュラルのEDはハートフルなので必見です。本家もこうだったらいいのにね!

【デュラル解禁コマンド】
キャラクター選択画面にて
(銀)下、上、右、A+左
(金)下、上、右、A+右
(クリスタル)金または銀のデュラルを選んでロード中にCボタンを押し続ける

【デュラル解禁コマンド】

頭が金魚鉢のデュラルはなんだかかわいいかも…

その他裏技!

おまけ!

実はこのゲーム、大塚ベバレジとコラボしており、シュンのお酒がジャワティーになっていたりステージ内の床がエネルゲンになっていたりしていたりします。
※非売品ですが「ジャワティー」とコラボした体験版もあったり(遊べるのはステージ3まで)

勝利画面でジャワティーを掲げるジャッキー
https://www.youtube.com/watch?v=0SRGmXOfzkE

実はこんなメーカーともコラボしていました!

vsパイステージの可愛らしいステージ、よく見ると床がエネルゲンだー!!!

コラボを探せ!その1【床がエネルゲン】

良く見ると壁にもエネルゲン・セガサターンのマークも!!!!細かい!

【コラボを探せその2】壁にもエネルゲン

シュンの紹介でもちょっぴり触れたんですが、今作のシュンはお酒ではなくてジャワティーを持ってるんです。良く見ると腰がジャワティー、勝利ポーズもジャワティーと、シュン、もしや禁酒中?

【コラボを探せその3】こんなところにジャワティーが!

関連商品(ゲームソフト&サントラ)

Amazon.co.jp: バーチャファイターキッズ: ゲーム

Amazon.co.jp: バーチャファイターキッズ: ゲーム まだセガサターンが現役の人!遊べるチャンスがありますよ!!!!

Amazon.co.jp: ゲーム・ミュージック : バーチャファイターキッズ - ミュージック

バーチャファイターキッズ : ゲーム・ミュージック のCD販売はAmazon.co.jp。アマゾン配送商品なら配送料無料。 こちらは若干レアですが、サントラもあったようです!ジャケットのキッズ化したファイター達の表情が楽しそうで可愛い!皆でドライブ!って感じです!

関連商品その2!(ゲームとのコラボ商品・大塚ビバレッジ)

筆者のお勧めはやっぱりジャワティー!さっぱりしてて和食にもピッタリで美味しいんです!無糖・無添加の紅茶って本当に「お茶」って感じで緑茶とはまた違った美味しさがあるので良いですよ。

今でもエネルゲン共々味はそのままでスーパーでも売られているので見かけたらぜひ!

Amazon.co.jp: エネルゲン パウダー (1L用) 64g×5袋: ドラッグストア

オンライン通販のAmazon公式サイトなら、エネルゲン パウダー (1L用) 64g×5袋を ドラッグストアストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常送料無料。

Amazon.co.jp: シンビーノ ジャワティストレートレッド 500ml×24本: 食品・飲料・お酒 通販

オンライン通販のAmazon公式サイトなら、シンビーノ ジャワティストレートレッド 500ml×24本を 食品・飲料・お酒ストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常送料無料。

関連する投稿


復刊ドットコム×SNK!『ザ・キング・オブ・ファイターズ '94』のコミカライズ作品がついに復刊!!

復刊ドットコム×SNK!『ザ・キング・オブ・ファイターズ '94』のコミカライズ作品がついに復刊!!

復刊ドットコムより、90年代にゲームセンターを席巻した対戦格闘ゲーム「ザ・キング・オブ・ファイターズ(KOF)」のコミカライズ作品『ザ・キング・オブ・ファイターズ '94 外伝』(著:鷹岬諒)が、30年ぶりに生原稿から復刊されます。


100メガショック!『餓狼伝説』『サムスピ』『NEOGEO』などの新グッズが東京ゲームショウ2024で先行販売決定!!

100メガショック!『餓狼伝説』『サムスピ』『NEOGEO』などの新グッズが東京ゲームショウ2024で先行販売決定!!

公式キャラクターコスチュームやアパレル・グッズの企画、開発、製造を行う株式会社コスパより、『SNK』作品の新グッズが発売されます。


セガNET麻雀「MJ」シリーズと特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズがコラボ!全国大会『仮面ライダーCUP』が開催中!!

セガNET麻雀「MJ」シリーズと特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズがコラボ!全国大会『仮面ライダーCUP』が開催中!!

セガが展開中のネットワーク対戦麻雀ゲーム「MJ」シリーズと特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズのコラボイベント『仮面ライダーCUP』が現在開催中となっています。


レトロゲーム配信サービス・プロジェクトEGGより『魔導物語A ドキドキばけ~しょん』『遊兎伝』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス・プロジェクトEGGより『魔導物語A ドキドキばけ~しょん』『遊兎伝』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『魔導物語A ドキドキばけ~しょん(ゲームギア版)』『遊兎伝(PC-9801・Windows11対応版)』の配信がスタートしました。


レトロゲーム配信サービス・プロジェクトEGGより『魔導物語II(ゲームギア版)』『B.G.Vクリスマス』が配信スタート!

レトロゲーム配信サービス・プロジェクトEGGより『魔導物語II(ゲームギア版)』『B.G.Vクリスマス』が配信スタート!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『魔導物語II ~アルル16才~(ゲームギア版)』『B.G.V クリスマス(MSX2版)』の配信がスタートしました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。