1989年12月23日「マイクロネット」からリリースされた。

「マイクロネット」のメガドライブ参入第一弾ソフト 定価6800円
それで、「カース」のストーリーって?
プロジェクトEGGにマイクロネットが参入!「カース(メガドライブ版)」&「麻雀狂時代SPECIAL(X68000版)」が配信開始|Gamer
ゲームの紹介

オープニング(タイトル画面)

ステージ1スタート

ステージ1BOSS

そして、ラスボス

ラスボス、真の姿

そして、エンディング
これだけでは、まだ「ワゴンセール」レベルの評価
では「佳作」レベルと言わしめる、本作が愛されている理由とは
・全5ステージと、多くも少なくもない絶妙なステージ数。
・ライフ制シューティングという優しい設計で、がんばればクリアできる難易度。
・「タイトル画面」で「A「B」「C」いずれかのボタンを押しながら「スタート」を押すと出現する「CONFIGURATION」では、ステージセレクトができます(1~4ステージのみ)
・ある意味、他メーカーが真似をする事のできない「カクカク」動く画面。
・そして、最大の魅力は何と言っても「サウンド」ですね。特に「1ステージ」「4ステージ」の曲は多くのユーザーから支持されています。