最終章「ゴッドファーザーPARTⅢ」もまた重厚な作品に仕上がっております。

最終章「ゴッドファーザーPARTⅢ」もまた重厚な作品に仕上がっております。

第一、二作に続く第三作目となる「ゴッドファーザーPARTⅢ」。もともと予定されていたタイトルは「マイケル・コルレオーネの死」だったそうです。死と隣り合わせのマフィア稼業。マイケルの物語もいよいよ終焉です。


「ゴッドファーザーPARTⅢ」の見どころ

名場面の連続です!

「ゴッドファーザー PART Ⅲ」のあらすじ

三男・マイケルは父・ヴィトーからファミリーを受け継ぎ、次兄・フレドを殺しました(『ゴッドファーザー PART Ⅱ』参照)。 それから20年後の1979年。 初老にさしかかったマイケルは、「ヴィトー・コルレオーネ財団」という名のもとに多額の寄付をしてバチカンより叙勲(表彰)され、同時にバチカン内の資金運営を掌るアメリカ人のギルディ大司教との関係を得ます。権力を得たマイケルは、今度は栄誉を手に入れようとしていました。 ギルティ大司教と手を結んだマイケルは、ファミリーの繁栄を願っています。 マイケルの息子・アンソニーは父を嫌い、オペラ歌手をめざしていました。 アンソニーに大学を出てほしいと願うマイケルに対し、アンソニーは勝手に大学を中退し、反発します。 そんな折、マイケルは10年前に離婚した妻・ケイと再会します。一時険悪だった2人の仲も、時を経て少し穏やかな関係になっていました。 マイケルの妹・コニーが、後継者候補として長兄・ソニー(故人)の息子・ヴィンセントを連れてきました。マイケルが溺愛する娘・メリーは、従兄弟にあたるヴィンセントに強く惹かれます。 メリーとヴィンセントは、ひそかに愛し合う仲になりました。マイケルにはないしょです。 マイケルはファミリーの未来と後継者について考え始めました。 ファミリーを合法的な仕事だけに絞ると決め、そう宣言したマイケルは、以前の縄張りを支配させているザザの手下・ヴィンセントを呼び、後継者として育てようとしました。 しかしこれが原因で、ザザとヴィンセントの間に抗争が勃発します。ヴィンセントはザザを殺し、関係が悪化しました。 いっぽうマイケルは、自分の右腕・ハリソンとともに、大司教との間を確実にかためようともくろみますが、法王の発病により、計画は暗礁に乗り上げます。 またマイケル自身も糖尿病を患い、早く後継者を決めないとならないとあせりました。 マイケルは、息子・アンソニーがオペラ歌手になることを認め、マイケルとアンソニーは和解します。 アンソニーのオペラデビューが決まり、ファミリーはそのオペラを見に、シシリー島に集まりました。 アンソニーの舞台を見に来た最中に、マイケルのボディガードたちが殺されます。そして公演を見て出てきたマイケルは、狙撃されました。 しかし、弾は外れ、マイケルの愛する娘・メリーの胸に当たります。それを目の前で見たマイケルは絶叫しました。 …数年後。自宅の庭の椅子に腰かけていたマイケルは、静かに息を引き取りました。

http://hm-hm.net/drama/%E3%82%B4%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%80%80%EF%BD%90%EF%BD%81%EF%BD%92%EF%BD%94%E3%80%80%E2%85%A2

映画「ゴッドファーザー PART Ⅲ」ネタバレあらすじ結末 | hmhm

作品データ

監督 フランシス・フォード・コッポラ
脚本 マリオ・プーゾ、フランシス・フォード・コッポラ
出演 アル・パチーノ、ダイアン・キートン、アンディ・ガルシア、タリア・シャイア、イーライ・ウォラック等
公開  1990年(平成2年)
配給 パラマウント映画
時間 161分

マイケルの長女メアリー・コルレオーネ役はコッポラです。実はコッポラ監督、実の娘を配役しております!

超絶美人です!!

ソフィア・コッポラ

さすがマフィアの娘。セレブな衣装も見どころですよ

こちらもソフィア・コッポラ

少しイヤリング長くないですか?
肩に乗ってるやん

もう一つソフィア・コッポラ

コッポラ監督の娘のコッポラもコッポラ監督です!

5人姉妹の切ない物語。オープニング映像のタイトルバック等、おしゃれ感高く、おすすめです。

ヴァージン・スーサイズ

ハリウッドのスターがウィスキーのCM撮影で日本を訪れる物語。こちらも東京の空気感をうまく表現していて、おしゃれ映画と呼べるのではないでしょうか。

ロスト・イン・トランスレーション

「ゴッドファーザーPARTⅢ」ジョーイ・ザザのモデルは実在しました。

ジョー・コロンボ

ひぇ~

ゴッドファーザー製作に反対しとるやんっ!

映画なら良かったのにねって映画でも殺されてるわ・・・

ゴッドファーザーも実在したんです。

顔怖い大賞グランプリ

ラッキー・ルチアーノ

ドン・マイケル・コルレオーネのモデルと言われています。

全作を通じて、マフィア業界でも、交渉時はあくまでポーカーフェイスが大事だなと感じるワンシーン

ソロッツォが話をまとめようとコルレオーネを訪ねてくる。彼は「ドン・コルレオーネ、わたしにはニューヨークで麻薬を売りさばくために、政界のコネと一〇〇万ドルの資金が必要だ」と切り出した。「コルレオーネの取り分は利益の三〇%」とソロッツォ。ドンは「ずいぶん気前のいい申し出だな」と応じる。ソロッツォは「この一〇〇万ドルは有利な投資になるでしょう」と乾杯を申し出るが、ドンは気乗りのしない顔で「だがわたしの返事はノーだ。確かにわたしは政界に友人は多い。しかし麻薬に手を出せばそうした有力者の信頼を失ってしまう。彼らは、とばくは無害だが麻薬は害毒だと思っている。あなたの商売は少々危険だ」と応える。  「ドンはリスクを感じているから気乗り薄なんだ」と考えたソロッツォは、「あなたの出資金についてはタッタリアファミリーが保証する」とたたみかける。その言葉にもかぶりを振ろうとしたドンを遮って、息子のソニーが横から「タッタリアが保証してくれるのなら安心だ」と身を乗り出す。ドンはそれを「待て」と制する。「困ったヤツだ、本心を敵に見せるとは」という表情のドン。  ソロッツォに向かって、「子供を甘やかすとこれだ、すぐ口をはさみたがる。それでもわたしの返事は変わらない。あなたの健闘と成功を祈っている」。一同は席を立ち握手をしてソロッツォを見送った。  この会談でソロッツォは、「ドンがいる限り麻薬取引に協力は得られないが、息子がこのファミリーの跡を継げば自分のビジネスはうまくいく」という感触をつかんだ。それがこの後大きな悲劇を生むことになる。

http://www.nin-r.com/04/28.html

人間力ラボ [講演] 「人間力」メルマガ 「ゴッドファーザー」 マフィアの大抗争を招いたささいな失言

もうマフィア稼業辞めたいよ~

こんな悲しい表情していたらすぐに舐められますね

名優アルパチーノで〆

やっぱりドンとしてなくちゃっ!

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。