「野性の証明」東北を舞台に大量虐殺事件発生!!主演は高倉健。これまたいぶし銀の演技を見せてくれます。

「野性の証明」東北を舞台に大量虐殺事件発生!!主演は高倉健。これまたいぶし銀の演技を見せてくれます。

森村誠一の「証明」シリーズ三部作の最後を締める作品。戦車やヘリコプターなど大迫力です。しかし、魅力はそこだけではございません!気になる方は、是非本稿をご覧ください。


日本映画の名作「野性の証明」ぶっ飛んでます!

ライフルを持つ健さん、ワイルド過ぎますっ
この頃の映画ってハチャメチャで何でも有りでしたよね
設定が今観ると斬新!逆にっ(><)

「野性の証明」のあらすじ

味沢岳史は自衛隊内の特殊工作隊で優秀な成績を収める隊員でした。特殊工作隊は非常時に備え、秘密裏で過酷な練習をする部隊です。 東北山中で訓練中の味沢は、越智美佐子という女性と出会いました。弱った味沢を見て助けを呼びに、美佐子は集落に降りていきます。 そこで惨劇が起きました。12名の人間が殺され、犠牲者の中に美佐子もいました。 集落で唯一の生存者は13歳の少女・長井頼子ですが、頼子は事件のショックで記憶喪失になり「青い服を着た男」とだけ言います。事件を担当したのは北野刑事でした。 …1年後。 味沢は除隊して福島県羽代市で保険の外交員をしながら、頼子を養女にして育てていました。 ダムに水没した車が引き上げられ、車中から羽代新報の記者・立川の遺体が見つかりました。警察はホステス・明美と同乗した立川の飲酒運転の事故とみなします。 しかし立川の同僚・越智朋子は殺人だと思いました。立川は羽代市のある調査をしていたからです。 味沢も現場に来ました。ホステス・明美の夫・井崎が、明美に6000万円の保険金をかける契約を交わした直後だったからです。 現場で朋子を見た味沢は驚きました。1年前、東北山中で出会った女性・美佐子とそっくりだからです。それもそのはず、朋子は美佐子の妹でした。 羽代市の実権を牛耳るのは、大場総業会長・大場一成です。立川はその不正を暴くネタを握り殺されました。

http://hm-hm.net/suspense/%E9%87%8E%E6%80%A7%E3%81%AE%E8%A8%BC%E6%98%8E

映画「野性の証明」ネタバレあらすじ結末 | hmhm

作品データ

原作 森村誠一
監督 佐藤純彌
脚本 高田宏治
出演 高倉健、夏木勲、薬師丸ひろ子、舘ひろし、梅宮辰夫、ハナ肇等
公開 1978年(昭和53年)
配給 日本ヘラルド映画 東映
時間 143分

高倉健がまた「証明」した不器用な男!

よっ!無骨な男!!

凄腕の自衛官としてならした味沢の心に潜む殺人鬼の本性、殺人への気配。
極限の状態で、ついに彼の野性が目覚めてしまいました。

殺し、殺された関係。
しかし、殺人者の男と被害者の娘が同居するって・・・。

それが味沢のけじめでしょうか。
背中で語る。味沢、いやそれが高倉健です。

自衛隊も辞めてしまい、まるで畑違いの保険屋さんになりますが、この強引な設定が角川映画感出ています。つまり、面白ければ何でもよしっ!

無骨で不器用「高倉健」の魅力

まさにこの一言に尽きます。

1984年に放送された日本生命のCM「セーター編」
このCMにより健さん本人の人柄もあいまって、「不器用ですから」は健さんの代名詞となりました。
最後にボトルをラッパ飲みするあの照れた感じが好きです。

配役もそうですが、ご本人が礼節をわきまえられ、寡黙な優しさを与えてくれる存在だったそうです。
役が高倉健を作り、高倉健もまた高倉健を作っていたのかも知れません。

健さんみたいに渋く決めたい方必見!大抵の方は渋く決められる?サングラス特集

はじめにお断りしておくと、誰もが健さんみたいに格好良くなれる訳ではございませんので!悪しからず!

いくらなんでもここまでの渋みが出た方は、そうとうぶっ飛んだ人生を歩んできたか、もはや殺し屋ですね!

まずは健さんディアドロップ!

チクショー、似合うぞこの車野郎ー!
あ、トラック野郎でしたっけ!?

続いて菅原文太兄さんディアドロップ!

2016年1月30日に「さらば あぶない刑事」も公開予定のこの二人。
サングラス似合うな~

SEXY大下にダンディ高山の「あぶないサングラス」!

2015年を象徴するサングラスはこれですね!
8.6秒バズーカー!!

お次の名コンビはこちらゴレライ!!

似合うってゆうか、サングラスで似せてるってゆうか・・・

世界のHOND・・・じゅんいちでしたっ!!

似てるなぁ
サングラス取ったらどうなんでしょうか

えっと、EXILE ATSUSHIさんじゃなくて、モノマネされてる徳丸正弥さんですかっ!?

素顔もそっくりでした

サングラスを取った徳丸正弥さん

渋いのは出演者だけじゃない。監督・佐藤純彌(じゅんや)の功績

佐藤純彌(じゅんや)

「男たちの大和/YAMATO」のような超大作も彼だったんですね。
西東京市民映画祭では、名誉審査委員長だそうで、日本映画の発展に尽力されています。

「野性の証明」だけじゃなく「人間の証明」も監督していました

松田優作主演で映画化された「人間の証明」

森村誠一の「証明」シリーズの第一作として出版された「人間の証明」。
やくざものからハードボイルド作品までこなす佐藤純彌が監督に選ばれました。

原作とは異なる演出が好評でした。それが角川映画の真髄でもありますが(^o^)

日本映画の巨匠「深作欣二」との共作が多いです。ものすごい!

結構マイペースな方なんでしょうか?
映画の雰囲気からは感じ取れません

「野性の証明」ぶっ飛んだエピソード

はい、瞬殺

「おとっちゃま殺さねぇでけれ」と薬師丸ひろ子

舞台は東北、長井頼子役の薬師丸ひろ子は思い切り東北弁

なのに、撮影はなぜかアッメリカ~♪♪

こういったツッコミどころ満載のエピソード・・・好きです!
ガセネタみたいな本当の話・・・大好きです!!
角川映画はネタの宝箱や~

自衛隊にないヘリを平気で使っちゃう
もうこれが正しい演出で、むしろ使わない方がセンス無いように思えてきましたよ(+。+;)

当然ですニコッ(^v^)

ワンシーン観ただけで角川作品って雰囲気でわかりませんか!?
角川映画にご興味のある方は、ミドルエッジの角川特集をご一読下さい。

面白いですよ、ぶっ飛んでて。

角川三人娘って誰だか覚えてますか?出演作品で振り返ってみよう - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

“竹やぶの大金”を思い出す!群馬県前橋市のごみ集積所で現金約600万円が発見される!!

7月8日、群馬県前橋市の住宅街にあるごみ集積所で約600万円の現金が見つかったことが公表され、SNSなどで大きな話題となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。