ブレスオブファイアとは

ブレスオブファイア シリーズ
【BOF6】『ブレスオブファイア6』ストーリー紹介|ブレスオブファイア6 白竜の守護者たち 攻略Wiki - GAMY(ゲーミー)
竜に変身する能力を持つ主人公の冒険を描いたファンタジーRPG「ブレスオブファイア」シリーズ。1993年に1作目がスーパーファミコンで発売されてから、22年ぶりの新作が「6」です。
第1作はカプコン初の本格RPG

『ブレスオブファイア 竜の戦士』
「釣り」や「ぶんなぐり」など、先頭にするキャラクターによって変わる個人アクションが画期的で、これによりやりこみ要素が高まっていました。
以降のシリーズ化の基盤を作った「Ⅱ」

『ブレスオブファイアⅡ 使命の子』
ブレス オブ ファイア 竜の戦士 スーパーファミコン 通販 販売の【ファミコン倶楽部】
シリーズで同名のキャラクターが登場する「スター・システム」や、ミニゲームや共同体、シャーマンとの合体システムなど、続編に継承されるシステムが多くつくられ、シリーズの基盤となった作品です。
プレステで大容量になった「Ⅲ」

『ブレス オブ ファイアⅢ』
ブレス オブ ファイア III プレステ 通販 販売の【ファミコン倶楽部】
衝撃的なストーリーで話題になった「Ⅳ」

『ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの』
Amazon.co.jp: ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの: ゲーム
難易度が高かった「Ⅴ」

『ブレス オブ ファイア V ドラゴンクォーター』
Amazon.co.jp: ブレス オブ ファイア V ドラゴンクォーター: ゲーム
プレステ2の大容量をふんだんに使っての高画質なグラフィックやムービーは凄かったのですが、シリーズファンの期待を裏切るガラリと変わったゲームシステムのせいで、評価は分かれます。それまでのシリーズとは違い、難易度が異様に高くなってしまったのも原因です。
そして、待望の「6」へ

ブレスオブファイア6
声優・戸松遥さんのシングルCDに、「ブレスオブファイア6をいち早くプレイできる権利」がついてくるぞwwwww : はちま起稿
カプコン、『ブレス オブ ファイア 6 白竜の守護者たち』で竜変身や最大4人のマルチプレイなど独自要素を公開。リリースは春から2015年中に延期 | Social Game Info
90年代に大ヒットしたシリーズの13年ぶりの新作ですから、多くのファンが待ち望んでいます!最高の感動を届けてくれることを期待しています!