不倫、浮気、嫉妬など、ドキドキしながらも自分にも当てはまってしまいそうな人間模様に思わずのめり込んでしまう!
女性たちの夢と憧れがいっぱいつまった当時のファッションやライフスタイルにもご注目!
『金曜日の妻たちへ』

『金曜日の妻たちへ』 主役の夫婦
あらすじ
2人の子どもに恵まれ、結婚8年目となる中原宏と久子の夫婦は、念願のテラスハウスを購入する。
そして久子の短大時代の同級生である村越英子の夫婦、以前の中原家と同じ団地の住人だった田村夫婦、10年来のつきあいで同時期にニュータウンでの新生活をはじめた3組の夫婦は、子どもが生まれても自分たちのスタイルを大切なしながら、毎週のように集まっては家族のような親しい関係を深めている。
そんななか英子の夫隆正が突然離婚を切り出したことで3組の夫婦に大きな亀裂が入ってゆく。隆正の不倫相手玲子があらわれて人間関係をかき回すなか、今度は宏を誘惑する佳代という謎の女性もあらわれる。しかし宏は、妻久子の親友である英子と・・・。
ドラマの舞台となったのは東京近郊の多摩地区や東急田園都市線沿線の新興住宅街。少し背伸びをすれば手の届くリッチ層を描いたことが、主婦層からも親近感のある憧れとして支持され、1980年代後半から大ブームとなったトレンディドラマの先駆けとなった。
小川知子、いしだあゆみなど、主婦層の青春時代にアイドル的な人気だった歌手がキャスティングされたことも、ドラマの人気に拍車をかけた要因となっている。
主な登場人物

中原宏:古谷一行

中原久子:いしだあゆみ

村越英子:小川知子

村越隆正:竜雷太

田村夫妻

沢玲子:石田えり

神谷元:加藤健一

斉藤佳代:佳那晃子
主題歌は「風に吹かれて」
不倫ドラマの代表として未だに話題にのぼる
最終回のネタバレ!
隆正との離婚後、鎌倉でアパートを借りて一人で暮らしていた英子は、フランス・パリに料理の修行へ行くことを決心する。そして中原家で英子のお別れ会が開催されている最中、突然、佳代から久子へ電話が入る。
佳代は、想いを寄せていた宏と英子が不倫関係にあることを偶然目撃し、嫉妬心に燃えていた。自分のことは相手にしてくれない宏への当てつけに、宏の妻久子に不倫のことをバラしてしまうのだ。
これまで信頼していた夫と親友の裏切りを知った久子は、怒りを抑えることができず子どもを連れて家を出る。
しかし宏の懸命な説得の末、久子は子どもと一緒に家に帰り、やがて中原家は日常を取り戻す。
夫と不倫関係になっていた英子のことを強く非難した久子だったが、泣いて謝罪する英子の姿を見て、次第に仲直りしてゆく。
一方、英子の元夫である隆正と不倫関係の末結婚した玲子は、おなかに新しい命を授かっていた。
また、中原家を混乱させた張本人の佳代は、宏の後輩である神谷からの一方的な想いからズルズルと関係をつづけていたが、最終的には別れることとなる。
そしてクライマックス。いよいよ英子が日本を発つ日、中原家ではいつものように3家族が集まり、華やかで楽しい食卓を囲んでいる。
空港で出国手続きを終えた英子は、搭乗手続き開始のアナウンスを聞くと意を決した様子で中原家へ電話をかける。そして最後に一人一人と別れの挨拶を交わし、英子は一人パリへと旅立ってゆくのだった。
色々あったけれど、空港で真新しい人生を歩みはじめようとしている英子と、これまでどおりの幸せを育み続けようとしている3家族の夫婦たちが対照的に描かれている。
夫婦関係、親子関係、恋人関係、友人関係・・・これまで問題なく温められてきた各関係のなかに恋愛が生まれ、やがて不倫へと発展し、友だちや親子の間にもひびが入るなど、複雑なしがらみが膨れ上がる、ハラハラドキドキの連続だった物語のラストは、みんなが笑顔の爽やかなハッピーエンドだった。