特殊なメッキ調塗料で光り輝く!「ゴジラ」「ガイガン」「ヘドラ」のレトロテイストソフビフィギュアが登場!!

特殊なメッキ調塗料で光り輝く!「ゴジラ」「ガイガン」「ヘドラ」のレトロテイストソフビフィギュアが登場!!

フィギュアメーカーのCCPJAPANより、人気特撮作品『ゴジラ』シリーズに登場する怪獣をレトロデザインのソフビ製で商品化した『CCP ミドルサイズシリーズ【第13弾】5種』が発売されます。


特殊なメッキ調塗料で光り輝く!「ゴジラ」「ガイガン」「ヘドラ」のレトロテイストソフビフィギュアが登場!!

フィギュアメーカーのCCPJAPANより、人気特撮作品『ゴジラ』シリーズに登場する怪獣をレトロデザインのソフビ製で商品化した『CCP ミドルサイズシリーズ【第13弾】5種』が発売されます。発売予定時期は2025年6⽉、全国のホビーショップ、量販店、Webショップにて順次予約受付が開始されます。商品の概要は以下のプレスリリースの通り。

商品特長

《ミドルサイズシリーズ》

「古そうで新しい、だけど少し古臭いソフビ怪獣シリーズ」をコンセプトに、シリーズ全高12cmほどの、手のひらに収まる集めやすいサイズ。

ノスタルジーさを感じさせてくれる、どことなく「昭和レトロ」を感じるレトロテイストのデフォルメが施された、ソフビ好き・怪獣好きにCCPJAPANが送るコレクションシリーズ。

CCP ミドルサイズシリーズ【第13弾】として、特殊な「メッキ調塗料」にて彩色された仕様で5種の怪獣が登場!!

全身がギラギラと輝き、まるで金属のように輝くソフビ。

今作では、最大のポイントとしてソフビにメッキ加工を施すのではなく、特殊な塗料を使用した「彩色」でメッキ調に仕上げています。

金属メッキ加工の場合は、特注業者へ依頼するため、非常に高額になるソフビへのメッキ加工ですが、今作は調整を重ねた塗装加工によりメッキ表現を施しているため、比較的リーズナブルにお届けできることが可能となりました。

しかし、安価であっても品質にも妥協せず、輝きが強くなるよう職人が調整を重ね、下地や温度にまでこだわって塗装された、高級感ある一品に仕上げています。

是非お手元で、本物の金属のような輝きを見せるゴジラたちをお楽しみください。

CCP ミドルサイズシリーズ【第13弾】ゴジラ(1954)メッキペイントゴールド Ver.

ゴジラ(1954)が、メッキペイントゴールド Ver.となって登場!

ゴジラシリーズの中でも原点であり象徴的な初代ゴジラには、高価で煌びやかな印象を持つゴールドのカラーリングを採用。

特殊塗料によりゴールドの輝きを放つ姿は、まるでトロフィーのようにも感じられ、初代となるゴジラ(1954)に相応しい仕上がりとなっています。

重厚感のある輝きを放つゴジラ(1954)を是非その手でお楽しみください。

CCP ミドルサイズシリーズ【第13弾】 ゴジラ(1964)メッキペイントシルバー Ver.

ゴジラ(1964)が、メッキペイント シルバー Ver.となって登場!

ゴジラ(1964)へは少し深みのあるゴールドと対比して、輝きの強いシルバー調のカラーを採用。

全身が煌びやかなメッキ調のシルバーに仕上がっています。

CCPミドルサイズシリーズ ゴジラ(1964)の特徴である、尻尾に噛みついたモスラの幼体までくまなく塗装して仕上げており、ワンポイントで入れた赤い目も大きな魅力です。

煌びやかなゴジラ(1964)を是非その手でお楽しみください。

CCP ミドルサイズシリーズ【第13弾】 ガイガン メッキペイントシルバー Ver.

ガイガンが、メッキペイント シルバー Ver.となって登場!

全身が重厚感のあるシルバーで構成されたガイガン。

金属感の溢れる輝きのあるその姿は、設定にもある宇宙人に改造を施されたサイボーグ怪獣である点とも相性がマッチしています。

また、反射の強いシルバーで仕上げることで、レトロデフォルメされながらも、バランスよく作りこまれたガイガンの造形をより楽しんでいただくことができる仕様となっております。

光り輝くガイガンを是非その手でお楽しみください。

CCP ミドルサイズシリーズ【第13弾】 ヘドラ メッキペイントゴールド Ver.

ヘドラがメッキペイント ゴールド Ver.となって登場!

ゴジラシリーズでも屈指の人気を誇る怪獣ヘドラ。

ゴジラ(1954)と同じ少し燻み・深みのあるゴールド採用し、高級感のある仕上がりとなっています。

ヘドラの特徴とも言える瞳にはパープルを採用し、ゴールドカラーのボディからより引き立つバランスに仕上がっています。

高級感あふれるヘドラを是非その手でお楽しみください。

CCP ミドルサイズシリーズ【第13弾】 ヘドラ メッキペイントシルバー Ver.

ヘドラがゴールドVer.に続き、メッキペイント シルバー Ver.となって登場!

全身が光り輝くシルバーに包まれ、まるで重金属で全身が構成されているかのような姿は、汚染物質を吸収して成長するという特徴を持つヘドラに非常にマッチしたカラーリングとなっています。

瞳には、ヘドラらしい赤と黄色カラーを採用し、ヘドラの魅力的な目を感じられるバランスに仕上がっています。

ゴールドとシルバー、あなたのお好きなヘドラをお選びください。

商品概要

シリーズ名:CCP ミドルサイズシリーズ【第13弾】 全5種
価格:各種 6,000円(税別)
発売時期:2025年6⽉
サイズ:全高約12cm(5種)
素材:PVC(ソフビ製)
対象年齢:15歳以上
仕様:彩色済み完成品、PP袋、ヘッダーPKG入り
生産地:日本
著作:TM & © TOHO CO., LTD.

ご注意

・対象年齢は15歳以上となります。
・掲載されている画像はサンプルの為、実際の製品と異なる場合がございます。
・品質管上の都合により、予告なく仕様が変更となる場合がございます。
・発売時期は生産製造上の都合で、発送日が遅れる可能性もございます。ご了承の上、ご予約頂きますようお願い申し上げます。

ウルトラマンやキン肉マンの限定フィギュア・TシャツのCCP – ウルトラマン・怪獣やキン肉マンなどハイエンドのフィギュアを製作するCCP

CCPJAPANインフォメーション

https://twitter.com

Instagram

関連記事

「ウルトラマンガイア」ではXIGメンバー 佐々木敦子 役を演じた『橋本愛』!!

特撮ドラマ「ウルトラマンネクサス」の平木詩織役で知られる『五藤圭子』!!

ダンがウルトラセブンに変身できない時などに代わりに戦う『カプセル怪獣』ウインダムや・・・!!

関連する投稿


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。