十五歳の母と父の息子が・・・『3年B組金八先生~第4シリーズ~』

十五歳の母と父の息子が・・・『3年B組金八先生~第4シリーズ~』

前回のシリーズから7年ぶりに放送された3年B組金八先生~第4シリーズ~。再び桜中学へ戻ってきた金八先生はイジメや不登校などの様々な問題に生徒と共に立ち向かっていきます。


3年B組金八先生~第4シリーズ~

ストーリー

妻の里美を乳癌で亡くした金八はショックのため学校から離れ、文部省で教材研究をしていました。ですが、桜中学の野村校長に助けを求められて再び桜中学の3年B組担任として復帰します。
3年B組には金八の以前の教え子だった雪乃と保の息子、歩が在籍していました。しかし、クラスからは両親が十五歳で歩を生んだ為嫌がらせを受けます。歩はどうして十五歳で自分を出産したのかと雪乃や金八を悩ませるのです。
また、3年B組では伸也がイジメにあっていました。金八は、イジメを苦に自殺した子どもたちの事件を読み上げイジメのむごさを訴えます。

それでもイジメがなくなることはありません。実はイジメの裏には広島美香がいました。美香の両親は不仲で心は荒れていたのです。さらに受験前日に両親は離婚を切りだし、ショックのあまり自殺を図ろうとします。金八に引き止められ、美香は母親と暮らすことを決めました。一人で抱えないように、よし江や真一も美香の心の支えとなりました。

主な登場人物

坂本金八 (武田鉄矢)

前回のシリーズでは松ヶ崎中学校で教師をしていたが、第4シリーズでは再び桜中学へ戻ってくる。また、妻・里美には先立たれてしまい子どもと三人で生活をしている。

坂本里美(倍賞美津子)

旧姓は天路里美。第1シリーズで保健室の先生として登場していた。
第4シリーズでは、乳癌のため病死。

広島美香 (小嶺麗奈)

一見ただの優等生に見えるが意地悪でクラスメイトに嫌がらせをしている。
クラスのボス的存在で、女子だけではなく男子も逆らえないほど。
教師の前では猫をかぶっている。

第4シリーズでの主要生徒となる雪乃と保の息子『歩』の画像は残念ながら見つけることができませんでした。

宮沢歩(橋本光成)は、誕生のいきさつが有名なため周りからは冷やかされて孤立してしまいます。また、両親や金八を嫌い塞ぎ込んでしまうのです。
第4シリーズでは重要な存在となっています。

第4シリーズの主題歌は海援隊『スタートライン』

歌詞の中にある“一人ぼっちになる為のスタートライン”というフレーズは、とても考えさせられますよね。人によってとらえ方は違うと思いますが、3年B組金八先生のドラマと合わせて聞くとまた違います。
また、“素直な奴ほど傷ついてしまう”というフレーズにとても共感しました。

イジメについて考えさせられる

第1シリーズで妊娠・出産をした雪乃と保。二人の間に生まれた歩が桜中学3年B組に通っています。しかし、両親が若くで歩を生んだことでクラスメイトからはイジメの標的に・・・。
学生のイジメは些細なことで始まってしまいますよね。金八も言うように、歩が何かしたことでイジメが始まってしまったなら話は別です。ですが、イジメの原因は十五歳で歩を生んだこと。
自分さえ生まれなければという歩の気持ちがとても切ないです。
『チクる』という言葉は本当に卑劣な言葉ですよね。

3年B組金八先生~4シリーズ~の最終回ネタバレ

美香によるイジメが続く3年B組。金八はイジメについては何度も訴え続けました。イジメがどれほどダメなことなのか目を覚ました3年B組のみんなは歩を迎えに行きます。また、歩も父親である保に当時の出来事を話し理解をしました。イジメがなくなった3年B組では歩が楽しくクラスメイトと過ごすようになりました。

また、伸也はタコヤキのお守りを提案し3年B組は少しずつまとまりを見せます。残念ながら美香だけは心が荒れており、クラスメイトとぶつかることも多々。受験前日に両親が離婚を切り出したことでマンションから飛び降りようとしますが、金八に止められます。結局、美香の両親は離婚してしまいますが母親と新しい人生をスタートさせクラスメイトが心の支えとして美香のサポートをしていくようになります。卒業パーティーでは、金八から「君たちは逞しく変わった」と褒められました。

金八先生から学ぶことがたくさんある

第4シリーズでは、イジメや不登校について特に取り上げられている作品だと思います。残念ながらイジメは昔からなくなりません。以前は暴力などのイジメが目立っていましたが、少しずつ状況が変わってきました。今は、一見平和に見えるクラスでイジメが起きているのです。大人から見ると平和でイジメ一つ無いように見えます。大人の見えないところで起こるイジメほど酷なものはありません。

もう一度第4シリーズを振り返る

3年B組金八先生 第4シリーズDVD-BOX1 DVD・ブルーレイ|Amazon.co.jp (アマゾン)

武田鉄矢, 芽島成美, 金田明夫, 森田順平, 児島未散, 高畑淳子, 小山内美江子 出演作品ほか、映画、ドラマ、アニメのDVD・ブルーレイ予約・購入はオンライン通販のAmazon公式サイトで。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可。

2019年5月22日、小嶺麗奈が大麻取締法違反の疑いで逮捕

本作で広島美香役で出演していた小嶺麗奈ですが、ジャニーズのKAT-TUNの元メンバー・田口淳之介と共に大麻取締法違反の疑いで逮捕されてしまいました。

広島美香のイメージは役柄だけかと思いたいですが、裏で反社会的な行為をしていたようです。残念です。

関連する投稿


榊原るみの娘で女優の【松下恵】現在どうしてる?

榊原るみの娘で女優の【松下恵】現在どうしてる?

女優の榊原るみさんの長女として生まれ、ご自身も女優の道へ進んだ松下恵さん。女優業の他にバラエティ番組でも見かけていましたが、最近はあまり姿を見ていないような・・・。そこで、松下恵さんの活動を振り返りつつ現在の様子も調査してみました。


出演キャストが豪華過ぎる!2000年放送のドラマ「六番目の小夜子」って覚えてる?

出演キャストが豪華過ぎる!2000年放送のドラマ「六番目の小夜子」って覚えてる?

とある中学校を舞台に描かれた学園ミステリー「六番目の小夜子」。何度となく再放送されてきた人気作品で、再放送のたびに話題になってきたのが、生徒役として出演されていた今となっては超豪華なキャスト陣です。そこで、主要キャストとなった6名の俳優について振り返ってみたいと思います。


「大映ドラマ」がテーマのオススメ記事

「大映ドラマ」がテーマのオススメ記事

ミドルエッジ編集部が選んだ「大映ドラマ」がテーマのオススメ記事。数多くの記事から厳選したものをご紹介します!!


BS松竹東急で『プロゴルファー織部金次郎』&『海援隊50周年コンサート』が放送決定!武田鉄矢からのコメントが到着!!

BS松竹東急で『プロゴルファー織部金次郎』&『海援隊50周年コンサート』が放送決定!武田鉄矢からのコメントが到着!!

BS松竹東急(BS260ch・全国無料放送)の放送枠「よる8銀座シネマ」にて、武田鉄矢が原作・脚本・監督(2~5作)・主演を兼ねた未配信の映画『プロゴルファー織部金次郎』シリーズ全5作が6月に全国無料放送されます。


全国無料放送のBS松竹東急でジャッキー・チェン主演7作品の吹替完全版が世界初放送!武田鉄矢から喜びのコメントが到着!!

全国無料放送のBS松竹東急でジャッキー・チェン主演7作品の吹替完全版が世界初放送!武田鉄矢から喜びのコメントが到着!!

BS松竹東急(BS260ch・全国無料放送)の放送枠「よる8銀座シネマ」にて放送中の特集「6か月連続 ジャッキー・チェン祭り!」のクライマックスとして、石丸博也による吹替を新たに追加した<吹替完全版>が、4月から5月にかけて世界初・独占放送されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。