3年B組金八先生~第4シリーズ~

ストーリー
妻の里美を乳癌で亡くした金八はショックのため学校から離れ、文部省で教材研究をしていました。ですが、桜中学の野村校長に助けを求められて再び桜中学の3年B組担任として復帰します。
3年B組には金八の以前の教え子だった雪乃と保の息子、歩が在籍していました。しかし、クラスからは両親が十五歳で歩を生んだ為嫌がらせを受けます。歩はどうして十五歳で自分を出産したのかと雪乃や金八を悩ませるのです。
また、3年B組では伸也がイジメにあっていました。金八は、イジメを苦に自殺した子どもたちの事件を読み上げイジメのむごさを訴えます。

それでもイジメがなくなることはありません。実はイジメの裏には広島美香がいました。美香の両親は不仲で心は荒れていたのです。さらに受験前日に両親は離婚を切りだし、ショックのあまり自殺を図ろうとします。金八に引き止められ、美香は母親と暮らすことを決めました。一人で抱えないように、よし江や真一も美香の心の支えとなりました。
主な登場人物



第4シリーズでの主要生徒となる雪乃と保の息子『歩』の画像は残念ながら見つけることができませんでした。
宮沢歩(橋本光成)は、誕生のいきさつが有名なため周りからは冷やかされて孤立してしまいます。また、両親や金八を嫌い塞ぎ込んでしまうのです。
第4シリーズでは重要な存在となっています。
第4シリーズの主題歌は海援隊『スタートライン』
歌詞の中にある“一人ぼっちになる為のスタートライン”というフレーズは、とても考えさせられますよね。人によってとらえ方は違うと思いますが、3年B組金八先生のドラマと合わせて聞くとまた違います。
また、“素直な奴ほど傷ついてしまう”というフレーズにとても共感しました。
イジメについて考えさせられる
第1シリーズで妊娠・出産をした雪乃と保。二人の間に生まれた歩が桜中学3年B組に通っています。しかし、両親が若くで歩を生んだことでクラスメイトからはイジメの標的に・・・。
学生のイジメは些細なことで始まってしまいますよね。金八も言うように、歩が何かしたことでイジメが始まってしまったなら話は別です。ですが、イジメの原因は十五歳で歩を生んだこと。
自分さえ生まれなければという歩の気持ちがとても切ないです。
『チクる』という言葉は本当に卑劣な言葉ですよね。
3年B組金八先生~4シリーズ~の最終回ネタバレ
美香によるイジメが続く3年B組。金八はイジメについては何度も訴え続けました。イジメがどれほどダメなことなのか目を覚ました3年B組のみんなは歩を迎えに行きます。また、歩も父親である保に当時の出来事を話し理解をしました。イジメがなくなった3年B組では歩が楽しくクラスメイトと過ごすようになりました。

また、伸也はタコヤキのお守りを提案し3年B組は少しずつまとまりを見せます。残念ながら美香だけは心が荒れており、クラスメイトとぶつかることも多々。受験前日に両親が離婚を切り出したことでマンションから飛び降りようとしますが、金八に止められます。結局、美香の両親は離婚してしまいますが母親と新しい人生をスタートさせクラスメイトが心の支えとして美香のサポートをしていくようになります。卒業パーティーでは、金八から「君たちは逞しく変わった」と褒められました。
金八先生から学ぶことがたくさんある
第4シリーズでは、イジメや不登校について特に取り上げられている作品だと思います。残念ながらイジメは昔からなくなりません。以前は暴力などのイジメが目立っていましたが、少しずつ状況が変わってきました。今は、一見平和に見えるクラスでイジメが起きているのです。大人から見ると平和でイジメ一つ無いように見えます。大人の見えないところで起こるイジメほど酷なものはありません。
もう一度第4シリーズを振り返る
2019年5月22日、小嶺麗奈が大麻取締法違反の疑いで逮捕
本作で広島美香役で出演していた小嶺麗奈ですが、ジャニーズのKAT-TUNの元メンバー・田口淳之介と共に大麻取締法違反の疑いで逮捕されてしまいました。
広島美香のイメージは役柄だけかと思いたいですが、裏で反社会的な行為をしていたようです。残念です。