昭和を代表するギャグアニメ漫画!『はじめ人間ギャートルズ 傑作回COMPLETE DVD BOOK』が刊行決定!!

昭和を代表するギャグアニメ漫画!『はじめ人間ギャートルズ 傑作回COMPLETE DVD BOOK』が刊行決定!!

ぴあ株式会社より、「はじめ人間ギャートルズ 傑作回COMPLETE DVD BOOK」の刊行が決定しました。発売予定日は4月1日、価格は2420円(税込)。


昭和を代表するギャグアニメ漫画!『はじめ人間ギャートルズ 傑作回COMPLETE DVD BOOK』が刊行決定!!

ぴあ株式会社より、「はじめ人間ギャートルズ 傑作回COMPLETE DVD BOOK」の刊行が決定しました。発売予定日は4月1日、価格は2420円(税込)。

©そのやま企画・TMS

昭和を中心とした懐かしの人気アニメがお手頃価格で手に入る累計発行部数115万部を突破の分冊シリーズ『COMPLETE DVD BOOK』。最新刊は昭和を代表する大ヒットギャグアニメとして名高い「はじめ人間ギャートルズ」です。原作は園山俊二による漫画作品で、1965年に『週刊漫画サンデー』で連載がスタート。1974年には土曜のゴールデンタイムにアニメが放映され、子どもから大人まで幅広い層から支持を集める人気作品となりました。

園山俊二作詞・かまやつひろし作曲の印象深いOP、EDテーマも人気に。中でも「なんにもない なんにもない」という歌詞がインパクト抜群のEDテーマ「やつらの足音のバラード」は、小泉今日子、スガシカオ、平井堅ら多くの有名ミュージシャンたちがカバーしています。無名時代の久石譲(藤澤守名義)が劇伴を担当しているところも注目です。そして、なんといってもギャートルズといえば“肉”! 骨付き肉や輪切りの肉など、そのおいしそうな見た目は見た人すべてを虜にし、「ギャートルズ肉」として公式コラボ商品もたびたび発売されています。

今回は全134話の中から神回16話、約3時間40分を収録。特に、本シリーズのファンには馴染みの深いアニメ監督の巨匠・出﨑統が「さきまくら」名義で演出を手掛けた全7エピソードは完全収録しています。保存版のブックレットでは各話&キャラ紹介をはじめ、未公開の設定画など貴重な資料がズラリ。ゴン役を演じた丸山裕子インタビューでは、今だから語れる当時の貴重なエピソードが満載となっています。

商品概要

タイトル:はじめ人間ギャートルズ COMPLETE DVD BOOK
版型:A4サイズBOX入り(DVD+ブックレット) 
定価:2,420円(本体2,200円) 発売日:2025年4月1日(火)

全国の書店、ネット書店にて販売

DVD収録回

※約3時間40分

第1話 ハジメンカリーンの巻
第8話 マンモペットカウーンの巻
第18話 スキスキフラレタンの巻
第28話 ポンポコカヌシヤマの巻
第37話 キラララドーンの巻
第42話 ウラナナラーンの巻
第45話 クルクルマワールラー!の巻
第56話 ポンポコムーンの巻
第64話 シニガミーンダメダメの巻
第78話 ドラゴンの玉をうばえの巻
第97話 対決!! 死神とゴンの巻
第103話 ジャジャーン!天邪鬼登場の巻
第115話 生きかえった冷凍恐竜の巻
第121話 ガラガラオロチをさがせ!の巻
第129話 ゴム風船で天国旅行の巻
第134話 やつらの足音が聞こえた!の巻

ブックレット内容

・収録回見どころ&ゲストキャラ解説
・メイン&サブキャラクター紹介
・メイン&ゲストキャラクター設定画
・発掘!サブタイトル未採用絵コンテ
・ギャートルズワールド(背景美術紹介) 
・ゴン役声優・丸山裕子インタビュー
・氷川竜介コラム
「見渡すかぎりの大平原は自由な世界」
・エンディング・プレビュー
「やつらの足音のバラード」

ご購入はこちらから!

はじめ人間ギャートルズ 傑作回COMPLETE DVD BOOK () 単行本 – 2025/4/1

この本の出版予定日は2025年4月1日です。

関連記事

”はじめ人間ゴンゴンッゴ~ン♪”でおなじみだった「はじめ人間ギャートルズ」。

「はじめ人間ゴン」!世界観はそのまま!いつの時代の子供でも共通するのは「マンモスの肉」が食べたい!

園山俊二『ギャートルズ』『はじめ人間ゴン』の最新グッズがスタジオぴえろストアで発売決定!LINEスタンプも登場!!

関連する投稿


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。