シンディ・ローパー最後の来日ツアー『フェアウェル・ツアー』東京再追加公演の豪華特典付きVIPパッケージが発売!!

シンディ・ローパー最後の来日ツアー『フェアウェル・ツアー』東京再追加公演の豪華特典付きVIPパッケージが発売!!

ぴあ株式会社より、シンディ・ローパーによる最後の来日ツアー『フェアウェル・ツアー』東京再追加公演における、VIPパッケージが現在好評発売中となっています。


シンディ・ローパー最後の来日ツアー『フェアウェル・ツアー』東京再追加公演の豪華特典付きVIPパッケージが発売!!

ぴあ株式会社より、シンディ・ローパーによる最後の来日ツアー『フェアウェル・ツアー』東京再追加公演における、VIPパッケージが現在好評発売中となっています。

VIPパッケージでは、バックステージツアーや特別展示、プレショーラウンジ、シンディによるサイン入りアイテム、限定VIPグッズなど、豪華特典が盛りだくさん。チケット受付は1月28日12:00より先着にて販売開始となっています。東京と大阪で行われるシンディのラストツアーをお見逃しなく!

Cyndi Lauper Girls Just Wanna Have Fun Farewell Tour 東京再追加公演

2025年4月25日(金)東京・日本武道館 18:00 開場 / 19:00 開演

CYNDI LAUPER 2025 - ウドー音楽事務所

Cyndi Lauper Girls Just Wanna Have Fun Farewell VIPパッケージ

先着先行:2025/1/28(火)12:00〜2025/4/9(水)23:59

https://w.pia.jp

VIP1:ULTIMATE GIRLS JUST WANT TO HAVE FUN VIP LOUNGE PACKAGE

金額:125,000円(税込)※SS席50,000円(税込)込み

●SS席50,000円(税込)のプレミアム公演チケット(3列目以内確約/指定席)1枚
●ガイド付きバックステージツアーの参加。ショーの裏側をご覧いただく貴重な体験。
●シンディ・ローパーが当日パフォーマンスを行うステージ上で記念写真撮影
●サイン入り限定レコードスリーブ(外カバー)
●開演前、GIRLS JUST WANT TO HAVE FUN VIPラウンジにご招待
○軽食、飲み物のご用意
○シンディの歴史を辿るスペシャルディスプレイ
○シンディのお気に入りグラム・ステーションとボタンクラフト体験
○ゲームやフォトブースなど
●記念VIPラミネート&ストラップ、VIPラウンジ用リストバンド
●Cyndi Lauper Farewell Tour 限定VIPツアーポスター
●シンディ・ローパーの限定メッセージ(QRコードよりアクセス)
●VIPグッズ(限定デザイン)
●グッズ優先レーン
●VIPバックドロップ前で記念撮影
●VIP専用入場口
●VIP専任スタッフによるサポート

VIP2:GIRLS JUST WANT TO HAVE FUN VIP LOUNGE PACKAGE

金額:96,000円(税込)※SS席50,000円(税込)込み

●SS席50,000円(税込)のプレミアム公演チケット(10列目以内確約/指定席)1枚
●開演前、GIRLS JUST WANT TO HAVE FUN VIPラウンジにご招待
○軽食、飲み物のご用意
○シンディの歴史を辿るスペシャルディスプレイ
○シンディのお気に入りグラム・ステーションとボタンクラフト体験
○ゲームやフォトブースなど
●記念VIPラミネート&ストラップ、VIPラウンジ用リストバンド
●Cyndi Lauper Farewell Tour 限定VIPツアーポスター
●シンディ・ローパーの限定メッセージ(QRコードよりアクセス)
●VIPグッズ(限定デザイン)
●グッズ優先レーン
●VIPバックドロップ前で記念撮影
●VIP専用入場口
●VIP専任スタッフによるサポート

VIP3:TRUE COLORS VIP PREMIUM TICKET PACKAGE

金額:76,000円(税込)※SS席50,000円(税込)込み

●SS席50,000円(税込)のプレミアム公演チケット(指定席)1枚
●記念VIPラミネート&ストラップ
●Cyndi Lauper Farewell Tour 限定VIPツアーポスター
●シンディ・ローパーの限定メッセージ(QRコードよりアクセス)
●VIPグッズ(限定デザイン)
●グッズ優先レーン
●VIP専用入場口
●VIP専任スタッフによるサポート

VIP4:TIME AFTER TIME VIP PREMIUM TICKET PACKAGE

金額:40,000円(税込)※S席20,000円(税込)込み

●S席20,000円(税込)のプレミアム公演チケット(指定席)1枚

●記念VIPラミネート&ストラップ

●Cyndi Lauper Farewell Tour 限定VIPツアーポスター
●シンディ・ローパーの限定メッセージ(QRコードよりアクセス)
●VIPグッズ(限定デザイン)
●VIP専用入場口
●VIP専任スタッフによるサポート

注意事項

※座席の位置は会場によって異なります。
※アーティスト本人の出演はありません。
※事前の予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※VIPパッケージへのご参加はご購入者様、ご購入時にご入力いただいた同行者様のみとなります。
当日は会場にてご本人様確認をさせていただきますので、必ず身分証(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、住基カードのいずれか)をお持ちの上ご来場ください。
※開催時間および集合場所に関しましては、ご購入者の方へのみ後日ご連絡いたします。

関連記事

胸躍る冒険活劇「グーニーズ」!シンディ・ローパーの主題歌も良かった!!

現在も変わらぬ “七色の歌声” 80年代のシンディ・ローパーがとにかく凄かった!

シンディ・ローパーのかっこかわいいファッションまとめ

関連する投稿


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。