『ブレードランナー』続編の主演俳優が決定!しかしデッカード役は当然ハリソン・フォード

『ブレードランナー』続編の主演俳優が決定!しかしデッカード役は当然ハリソン・フォード

82年サイバーパンク全盛期に劇場公開され、SF映画の金字塔として今もカルト的人気を誇る「ブレードランナー」の続編が現在製作真っ最中だ。日本では特に語り継がれるあの場面と共に、ブレランを振り返ってみよう。


SF映画の金字塔が30余年の時を経て再び動き出す

強力わかもと(映画『ブレードランナー』): しけもくろっく

映画「タイタンズを忘れない」「君に読む物語」などで日本の映画ファンにもお馴染み。

主演はライアン・ゴズリング

ハリソン・フォードは2015年3月、自らが操縦する飛行機で事故を起こし重症を負っている。
しかしそのわずか3ヶ月後には元気に飛行機を操縦しているから驚きだ。
さすがデッカード。

ハリソン・フォードも完全復活

ハリソン・フォード、飛行機事故での大ケガにも懲りず、早くもヘリでゴキゲン空中散歩[写真] | 海外ドラマ&セレブニュース TVグルーヴ

「ブレードランナー」とは

写真をコンピューターに取り込んで、見たい部分を拡大できるなんて!
しかもコンピューターが人間の声に反応するなんて!
と感動したが、今じゃ普通にできるようになってしまった。
未来=今であることに身震いする。

タイレル社の開発した人間型使役ロボット「レプリカント」6名が脱走し、うち1名死亡。
残り4体(!)の抹殺という指令を受けた刑事デッカードの、レプリカントとの壮絶な死闘を描く物語。

共演のルトガー・ハウアーとダリル・ハンナはこの映画がきっかけとなり世界的に注目を集めるようになる。

ブレードランナーに影響を受けたと思われる作品たち

ブレードランナーの原作となったSF小説「アンドロイドは電気羊の夢を見るか?」が登場。
他にもいろいろブレランと似た点が多いと指摘されている。

アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」

PSYCHO-PASS サイコパス #15「硫黄降る街」 - Individual-System

映画ネタの多いクレヨンしんちゃんだが、この作品は特に秀逸。

劇場版クレヨンしんちゃん「ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」

ロボとーちゃんってかなり怖くね?:うしみつ-2ch怖い話まとめ-

未来都市ネオトキオがブレードランナーの世界そのものだと話題に。

劇場版クレヨンしんちゃん「超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁」

『映画クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁』特集 - 【Infoseek特集】

リドリー・スコット監督ご本人の作品なので、影響も何もないわけだが(笑)
世界でも特にブレランファンの多い日本に対するサービス映画。
筆者の生活圏内での撮影だったので、当時は
「大丸に買い物しに行ったら高倉健とマイケル・ダグラスがいた。」
「角のカバン屋の前で内田裕也を見た。」
なんて会話で盛り上がった。

映画「ブラックレイン」

マクガフィンの集積 Slapdash McGuffin ブラック・レイン

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。