ドラマ「新選組!」で野口健司 役を演じた俳優『 岡本幸作』!!

ドラマ「新選組!」で野口健司 役を演じた俳優『 岡本幸作』!!

2000年の22歳の時に芸能事務所に所属し2004年1月から放送された「新選組!」で野口健司 役を演じた岡本幸作さん。2021年から映像コンテンツ権利処理機構に連絡のとれない権利者として掲載されていると言う・・・。


岡本 幸作(おかもと こうさく)プロフィール

生年月日 1978年9月5日
出身地 東京都
職業 俳優
ジャンル テレビドラマ、映画、舞台
活動期間 2000年~2006年頃

経歴

1978年9月5日に東京都で誕生した岡本さん。

2000年の22歳の時に芸能事務所に所属し芸能活動を始められています。

舞台

岡本さんは2001年に公演された舞台「花屋のある風景」で役者として本格的にデビューされています。
舞台では・・・。
夏と夜と夢(2001年)
兄弟(2002年)
EVERY SUNDAY(2002年)
フィクション〜∞〜(2002年)等々に出演されていました。

ドラマ

2003年1月から放送された松たか子さん主演のドラマ「いつもふたりで」で松本役でドラマデビューを果たされていました。

映画

2003年3月22日公開された映画やくざの詩「OKITE」では家電デパートの店員役で映画デビューも果たされていました。

作品は敬愛する組長を殺された極道が、復讐に突っ走る様を描いたアクション映画で新宿・歌舞伎町が舞台。
大野組との抗争の中で、渡世の親と慕う組長を殺害された日下組の顔・寺島。それがかつての親友で、今は大野組のバックに暗躍する関東合田連合会若頭・川又の指図によるものだと知った彼は、跡目を継いだ・・・。

新選組!

更に2004年1月にはNHK大河ドラマで放送された香取慎吾主演の「新選組!」に野口健司 役で出演されています。

作品では新選組・副長助勤で芹沢派の中では年若く、年齢の近い沖田や藤堂と親しく、性格は芹沢派の中では比較的穏やかで、芹沢達の暴挙には無理矢理加担させられていたに等しかった為、芹沢の暗殺時には角屋に引き止められる形で粛清の対象から外された・・・。

海猿 ウミザル

2004年6月12日に公開された映画「海猿 ウミザル」ユーイチ 役で出演。

物語は海が好きという思いで、転職してまで海上保安庁に入った仙崎。
第七管区福岡海上保安部に配属されたが、地上や船上勤務を退屈と感じ、エリート集団である潜水士を目指し、海上保安大学校の潜水士課程に入校するところから物語は始まる。海猿と呼ばれる若き潜水士候補生の友情、恋、挫折、試練、成長が描かれている。

岡本さん引退!!

岡本さんは映画「海猿 ウミザル」以降メディアで見かけなくなりました。

調べてみると岡本さんが所属していた芸能プロダクション「イエローハウス」が解散し、そのまま引退された様です。

引退後の岡本さんは?

事務所を辞めたあとはキャバクラのスカウトマンをしばらくされ、その後ネットアイドルのウェブサイトやスカウト会社を運営されていたそうですが、その後は不明となっています。

連絡のとれない💦

2021年から映像コンテンツ権利処理機構に連絡のとれない権利者として掲載されています。

因みに「映像コンテンツ権利処理機構」とは映像コンテンツの二次利用の円滑な権利処理をする団体で2009年4月に設立された会社。

放送番組に出演された岡本幸作様をさがしています|一般社団法人 映像コンテンツ権利処理機構aRma

最後に・・・。

いかがでしょうか?

また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

「戦隊ターボレンジャー」の浜洋平 / ブルーターボを演じた『朝倉圭矢』現在は?!

「やぶ北ブレンド」のCM劇場で嫁 のさとこさん役で注目された『塙理恵』!!

ドラマ「私の青空」で北山太陽役を演じ一気に知名度が上がった子役『篠田拓馬』現在は〇〇だと言う!!

関連する投稿


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。