長門 美雪(ながと みゆき)プロフィール

現在の長門さん
別名義 長門 美由樹
生年月日 1962年3月14日
出身 東京都
星座 うお座
経歴

1962年3月14日に東京都で誕生した長門さん。
「東映アクションタレントクラブ」に所属され芸能活動を始められています。
宇宙刑事ギャバン

1982年3月5日から放送された特撮テレビドラマ「宇宙刑事ギャバン」でホラーガール役のスーツアクトレスを担当されドラマデビューされています。(ホラーガールの声の担当は太地琴恵さん)
作品ではドン・ホラーの秘書で鳥のような顔をしており、独特の奇声を発する。基本的に人間の言葉は一切話さないが、第26話では一度だけ人語を話し最終話で魔空城と共に爆死するというモノでした💦
宇宙刑事シャリバン

1983年3月4日から放送された特撮テレビドラマ「宇宙刑事シャリバン」では第23話から2代目ミスアクマ1 役で顔を出しての出演。

作品では濃紺のコスチュームのミスアクマで幻夢城にてギャバンのレーザーブレードを受けて戦死するというモノでした💦
仮面ライダーBLACK

1987年10月から放送されたドラマ「仮面ライダーBLACK」では第8話に杉本綾子役で出演されています。
超新星フラッシュマン

1986年3月から放送の特撮テレビドラマ「超新星フラッシュマン」ではウルク 役でレギュラー出演されていました。

ウルク(左 演:長門 美雪) キルト(右 演:小島 裕子)
作品では改造実験帝国メスの準幹部・ウルク役で狼の遺伝子から作られ、抜群の格闘センスを持ち上位三幹部のサポート役を務め、特にネフェルの指示に従い、行動することが多い。キルトとは仲が良く、そのコンビネーションはフラッシュマンを何度も苦しめるというモノでした。
五星戦隊ダイレンジャー

1993年4月17日に公開された映画「五星戦隊ダイレンジャー」では 口紅歌姫役で映画初出演されています。

ブルースワット

1994年1月から放送された特撮ドラマ「ブルースワット」では第37話よりマドモアゼル・Q役で最終回までレギュラー出演されていました。

作品ではスペースマフィアの最高権力者でエバを監察官として派遣するなど、組織の地球での動向を密かに伺っていたが、一向に停滞していることに業を煮やし、第37話でついに自ら地球に降り立ち組織を統率するというモノでした。
因みに1995年2月から放送された「重甲ビーファイター」にも同役で出演されていました。
他にも・・・。

「世界忍者戦ジライヤ」 第15話魔忍シルビア役
長門さんはメタルヒーローシリーズでは・・・。
1984年放送の「宇宙刑事シャイダー 」第27話ドラゴン妹
1988年放送された「世界忍者戦ジライヤ」 第15話魔忍シルビア
1990年放送の「特警ウインスペクター 第13・14話に死神モスの手下
スーパー戦隊シリーズでは・・・。
1983年放送された「科学戦隊ダイナマン」 第13話さらわれる花嫁役
1984年放送「超電子バイオマン」 第15話メカ人間
1989年放送された「高速戦隊ターボレンジャー 」第40話中島トシオの母親役
1991年放送された「鳥人戦隊ジェットマン 」第40・41話ネオジェットマンJ5等々数多くの特撮ドラマシリーズに出演されていました。
最後の出演作品?
長門さんは1999年9月4日に土曜ワイド劇場枠で放送されたどら「不倫の果て」の出演を最後にメディアで見かけなくなりました。
司会業に転身!!
長門さんは2000年頃からイベントや冠婚葬祭の司会の仕事に転身された様です。
2006年3月19日行われたイベント・340プレゼンツ「宙祭」にゲスト出演。
2009年10月31日に行われたイベント・340プレゼンツ「超新星祭」に出演する等・イベントには積極的に出演する他、『超新星フラッシュマン』で共演したジン / レッドフラッシュ役の垂水藤太や、レー・ネフェル役の萩原佐代子のブログにも何度か登場されています。
ユーチューバー?

で、現在はと言うと2021年2月より『宇宙刑事シャリバン』で共演していた降矢由美子さんと共に、YouTubeチャンネル『ふるうなchannel』を開設されコメディ動画やトーク番組などを発信されています。
ふるうなchannel - YouTube
最後に・・・。
いかがでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
おすすめ記事
特撮ドラマ「特警ウインスペクター」では藤野純子刑事役を務めた元女優『中西真美』!!
「仮面ライダーアギト」では小学4年生の美杉太一役を演じた子役『田辺季正』!!
僅か12歳で過激な写真集・DVDをリリースした子役『小林万桜』!!