ドラマ「女王の教室」で半崎小学校 6年3組の生徒・安藤 桜を演じた『森本更紗』現在は?!

ドラマ「女王の教室」で半崎小学校 6年3組の生徒・安藤 桜を演じた『森本更紗』現在は?!

5歳からCMやテレビドラマを中心に活動し土曜ドラマ「 女王の教室」では和美、恵里花、桃と同じ塾に通う安藤桜役を演じたさん。現在は芸能界を引退し〇〇に就職し結婚されたとか・・・。


森本 更紗(もりもと さらさ)プロフィール

生年月日 1993年2月28日
出生地 大阪府富田林市
身長 161 cm
血液型 O型
職業 女優
ジャンル 映画、テレビドラマ
活動期間 1998年

経歴

1993年2月28日に大阪府富田林市で誕生した森本さん。

幼少期から「サンミュージックブレーン」に所属し1998年 の5歳からCMやテレビドラマを中心に活動を開始しされています。

CM

CM動画が無かった為・・・。

右側が森本さん

森本さんは1998年から放送されたサラヤ「ヤシノミ洗剤」のCMを始め・・・。
ファミリー引越センター(1999年)
サティ(1999年)
丸大食品、燻製屋 ピザ&バンダナ編(2000年)
丸大食品、燻製屋 クッキンパ&コック編(2001年)
HONDA、ハッピーキャンペーン(2001年)
バンダイ、ジュエルドロップドレッサーセット(2001年)
ニッスイ、大学いも(2003 - 2004年)
エクセル制服(2006 - 2007年)
ワオ・コーポレーション、能開センター(2007 - 2009年)
Kracie(2007 - 2008年)等々数々のCMに出演されていました。

ドラマデビュー

2000年には連続ドラマ「新部長刑事 アーバンポリス24」でドラマデビューも果されていました。
その後も・・・。
愛の劇場 大好き!五つ子3(2001年、TBS)- 京子 役
ドラマ30 おかみさんドスコイ!!(2002年4月 - 5月、MBS)- 菜々 役
しあわせのシッポ 3話(2002年4月 - 6月、TBS)
水曜ドラマ ごくせん 3話(2002年4月 - 6月、日本テレビ)- 寺泊を目撃する小学生 役
貫太ですッ! 36-38話(2003年、東海テレビ)
ドラマ愛の詩 パパ トールド★ミー 大切な君へ 12話(2003年4月 - 6月、NHK教育)- 史織 役
NHK朝の連続テレビ小説 わかば 134話、137話(2005年、NHK)- 星野香織 役等々出演されています。

女王の教室

森本さんが注目される様になったのは、2005年7月から放送された天海祐希さん主演のドラマ「女王の教室」ではないでしょうか・・・。

作品では半崎小学校 6年3組の生徒・安藤 桜役で和美(志田未来さん)・恵里花(梶原ひかりさん)・桃(伊藤沙莉さん)と同じ塾に通う友達。特に桃と仲がよく、いつも一緒にいる役柄で最終話では桃・マリ(柳田衣里佳さん)とともにネットで知り合った男たちと会いにいき、そこから連れ去られそうになっていたところを真矢に救われると言うスリリングな役もこなされていました。

映画「 ジョゼと虎と魚たち」

2003年12月13日に公開された映画「ジョゼと虎と魚たち」では少女フキ役で映画デビューも果たされています。

作品ではジョゼの近所に住んでいる小学生の女の子で、いつも妹と一緒に遊んでいて恒夫(妻夫木聡さん)とジョゼ(池脇千鶴さん)の日常のやり取りを温かく見守る役柄でした。

ジョゼと虎と魚たち(2003):映画作品情報・あらすじ・評価|MOVIE WALKER PRESS 映画

その後も・・・。

本社が入居している四谷アネックスビル

〒160-8501
東京都新宿区左門町4番地 四谷アネックス

サンミュージックプロダクション

森本さんは、その後も連続ドラマ&単発ドラマに多数出演されていましたが2008年頃に「サンミュージックブレーン」を退所された様です。

「サンミュージックブレーン」および「サンミュージック大阪」のWebサイトからプロフィールは削除されています。

引退後の森本さんは?

こめ画像はイメージで森本さんではありません。

整体院・整骨院に腰痛の治療にきた患者 - No: 29032713|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

森本さん学業の方は帝塚山学院泉ヶ丘高等学校を経て大阪府立大学に進学・卒業され大学卒業後は作業療法士(作業療法士とは、日常で必要となる「食事」「洗顔」「料理」「字を書く」などの応用的動作能力や、地域活動への参加、就学・就労といった社会的適応能力を維持・改善し、「その人らしい」生活の獲得を目的に、リハビリテーションを行う専門職)として就職されたそうです。

また2017年10月には一般男性と結婚されたと言う情報もあります。

2017年の結婚となると、お子さんが誕生していれば、今が子育てに1番忙しい時期ではないでしょうか・・・。

最後に・・・。

いかがだったでしょうか?

また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

90年代後半から2000年始めに活動していた『児玉真菜』覚えてる?!

懐かしのCM「フジッコ」だけでも13本出演していた子役『奥田佳菜子』!!

僅か12歳で過激な写真集・DVDをリリースした子役『小林万桜』!!

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

中学3年生でモデルデビューした「ワンギャル」第4期生でモデルの『 竹下玲奈』!!

鹿児島県奄美大島で生まれ育った竹下玲奈さん、15歳当時の中学3年生時にスカウトを受け、1997年に雑誌『プチセブン』誌上でモデル業を開始しワンギャルとしても活躍されていました。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。