高橋幸宏の一夜限りのライブ『LIVE 2018 SARAVAH SARAVAH!』が上映決定!!

高橋幸宏の一夜限りのライブ『LIVE 2018 SARAVAH SARAVAH!』が上映決定!!

東急レクリエーションは、2023年4月14日に開業した「東急歌舞伎町タワー」内に位置する「109シネマズプレミアム新宿」で、2024年1月19日から1月28日の10日間限定で、2018年に開催された一夜限りのライブ『YUKIHIRO TAKAHASHI LIVE 2018 SARAVAH SARAVAH!』を上映します。


高橋幸宏の一夜限りのライブ『YUKIHIRO TAKAHASHI LIVE 2018 SARAVAH SARAVAH!』が上映!!

東急レクリエーションは、2023年4月14日に開業した「東急歌舞伎町タワー」内に位置する「109シネマズプレミアム新宿」で、2024年1月19日から1月28日の10日間限定で、2018年に開催された一夜限りのライブ『YUKIHIRO TAKAHASHI LIVE 2018 SARAVAH SARAVAH!』を上映します。

今回の上映は「SAION Super Real Effects」を使用した超高音質版となり、本作でMixingをつとめた、レコーディング・エンジニア/プロデューサー飯尾芳史氏が特別に監修を担当。さらに、今回の上映限定で高橋幸宏が居を構えた軽井沢での日々を追ったショートムービーが上映されます。「109シネマズプレミアム新宿」でしか体験できない特別版の上映を楽しみましょう!

「SAION Super Real Effects」とは

「SAION Super Real Effects(SSRE)」とは、従来の2チャンネルステレオ信号を、原音を残したまま立体的超リアルに再生するプロセッシングシステムです。それは、あたかも演奏家自身のいる空間に、鑑賞者が身を置くような特別な感覚を味わうことができます。

「SAION Super Real Effects(SSRE)」の根底にあるのは、「曇りなき正確な音」と称されるSAIONのサウンドシステムがあってこそ成り立ちます。究極に美しい音色が解き放たれる環境が絶対条件なのです。そのためには、当然メインスピーカーが上質であることは言うに及ばず、サブウーハー、サラウンドスピーカーも全てが上質でなくてはなりません。この美しいSAIONのサウンドシステムが奏でる音色に、アーティストがプレイしている空間の響きを精細に加える独自のプロセッシング技術が「SAION Super Real Effects(SSRE)」なのです。

「SAION Super Real Effects(SSRE)」によって鑑賞者は、演奏者がプレイする場所に自分がいるかのような感覚で作品を観覧できます。そこはスピーカーの存在が消え去り、演奏者が目の前で奏でる音楽だけが浮き彫りにされる超リアルな空間です。

『YUKIHIRO TAKAHASHI LIVE 2018 SARAVAH SARAVAH!』について

当館の音響監修を務めた坂本龍一氏とYELLOW MAGIC ORCHESTRA(YMO)でともに活動した高橋幸宏氏が、2018年に開催したライブ『YUKIHIRO TAKAHASHI LIVE 2018 SARAVAH SARAVAH!』。この公演は、1978年にリリースしたソロ・デビュー・アルバム『SARAVAH!』を完全再現したもの。当時のアーティスト表記に倣い、髙橋ユキヒロ名義での公演となりました。オリジナル盤のレコーディングに参加した林立夫を始め、佐橋佳幸、Dr.kyOnなど11人のミュージシャンがユキヒロの「原点」を再現しています。また『SARAVAH!』のプロデュースをともに行った坂本龍一もビデオ・コメントで登場し、レコーディング当時のエピソードを語るほか、スペシャル・ゲストとして細野晴臣も登場し、珠玉のセッションを披露します。

さらに、今回の上映限定で高橋幸宏が居を構えた軽井沢での日々を追ったショートムービーが一緒に上映されます。

◆上映日時
2024年1月19日(金)~1月28日(日)10日間

◆トークショー
・1月19日(金)…佐橋佳幸×飯尾芳史×ゴンドウトモヒコ
・1月24日(水)…祐真朋樹×鈴木正文×青野賢一
・1月28日(日)…鈴木慶一×村尾泰郎
※トークショーの回は全席完売となりました。

◆チケット料金
・CLASS S 6,500円、CLASS A 4,500円(均一料金)

◆オンラインチケット販売
・各上映日3日前0時~
109シネマズプレミアム新宿公式ホームぺージにて

109シネマズプレミアム新宿 | 109CINEMAS

特別上映企画『男と女』

『YUKIHIRO TAKAHASHI LIVE 2018 SARAVAH SARAVAH!』公開を記念し、作品内でもとりあげられている、高橋幸宏氏が中学生時代に18回も映画館に通い影響を受けたとされている作品『男と女』を期間限定で上映します。この機会に、どちらの作品も合わせてお楽しみください。

◆『男と女』
期間:2024年1月19日(金)~2月1日(木)2週間限定上映
カンヌ映画祭パルムドールやアカデミー賞®外国語映画賞に輝くクロード・ルルーシュ監督の永遠の名作

©1966 Les Films 13. Tous droits réservés

高橋幸宏POP-UP STOREを開催!!

作品の鑑賞だけでなく、当館内9Fのスーベニアショップ「POST CREDIT」では、期間限定で高橋幸宏氏の POP-UP STORE を展開します。YOHJI YAMAMOTO社とのコラボTシャツや、撮り下ろしのポスト・カード・ブックなど、オリジナル・デザインによる各種グッズが販売されます。この貴重な機会に「POST CREDIT」へぜひお越しください。

◆高橋幸宏POP-UP STORE
日時:2024年1月19日(金)~1月28日(日)まで
取扱商品:YOHJI YAMAMOTOコラボTシャツ、ポスト・カード・ブック、Saravah! 40th Anniversary Live Goods 2018 Tシャツ等(※商品はなくなり次第終了となります。)

109シネマズプレミアム新宿について

東京都新宿区に2023年4月14日に開業した「東急歌舞伎町タワー」9F・10Fに位置する“109シネマズ”の新ブランドです。全席が一般的なシネコンの最大約2.3倍の大きさのプレミアムシートで、全シアターに坂本龍一氏が監修した極限までリアルな音を追求した音響システム「SAION-SR EDITION-」が搭載されています。また、上映1時間前からチケットを購入した方のみが入れるラウンジが利用できるほか、ポップコーンとドリンクが鑑賞前おかわり自由の「WELCOME CONCESSION」、ジャパニーズウイスキーやこだわりのフードを揃えた「THE BAR」もお楽しみいただけます。

ここにしかない上質な鑑賞環境とおもてなしを提供し、これまでの常識を覆す“感性を開く映画館”として、非日常世界への没入体験をお届けします。

SAION導入劇場

◆SAION -SR EDITION-
・109シネマズプレミアム新宿(全シアター搭載)
東京都新宿区歌舞伎町一丁目29番1号 東急歌舞伎町タワー9F、10F

◆SAION
・109シネマズグランベリーパーク(TH1・216席)
東京都町田市鶴間3-4-1 グランベリーパーク内
・109シネマズ湘南(TH2・429 席)
神奈川県藤沢市辻堂神台 1-3-1 Terrace Mall 湘南 4F
・109シネマズ名古屋(TH6・255席)
愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60-14 マーケットスクエアささしま2F
・109シネマズ大阪エキスポシティ(TH9・359席)
大阪府吹田市千里万博公園 2-1 EXPOCITY 内

関連記事

【訃報】YMOのメンバー・高橋幸宏さん死去。著名人から続々と追悼のコメントが寄せられる

70年代に英国ツアーもやった『サディスティック・ミカ・バンド』

YMO史上、最も売れた『君に、胸キュン。』アイドル風のPVに驚きを隠せなかった!

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。