サメ映画シーン・注目作品について語らう座談会開催!ポニーキャニオン映画部YouTubeチャンネルがお贈りする映画座談会!

サメ映画シーン・注目作品について語らう座談会開催!ポニーキャニオン映画部YouTubeチャンネルがお贈りする映画座談会!

ポニーキャニオン映画部YouTubeチャンネルがお贈りする映画座談会の記念すべき10回目の配信が8月10日(木)20時からプレミア公開されることが決定しました。戸松遥・中野ダンキチ・サメ映画ルーキーがサメ映画の最新シーン、注目サメ映画について語り合うスペシャル座談会となっています。


空前のサメ映画ブーム到来!無類のサメ映画好き声優・戸松遥と専門家たちが集い、サメ映画シーン・注目作品について語らう座談会のプレミア公開が決定!

戸松遥・中野ダンキチ・サメ映画ルーキーがサメ映画の最新シーン、注目サメ映画について語り合うスペシャル座談会が8月10日(木)20時より配信決定

ポニーキャニオン映画部YouTubeチャンネルがお贈りする映画座談会の記念すべき10回目の配信が8月10日(木)20時からプレミア公開されることが決定しました。

今回のテーマは、「サメ映画の世界2023」。

2023年はサメ映画豊作の年であり、空前のサメ映画ブームを象徴する一年。今回の座談会では、サメ映画に造詣の深いメンバーが集合し、目が離せないサメ映画シーンやブームの動向、そして最新の注目作品等をたっぷり解説します。

サムネ

今回参加するゲストはこの3名。
サメ映画専門のバイヤー兼翻訳家で、「サメ映画学会」会長、「(ほぼ)月間サメ映画」の編集長でもあるサメ映画ルーキー。

サメ映画ルーキー

中々日の目を見ないお宝な映画作品を発掘し、”サメンテーター”として活動する中野ダンキチ。

中野ダンキチ

そして、第一線で活躍する声優・歌手でありながら、サメ映画やサメ好きとして知られ「サメ映画学会」の学会員でもある戸松遥が登場します。

戸松遥

さらに今回は、近年盛り上がりを見せ始めた国産サメ映画の最新注目作品を紹介するコーナーが設けられ、スペシャルゲストとして監督やキャストも登場、直接プレゼンを行います。どんな作品のプレゼンが行われるかは、座談会配信を確認しましょう!

トークを楽しみながら、サメ映画情報を一気にアップデートできるタイパ最高の座談会。この夏必見の座談会です!

sub1

■【座談会#10】サメ映画の世界2023<戸松遥、中野ダンキチ、サメ映画ルーキー>

8月10日(木) 20:00よりプレミア公開
※待機画面は8月7日(月)18時に公開を予定しております。

URL:
https://youtu.be/rXAim4c1Wu4

・ポニーキャニオン映画部YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@ponycanyon_MOVIE/

・ポニー・キャニオン映画部公式Twitter
https://twitter.com/ponycanyon_eiga

・ポニーキャニオン映画公式Instagram
https://www.instagram.com/ponycanyon.eiga/

■過去の座談会

・【座談会#9】映画の邦題決めよう会議<ジャガモンド斉藤、児玉美月、かいばしら/特別ゲスト 江戸木純>
https://youtu.be/SwVGsx4Bdy0

・【座談会#7】今年のオススメ・楽しみな映画&アカデミー賞予想座談会<沖田遊戯、ANAIS、かいばしら>
https://youtu.be/HaMEcwA5pdI?list=PLlcTEn1FW7f6uyr3QetXvK1pGJQTh07eq

・【座談会#6】自分は大好きだけど、相手は見てなさそうなおすすめ映画紹介<ジャガモンド斉藤、児玉美月>
https://youtu.be/7NOo4BTGv2k?list=PLlcTEn1FW7f6uyr3QetXvK1pGJQTh07eq

・【座談会#4】サメ映画の世界と最新トレンド!<サメ映画ルーキー、中野ダンキチ、RaMu>
https://youtu.be/_cuvyZyspt4?list=PLlcTEn1FW7f6uyr3QetXvK1pGJQTh07eq

・【座談会#3】「映画を早送りで観る人たち」と映画のこれから<稲田豊史、上田慎一郎、ジャガモンド斉藤>
https://youtu.be/NwaCfPf6pgE?list=PLlcTEn1FW7f6uyr3QetXvK1pGJQTh07eq

・座談会再生リスト
https://youtube.com/playlist?list=PLlcTEn1FW7f6uyr3QetXvK1pGJQTh07eq

オススメ記事

世界中のサメ映画、集めました!『サメ映画ビジュアル大全』が発売決定!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

結構あった!JAWSシリーズ!どのシリーズが好き? - Middle Edge(ミドルエッジ)

海の底に眠る危険なお宝を発見したカップルに悲劇が襲いかかる!!映画『ザ・ディープ』 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


バブルガム・ブラザーズの伝説的MVがYouTubeで公開!映像にまつわるエピソードと共にJ-SOULの歴史が蘇る!!

バブルガム・ブラザーズの伝説的MVがYouTubeで公開!映像にまつわるエピソードと共にJ-SOULの歴史が蘇る!!

バブルガム・ブラザーズのミュージックビデオがレコード会社の倉庫から発見され、その中の「やっぱJB」(1989年)と「Torokel Lady」(1991年)2曲が、制作から30年余年の時を超えてYouTubeで公開中となっています。


サメ映画の原点にして頂点「JAWS/ジョーズ」3作品がBS12トゥエルビ『土曜洋画劇場』枠で放送決定!!

サメ映画の原点にして頂点「JAWS/ジョーズ」3作品がBS12トゥエルビ『土曜洋画劇場』枠で放送決定!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビで毎週土曜19:00から放送中の「土曜洋画劇場」にて、4月6日(土)よりスティーブン・スピルバーグ監督の映画作品「ジョーズ」シリーズ3作品が毎週放送されます。


中森明菜の36年前の未発表曲がついに配信&当時のライブ映像公開!5月1日発売のベスト盤への収録も決定!!

中森明菜の36年前の未発表曲がついに配信&当時のライブ映像公開!5月1日発売のベスト盤への収録も決定!!

中森明菜が5月1日にベストアルバム「ベスト・コレクション~ラブ・ソングス&ポップ・ソングス~」を発売するのに先立ち、同アルバムに収録される未発表曲「HELLO MARY LOU(ハロー・メリー・ルー)」が現在先行配信中となっています。


「薄毛の窓口」プレゼンツ!いしだ壱成(48)がトルコで2度目の植毛!YouTubeで動画が公開!!

「薄毛の窓口」プレゼンツ!いしだ壱成(48)がトルコで2度目の植毛!YouTubeで動画が公開!!

俳優・いしだ壱成(48)がこのたび、トルコにて自身2度目となる植毛を行い、その模様がYouTube(ハゲリーマンちゃんねる)にて公開されました。


「とんねるずのみなさんのおかげでした」コーナーが復活!?石橋貴明がYouTubeで「買取大吉」とコラボ企画を実施!!

「とんねるずのみなさんのおかげでした」コーナーが復活!?石橋貴明がYouTubeで「買取大吉」とコラボ企画を実施!!

石橋貴明のYouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」にて、買取専門店『買取大吉』とのコラボレーション企画『コレ貴ちゃん買取りまSHOW』が11月9日よりスタートします。


最新の投稿


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。


吉田沙保里  強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

吉田沙保里 強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子の霊長類最強のタックル その奥義は「勇気」

公式戦333勝15敗。その中には206連勝を含み、勝率95%。 世界選手権13回優勝、オリンピック金メダル3コ(3連覇)+銀メダル1コ、ギネス世界記録認定、国民栄誉賞、強すぎてモテない霊長類最強の肉食系女子。


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

【歌謡曲】ありえないシチュエーション!歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲5選!

昭和の歌謡曲には、現代ではお蔵入りしてもおかしくないほど、ありえないシチュエーションを描いた詞が数多くあります。その中には、残酷な人物像や露骨な情景描写もあり、思わず笑ってしまうような歌詞もありました。今回は、筆者の独断と偏見で、歌詞がおもしろくて笑ってしまう歌謡曲を5曲ご紹介します。