途中 慎吾(みちなか しんご)プロフィール

生年月日 1987年2月1日
出身 北海道
身長 168cm
体重 63kg
血液型 O型
所属事務所 劇団ひまわり
経歴

札幌市
1987年2月1日に北海道で誕生した途中さん。
劇団ひまわり所属し子役として活動されていました。
デビューは?

途中さんは、1998年4月から放送された元不良グループのチーマーだった木下優作(草彅剛さん)が教師として出演したドラマ「先生知らないの?」で5年2組の児童・宗方幸久役で11歳の時に子役としてドラマデビューされました。
最終話「さよなら優作先生」では途中さん主人公を演じられていました。
池袋ウエストゲートパーク

更に人気ドラマ「池袋ウエストゲートパーク」では2000年5月26日放送の第7話サブタイト「うちのババァに手を出すな!」に出演。
作品では、オカンが薬漬けにされて、死んでるのに死んでると信じてない子供の役💦
3年B組金八先生シリーズ

3年B組金八先生では第6シリーズに「スガっち」こと菅俊大役でレギュラー出演されていました。
作品では、女癖が悪く、高校入試会場で他校の生徒に「桜中学」の名前を出しトラブルになると言うモノでした💦
更に途中さんは、2004年放送の第7シリーズ 第7話サブタイト「友情が芽生える時」や2011年に放送された「3年B組金八先生ファイナル」にも同役で出演されています。
第6シリーズ昔と今を比較 3年B組金八先生の平成13年度卒業生は今!? - 芸能人 流出画像キャプログまとめ
テレビアニメ「capeta」

2005年10月から放送のテレビアニメ「capeta」では田中仁役で声優にも挑戦されていました。
ワルボロ

2007年9月8日に公開の映画「ワルボロ」ではカッチン役で初映画デビューされています。
作品では、錦組の中で喧嘩も弱く特に口がうまいわけでもないカッチン、性格はとても優しく仲間を裏切ることはないが、作中でも裏切ったと思われていましたが、実は裏切ったフリをしてスパイ活動をしていたと言うモノでした。
その後も・・・。

すみれの花咲く頃
2007年4月1日から放送のドラマ「すみれの花咲く頃」池田亮 役。
2007年放送の特撮テレビドラマ「ULTRASEVEN X」
2009年1月放送の「非婚同盟」
2011年放送「南極大陸」第1話。
2011年放送の「11人もいる!」等々出演されていましたが、映画「ワルボロ」や「金八先生」ほどの目立った活躍はありませんでした💦
最後の出演作品?

途中さんを調べてみると2012年に公開の舞台「蒼い妖精とピノッキオ」を最後に表舞台で見かけなくなりました。
引退しちゃったの?

「劇団だるま座」 2014年 06月 04日
途中さん引退したのか調べてみると所属事務所だった「劇団ひまわり」は主な出身者欄に名前があり、現在は所属されていない事が分かります。
ただ2013年に劇団だるま座・公演に出演された様です。(劇団だるま座には所属されていません)
正式な引退発表は無く現在はフリーでの活動なのでしょうか・・・。
本人のブログでは・・・。

2015年頃の途中さん
「生きてなナス。」と高校時代の友人達と集まった様子をブログに上げていました。
ただ2015年1月31日を最後にブログは更新されていません。
Twitterで発見!
2019年5月21日に渋谷区宇田川町の新生渋谷パルコB1Fのオネエbar「Campy!bar」に遊びに行った様子がツイートされていました。
特に現在の情報はありませんでしたが、ガチムチになってられるのが分かります。お元気そうです。
最後に・・・。
いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。
途中慎吾 | mixiコミュニティ
おすすめ記事
「3年B組金八先生」で何かと金八に突っかかる数学教師・乾友彦役の『森田順平』ってどんな人!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
「3年B組金八先生」第5シリーズで 松岡敏江 役を演じた『清水沙映』どーした!? - Middle Edge(ミドルエッジ)
「3年B組金八先生」の生徒山本まどか 役を演じた『福家美峰』現在は・・・。 - Middle Edge(ミドルエッジ)