【オレサマオマエ】女神転生デビルサマナー ソウルハッカーズ【マルカジリ】

【オレサマオマエ】女神転生デビルサマナー ソウルハッカーズ【マルカジリ】

今も続く人気ゲームシリーズの初期傑作。タブレットパソコン、バーチャル空間、ネット社会が人の心に及ぼす影響など、現代を予見したような世界観をもう一度味わってみよう。


1997年11月 セガサターン用ソフトとして発売。
1999年4月 PlayStationに移植
2012年8月 ニンテンドー3DS版発売

難易度低目、ストーリーもわかりやすい、操作も簡単、とRPG初心者にも優しい仕様になっている。

女神転生シリーズ10周年作品 デビルサマナーシリーズ2作目

デビルサマナー ソウルハッカーズ

両親、妹と共に実家ぐらしの根はマジメな若者。
インターネットが大好きで、ハッキングが得意なIT青年。
妹がある事件に巻き込まれてしまったことを機に、ハッカー集団スプーキーズの一員となる。

主人公の姿はイメージ画像。
ゲーム中は一切この絵を目にすることはないので、この容姿が苦手な人も安心して欲しい。

主人公はインターネットが大好きな好青年

3DS『デビルサマナー ソウルハッカーズ』PVが先行公開!|ダラッゲーマーズ!!

真面目でしっかり者の瞳の体を乗っ取った、クールな女悪魔ネミッサ。
ネミッサは一見ワルそう、でも実は素直でかわいい性格。
乗っ取られてしまった瞳はほとんど出番もなく空気のような存在だが、ネミッサは常に主人公と行動を共にする。
そしてネミッサの攻撃魔法はどれも強力。もしかしたら主人公より使える人材かも。

悪魔ネミッサ(左)と、幼なじみの瞳ちゃん

電撃 - 『デビルサマナー ソウルハッカーズ』先着特典CDに収録される楽曲が決定

出番は少ないが、10代ばかりで暴走しがちな若いメンバーをビシっとまとめる知性派。
温厚な彼が時折見せる暗く重い表情は何を意味するのか。
まだ25才なのにこのヨレっぷりは、頑張って購入した大型トレーラーのローンがきついせいなのか。

スプーキーズのリーダー、櫻井

3DS『デビルサマナー ソウルハッカーズ』PVが先行公開!|ダラッゲーマーズ!!

移動がラクなのがソウルハッカーの長所。
マップから行きたい場所を選んでポチッとするだけで瞬間移動できる。
RPGは移動中のザコ戦がウザくて、と言う人にはありがたいシステムだ。

フィールド移動がラク!

会話の成果で仲間になってもらえるかどうかが決まるのは、このシリーズの伝統。
いい女ぶってやたらに気を持たせてくる面倒くさい悪魔や、とにかくガラが悪いヤンキー悪魔など個性いろいろ。
相手の性格を読んで会話を進めることが大切。
仲間になってくれた悪魔には適性に応じた仕事を与え、おまけに悪魔同士の相性も考慮しなければいけない。中間管理職はツライ???

いやこれが意外に楽しいんだ。

悪魔と会話して、仲間になってもらおう

月夜の日常:デビルサマナーソウルハッカーズプレイ日記

防御力と回避力が高く、電撃吸収もOKの、寄せて上げるステキな防具。
ネミッサに着けて欲しいが、なんと主人公も装着可能。
衝撃に弱いのは現実の天使のブラと同じ。優しく手洗いしよう。

お勧め装備「大天使のブラ」

デビルサマナーソウルハッカーズプレイ日記 - 月夜の日常

このピッチ持ってた(笑)
初出は20年近く前なので、こういう懐かしいアイテムも登場する。

夢のバーチャル空間「パラダイムX」遂に完成!

インターネット上の仮想の街「パラダイムX」で買い物したりゲームをしたり、他のユーザーと交流したり。
ザ・シムズとかアメーバピグとかの元祖みたいなシステム。
特筆すべきは、このパラダイムXで遊べるのは選ばれた少数の市民だけだということ。
選ばれし一般市民はそりゃもう鼻高々、意気揚々とパラダイムXにアクセスする。

一部の人しか入れない、というのが選民意識を掻き立てる

だんぼーるはうすinブログ : 【SS】デビルサマナー ソウルハッカーズ

政府次官、都市開発総責任者の西さん。
IT関連で都市開発も手掛ける大企業アルゴン社と政府が手掛ける、都市開発プロジェクトの一環であるパラダイムX。
市民にパソコンを無料配布し、パラダイムXを普及させることにより都市の開発を推進している。

西さんっていかにも悪そうだが、果たして?

アルゴン社の開発責任者、門倉氏と西氏の華々しい記者会見。
二人とも悪オーラがプンプン。

パラダイムX完成記者会見

ソウルハッカーズ-1 3DS買って開始 そこつ茶屋 ジャンクヤード店

バーチャル空間を楽しんでいた人々が、次々に狂い始める。
狂気と殺戮の徒と化した一般人たち。
遂には主人公の父までもが、愛する家族を手に掛けようとしている。
一体何が起こっているんだ?
誰が何を企んでいるんだ?

悪魔召喚できる妙なコンピューターと、ヘンな女悪魔ネミッサを押し付けられた主人公の戦いが始まった。

バーチャルが人の心を狂わせる?

名前はまだない メガテン

ギターを掻き鳴らして悪魔を呼び出すロックな悪魔召喚師、その名もキャロル(笑)
他にも中国人やインド人、ヨーロピアンの召喚士、タイ人のアイテム屋など国際色も豊か。

同業者はみな敵?

電撃 - 先行プレイでシリーズ最高傑作再認定! はじめての悪魔召喚師もこれで安心『デビルサマナー ソウルハッカーズ』世界観&主要人物総まとめ

モフモフのきつねさん(実はコヨーテ)は人使いが荒い。
仮想空間の中で、さらに仮想空間に強制送還される可哀想な主人公。
主人公は自分自身と、もう一人の誰かの人生を平行して生きることになる。

必死で頑張っていると、モフモフうさぎさんが現れてまた異空間に飛ばされる。
またもや訳のわからない場所で、訳の分からない他人の人生を体験させられて、もう嫌だ。

今度はうさぎさん

月夜の日常:デビルサマナーソウルハッカーズプレイ日記

レン、いやレイホウは強い!

謎の白いスーツの女

月夜の日常:デビルサマナーソウルハッカーズプレイ日記

こっちの疲労度や都合なんかお構い無く、仕事をねじ込んでくるケモノのみなさん。
もういやだー。
動物なんかきらいだー。

今度は猛禽類かよ!

月夜の日常:デビルサマナーソウルハッカーズプレイ日記

敵味方、ボスザコ問わず悪魔がテンコ盛り

洋の東西を問わず、神話、伝説、都市伝説をモチーフにした様々な「悪魔」達。

アトラスのゲームではすっかりお馴染みのジャックフロスト。
通称ヒーホーくん。
可愛くても敵なので、情けをかけてはいけない。
元はヨーロッパの冬の妖精。

ジャックフロスト

詰みゲーメーカー(@pisco_sery)さん | Twitter

アイドルみたいな可愛いポーズで立っているが、恐ろしい大悪魔アザゼルである。

高速道路を四つん這いで疾走するご老人。

ターボばあちゃん

3DS『デビルサマナー ソウルハッカーズ』PVが先行公開!|ダラッゲーマーズ!!

強そうだがザコ。
シリーズを追うごとにご立派になっていくのがなんかもう。

マーラ様

月夜の日常:デビルサマナーソウルハッカーズプレイ日記

父と息子の心のスレ違い、信頼する上司を殺してしまった苦しみ、ネットに溺れる人々の情けなさ等、見どころやりどころ満載で、アッという間にゲームも終盤。

今更そんなこと言うな。

だけど、いつの間にか人を人から遠ざけ、諍いを煽り、事件を引き起こしたりする恐ろしい媒体になってしまった。

ネットに溺れる人の心につけ入り、闇の組織、自治体も巻き込んだ壮大で恐ろしい計画を、今こそ壊滅させる時。

ネット開発者。
泣けるわ。

この後、彼は更に禍々しい姿に変身し、最終戦に雪崩れ込む。

ラスボスの正体はなんと!

名前はまだない メガテン

3DS版では「デビルサマナー 葛葉ライドウ」シリーズの、ライドウさんと猫のゴウトさんが登場。
よそのキャラが出張してくるのもアトラスのゲームのお楽しみの一つだ。

エクストラダンジョンではあの人も参戦

月夜の日常:デビルサマナーソウルハッカーズプレイ日記

関連する投稿


セガNET麻雀「MJ」シリーズと特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズがコラボ!全国大会『仮面ライダーCUP』が開催中!!

セガNET麻雀「MJ」シリーズと特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズがコラボ!全国大会『仮面ライダーCUP』が開催中!!

セガが展開中のネットワーク対戦麻雀ゲーム「MJ」シリーズと特撮ドラマ「仮面ライダー」シリーズのコラボイベント『仮面ライダーCUP』が現在開催中となっています。


レトロゲーム配信サービス・プロジェクトEGGより『魔導物語A ドキドキばけ~しょん』『遊兎伝』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス・プロジェクトEGGより『魔導物語A ドキドキばけ~しょん』『遊兎伝』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『魔導物語A ドキドキばけ~しょん(ゲームギア版)』『遊兎伝(PC-9801・Windows11対応版)』の配信がスタートしました。


【90年代名作上映「Filmarks 90’s」第7弾!】『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』公開25周年記念2月23日(金)より全国上映決定!

【90年代名作上映「Filmarks 90’s」第7弾!】『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』公開25周年記念2月23日(金)より全国上映決定!

国内最大級の映画・ドラマ・アニメのレビューサービス Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトにて、『ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア』を2月23日(金)より1週間限定で再上映することが決定。


レトロゲーム配信サービス・プロジェクトEGGより『魔導物語II(ゲームギア版)』『B.G.Vクリスマス』が配信スタート!

レトロゲーム配信サービス・プロジェクトEGGより『魔導物語II(ゲームギア版)』『B.G.Vクリスマス』が配信スタート!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『魔導物語II ~アルル16才~(ゲームギア版)』『B.G.V クリスマス(MSX2版)』の配信がスタートしました。


【1997年】有吉弘行も受賞していた!?日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

【1997年】有吉弘行も受賞していた!?日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

昔は大晦日の夜といえば、テレビの前で一家団欒。『日本レコード大賞』と『紅白歌合戦』をはしごして視聴した方が多かったことでしょう。中でもドキドキするのが、日本レコード大賞の「大賞」と「最優秀新人賞」の発表の瞬間。今回は、日本レコード大賞の「新人賞」にフォーカスし、受賞曲と受賞者の今についてご紹介します。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。