50周年を迎えた「マジンガーZ」をハリウッドのトップデザイナーがフィギュア化!Tシャツなど新作グッズの先行販売も実施!!

50周年を迎えた「マジンガーZ」をハリウッドのトップデザイナーがフィギュア化!Tシャツなど新作グッズの先行販売も実施!!

プライム1スタジオのハイエンド・ブランド「PRIME 1 STATUE(プライム1スタチュー)」より、『マジンガーZ Concept Design by Josh Nizzi』が発売されます。


50周年を迎えた「マジンガーZ」!ハリウッド最高の才能がリファインした姿で立体化!!

プライム1スタジオのハイエンド・ブランド「PRIME 1 STATUE(プライム1スタチュー)」。そのアルティメットジオラママスターラインにて、ハリウッドのトップデザイナーJosh Nizzi(ジョシュ・ニジー)がコンセプトを手掛けた『マジンガーZ Concept Design by Josh Nizzi』が発売されます。発売予定時期は2024年6月~9月で、現在予約受付中。

商品ギャラリー

今年50周年を迎えたスーパーロボットの始祖が、ハリウッドのトップデザイナーJosh Nizzi(ジョシュ・ニジー)の手により新たな姿に生まれ変わりました。

大型のガードが口元を覆う頭部は精悍なイメージ。光子力ビームの輝きはLEDにより再現されています。頭部に格納されたパイルダーも精密な出来栄えです。

両翼のホバー、メタリックな外装、コックピットに座る“兜甲児”の存在も確認できます。

新たな解釈で大剣を与えられたボディも、超合金Zの堅牢さを想起させる仕上がりです。

必殺のブレストファイヤーは胸部パネルを展開して発射する設定で、パーツの差し替えにより開閉状態が選択可能。内蔵LEDは敵を焼き尽くす赤い光を放ちます。

さらに本DXボーナス版には豪華パーツが付属します。ジェット・スクランダー、LEDで噴煙が発光するロケットパンチ、そしてボーナス特典のアイアンカッター。

神にも悪魔にもなれる無敵の力、その魅力を100%楽しめます。

また工場地帯をイメージした特製ベースには、破壊された機械獣ガラダK7の姿が。引き抜かれた頭部を求める身体、断末魔を上げる口元、LEDによる怨恨の光を浮かべた両目。造形表現はもちろん、そのレイアウトが伝えるドラマ性も堪能しましょう!

「感動しました。パワーみなぎる素晴らしいデザインだと思います」。原作者・永井豪先生もそう感嘆するリファインされた“鉄(くろがね)の城”。スーパーロボットを愛する世界中のファンへ、自信をもってお贈りします!

ご注意

・写真は製品サンプルです。実際の商品と異なる場合があります。
・モニターにより、実際の色と異なって見える場合があります。
・発送は、準備が整い次第となりますが、生産スケジュールの関係で、発送日が遅れる可能性もございます。

商品概要

商品名:
アルティメットジオラママスターライン マジンガーZ マジンガーZ Concept Design by Josh Nizzi DX ボーナス版
※本DXボーナス版はプライム1スタジオ公式オンラインストア限定商品です
商品価格:¥237,490(税込)
発売時期:2024年6月~9月
シリーズ:マジンガーZ
フォーマット:アルティメットジオラママスターライン
サイズ/重量:Non Scale/35.3Kg
全高: 69cm 全幅: 51cm 奥行: 48cm

全高: 69cm 全幅: 61cm 奥行: 54cm(ジェット・スクランダー装備)
素材:ポリストーン(一部に別素材使用)
権利表記:©Go Nagai/Dynamic Planning

マジンガーZ マジンガ... | スタチュー | プライム1スタジオ

3月4日より開催!「デビルマン・マジンガーZ 50th ANNIVERSARY‐ DZ50」にて新グッズの先行販売が決定!

コスパより、『デビルマン』『マジンガーZ』新作グッズ8種が発売されます。このたび、3月4日~12日の期間、東京・西武渋谷店で開催の「デビルマン・マジンガーZ 50th ANNIVERSARY‐ DZ50」にて、『デビルマン(原作)』『マジンガーZ(原作)』グッズの先行販売が決定しました。

商品ギャラリー

50周年を迎える『デビルマン』『マジンガーZ』より、両作品の原作イラストを起用。迫力と美しさが共存した永井豪先生の世界をTシャツや雑貨へとデザイン。

『デビルマン(原作)』
■デビルマン Tシャツ(3,300円税込)
■美しい悪魔シレーヌ Tシャツ(3,300円税込)
■サタン Tシャツ(3,300円税込)
■時を越える明と了 アクリルスタンド(1,650円税込)

『マジンガーZ』
■マジンガーZ「マジーンゴゥ!」 Tシャツ(3,300円税込)
■あしゅら男爵 ニコイチTシャツ(4,400円税込)
■光子力バリア オールプリントTシャツ(3,300円税込)
■ボスボロット ラージトート(1,980円税込)

すべてのグッズの一般販売は2023年4月発売予定で、コスパ通販ほかにて予約受付中。

(C)永井豪/ダイナミック企画

発売元:株式会社コスパ
ブランド:COSPA(コスパ)

※商品の写真および画像はイメージです。実際の商品とは異なる場合があります。
※商品は素材(生地等)・仕様が予告なく変更いたします。

https://cospa.co.jp

関連記事

『マジンガーZ 50周年記念特番Z』がアーカイブ配信!『MAZINGER THE MOVIE 1973-1976』も発売! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

消えた回転寿司チェーンの記憶──昭和・平成を彩ったあの店はいまどこに?

昭和から平成にかけて、全国各地で親しまれていた回転寿司チェーンの数々。家族の外食、旅先の楽しみ、地元の定番──いつしか姿を消したあの寿司屋は、なぜ消え、どこへ行ったのか。本記事では、現在は閉店・消滅した地域密着型の回転寿司チェーンを、当時の特徴やSNSの証言とともに記録として振り返る。


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。