その多くは夢の存在であったり、欲しいと思った瞬間に売り切れてしまうモデルもあります。今回はそんなレアな限定車たちをあつめてみました。
NSX-R GT

5台限定。価格は5,000万円!
NSX−R GT
NISMO 400R

特別なGT-Rとして、当時注目を集めました。
NISMO R34GT-R Z-tune

第二世代GT-Rの集大成といえるモデルかもしれません。
M2 1001

当時300台限定生産の枠に注文が殺到。抽選でオーナーが決められました。
M2 1028

M2 1001とはまた違ったアプローチで造り上げられた、M2発の限定モデルです。
M2 1028のページ
ソアラ エアロキャビン

マニアな視点で見ると、ノーマルのソアラとは異なるルールラインであることに気づきます。
MR-Sカセルタ

街中でも滅多に見掛けない限定車です。今後、貴重な1台となりそうです。
コロナ スーパールーミー

コロナの限定モデルとして、トヨタから本当に発売されたリムジンです。
トヨタ クラシック

ベース車両となったクルマは、なんとハイラックスサーフ!
MUJI Car 1000

「マーチ」をベースとしたオリジナルカー「ムジ・カー1000」
オーテックザガート ステルビオ

実は、あぶない刑事で使用されていたF31型レパードがベース車両となっています。
【オンリーワンを探せ】新車時価格約1900万円のオーテックザガート ステルビオを発見:旬ネタ|日刊カーセンサー
ザガート・ガビア

オーテック・ザガート・ステルピオの姉妹車。こちらもF31型レパードがベースとなっています。
ステルビオ姉妹車!?限定30台!F31レパードベース!希少車両ザガート・ガビア
ハリアーザガート

こんなレアな限定車があったことをご存知でしょうか?
HARRIER ZAGATO 0609-0703
伊東美咲プロデュース Cozy“ピンクのデミオ”

生産台数1台のみ。いまも現存するのでしょうか?
すべての限定車をご紹介するにはとてもスペースが足りませんが、こうして集めるだけでもさまざまなモデルが誕生していたことに気づかされます。
現在、市販されているモデルのなかから、さまざまな限定モデルが発売されることと思いますが、メーカー側も冒険を避ける傾向にあるようです。いわゆる「珍車」の誕生は難しいかもしれませんね。