ドラマ「家なき子」で車椅子ごと崖から転落死した💦『篠原俊晴』って覚えてる?!

ドラマ「家なき子」で車椅子ごと崖から転落死した💦『篠原俊晴』って覚えてる?!

1994年4月16日から放送されたドラマ「家なき子」で、すず(安達祐実さん)のいとこの園田 公昭役を演じた篠原俊晴さん。作品では下半身不随で車椅子生活をおくる役柄で、車椅子ごと崖から転落死してしまう難しいシーンを演じられていました。


篠原 俊晴(しのはら としはる)プロフィール

生年月日 1980年2月11日
出生地 東京都世田谷区
身長 165cm
職業 元 俳優
ジャンル テレビドラマ、映画
活動期間 1987年 - 1998年

経歴

1980年2月11日に東京都世田谷区で誕生した篠原さん。

子役出身で1987年9月2日放送された水曜ドラマスペシャル枠のドラマ「新人類スチュワーデス二人旅2」で沢田雷太 役でドラマデビューされています。(7歳の時)

電脳警察サイバーコップ

1989年には特撮テレビ番組「電脳警察サイバーコップ」第28話サブタイトル(シティ空爆!ひこう船爆弾)にマモル 役で登場。

家なき子

篠原さんと言えばドラマ「家なき子」が有名で、園田家の長男ですずとはいとこに当たる園田 公昭役で登場されています。

作品では小学校入学直後に事故に遭い下半身不随で車椅子生活をおくり、母の京子(小柳ルミ子さん)によって監禁のような状態で家に閉じ込められ、学校へ通う事が無く外の世界をほとんど知らない少年で、後に、勝手に外出し追って来た京子に自立を宣言した直後に誤って崖から転落死した難しい役柄を演じていられました。

何故か二役

ドラマ「家なき子」では、崖から転落死してしまう園田 公昭役を演じられていましたが、何故か後に、公昭にそっくりな、おでん屋の息子・滝川 純役で再登場されています。

作品では、リュウが公昭と見間違えた事をきっかけにすずと親しくなるというもので、父親が死亡した後は母親と一緒にアメリカに行くことになり、すずとは離れ離れに・・・。

若葉のころ

1996年4月12日から放送されたドラマ「若葉のころ」では武司と甲斐(KinKi Kids)の同級生・最上 祐人役で登場し、作品では嫌な役柄を演じられていました。

裕福な家で生まれ育って武司を経済状況などを理由に見下し、悪口を言ったり陥れるような嘘をついたり・・・。
逆に理事長の息子である甲斐に対して媚びるも、悪質な嫌がらせに立腹した甲斐に殴られると人目も憚らずに泣き出すなど・・・。

最後の作品

篠原さんを調べてみると1998年1月9日から放送のいしだ壱成さん広末涼子さん出演のドラマ「聖者の行進」に竹上 俊輔役で出演したのを最後に出演作品がありません。

てか「聖者の行進」は暴力シーンやレイプシーンといった過激な場面が多くクレームも沢山あってスポンサーが陶板する等、問題作品で現在では再放送不可能と言われているので、地上波では見ることも出来ないと思われます。

現在の篠原さんは?

その後の篠原さんのを調べてみましたが、ドラマ「聖者の行進」終了後に芸能界を引退された様です。

で、その後の活動は不明で、情報がありませんでした💦

2023年2月現在は43歳になられてる篠原さん引退時期が18~19歳なので仕事の事や恋愛や結婚等の事も考え引退されたのかもしれません・・・。

最後に・・・。

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

「横浜ばっくれ隊 夏の湘南純愛篇」主人公・成田常松を演じた『梶原聡』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

「七星闘神ガイファード」で主人公・風間剛/ ガイファード役演じた『川井博之』引退したんだ?! - Middle Edge(ミドルエッジ)

子役でデビューしドラマや映画で活躍した『六浦誠』現在は〇〇の社員に!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。