【マイナー女優】映画「ゼイラム」のヒロイン・イリアを演じた『森山ゆうこ』どうしたんだろう?!

【マイナー女優】映画「ゼイラム」のヒロイン・イリアを演じた『森山ゆうこ』どうしたんだろう?!

1991年の映画「ゼイラム」ではヒロインのイリア 役で登場し『お笑いマンガ道場』では4人目の女性パネラーとして最終回まで活躍していた森山ゆうこさん。2005年頃から活動が見られません。気になりまとめてみました。


森山 ゆうこ(もりやま ゆうこ)プロフィール

本名・旧芸名 森山 祐子
生年月日 1968年12月9日
出生地 東京都
血液型 O
職業 女優、タレント
所属事務所 ウィルコーポレーション 最終所属:有限会社ワッツ

経歴

1968年12月9日に東京都で誕生した森山さん。

イラストレーターである父の仕事を手伝っていたところをスカウトされ、これをきっかけに芸能界入りされています。

デビューは?

森山さんのデビュー作は、。1988年8月に単発ドラマで放送された『潮風にとべ!!ウルトラマン』になります。

その後、1989年に「さすらい刑事旅情編II」の 第6話サブタイトル(特急ひたち 送られてきた婚約指輪)にゲスト出演され本格的に女優活動を始められています。

CM

同じく1989年にはシードコンタクトレンズのCMに起用され 片桐はいりさんと共演もされていました。
その他にも3社の企業に起用されています。
プッチンプリン(グリコ協同乳業)
ハーネス デオドラント(花王)
エコアイスmini(中国電力)

ゼイラム

森山さんと言えば1991年12月21日に公開の映画「ゼイラム」が有名ですね。

ヒロイン・イリア役で登場されています。

作品では異星人の賞金稼ぎイリアは、逃走した太古の生物兵器"ゼイラム"を捕獲するため、地球上に制限時間付きの無人密閉空間ゾーンを作るというものでした。

更に1994年にも「ゼイラム2」に出演されていました。

映画・Vシネマ

1995年のVシネ「湘南純愛組!」では鮎美( 中山忍さん)の親友であり、同僚である&ヤクザの娘の出雲真理子役で出演されていました。

更に1996年のVシネ「魔界転生」おひろ役。
1997年11月29日公開の映画「タオの月」では主人公マリエン/アビラ/クズトを演じられていました。
1999年の「修羅がゆく9 北海道進攻作戦」には由美 役。
2000年に公開された香港映画「東京攻略」美雪役。等々コンスタントに出演されていました。

お笑いマンガ道場

また森山さんと言えば、大喜利漫画番組「お笑いマンガ道場」も有名ですね。

川島なお美さんの陶板後4代目女性レギュラーとして登場され1989年10月7日から最終回まで出演されていました。

番組では絵が可愛く、ゴジラやだん吉さんの鼻の穴のネタもよく描いていました。

写真集

Aube

1999年には自身のファースト写真集「aube」を出され、2004年2月にもセカンド写真集「Dear Friend」を出されていました。

雑誌・グラビア

週刊ポスト 【表紙】森山祐子

1994年頃にはB-CLUB・連載エッセイ「イリアにおまかせ」 を始め、
ヤングジャンプ
ORE
週刊プレイボーイ
週刊現代等々でグラビアに登場されていました。

ドラマ最後の作品

2000年に芸名を平仮名の「ゆうこ」に改名され、2002年5月20日放送された月曜ドラマスペシャル「アドベンチャー探偵の事件簿」サブタイトル(米沢牛しゃぶしゃぶ食べ放題殺人事件)幸町の親が決めた婚約者の吉井怜子役で出演されたのを最後に出演作品がありません。

芸能界を引退?

Dear Friend

森山さんは2004年に写真集『Dear Friend』を発表して以降は表立った活動をされていません。

所属事務所のウィルコーポレーション(現在 アミューズモデルス)・「有限会社ワッツ」にも名前がありません。

実質的な引退状態となっています。

現在の森山さんは?

森山さんを調べてみましたが、情報がありませんでした💦

また森山さんのブログも更新されていませんでした。

森山さんのWikipediaの情報では、1995年からNHK教育テレビで放送されていた「みんな生きている」の案内人を務めたことがきっかけで、子供の感性に関心を持ち、友人達と共に『森山子ども研究会』を発足させ子供の感性研究・講演活動等を行っていた時期があったそうです。
現在は不明。

最後に・・・。

いかがだったでしょうか?
また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

3代目三井のリハウスガールに選ばれた『茅野佐智恵』って覚えてる?! - Middle Edge(ミドルエッジ)

アイドル歌手やタレントとして活躍していた『木内美穂』が大胆転身していた!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

「ブルースワット」サラこと美杉沙羅役で活躍していた『白鳥由夏』が懐い!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。