長寿番組「探偵!ナイトスクープ」の11月18日放送分で「ムーンウォークで自分を変えたい小学6年生」が登場!!
朝日放送テレビ(ABCテレビ) で放送中のバラエティ番組「探偵!ナイトスクープ」の11月18日放送分にて、「ムーンウォーク」をしたい小学6年生が登場することが明らかとなりました。
告知動画はこちら!
マイケル・ジャクソンによるパフォーマンスで有名なムーンウォーク。告知動画では「ムーンウォークで自分を変えたい小学6年生」が、涙を見せながらムーンウォークのレッスンを受けている模様が映し出されており、果たして子供がムーンウォークを会得出来たのか否かに注目が集まっています!
番組公式サイト
探偵!ナイトスクープ | 朝日放送テレビ
マイケル・ジャクソンの代名詞!「ムーンウォーク」を振り返る!!
ムーンウォークとは、足を交互に滑らせることで、前に歩いているように見せながら後ろに滑るストリートダンスの技法のこと。ダンスの世界では元々「バックスライド」と呼ばれており、1930年代に発案されたと見られています。
「ムーンウォーク」の動作。

ムーンウォークが世界的に知られるようになったきっかけは、マイケル・ジャクソンのパフォーマンス。1983年5月、マイケルが「モータウン25周年コンサート」で当時大ヒットを記録していた「ビリー・ジーン」の間奏中に披露したもので、これがきっかけとなりムーンウォークは様々な場で披露されるパフォーマンスとなりました。
マイケル・ジャクソンが初披露したムーンウォーク。
マーチングバンドによる「ビリージーン」のパフォーマンスが話題に!!
日本国内では「超獣戦隊ライブマン」「魔法のスターマジカルエミ」などのオープニングに採用されたり、椎名林檎がバンド・東京事変の楽曲のMVで披露するなど、定期的に話題となっているムーンウォーク。海外では、今年1月にオハイオ州立大学のフットボールの試合にて、マーチングバンドが「ビリー・ジーン」を演奏しながらムーンウォークを隊列で表現する姿が話題となりました。そのときの映像は以下の通り。
このように世界的なパフォーマンスとして定着しているムーンウォーク。このたび放送される「探偵!ナイトスクープ」に登場する小学生同様に、ミドル世代としても挑戦してみたいところです!
マイケル・ジャクソンのパフォーマンスを振り返りたくなった方はこちらで!
関連記事
【マイケル・ジャクソン】全部トップ10入り!『スリラー』に収録のシングル全7曲紹介! - Middle Edge(ミドルエッジ)
KING OF POP【マイケル・ジャクソン】の隠れた名曲たち - Middle Edge(ミドルエッジ)
マイケル・ジャクソンのスムーズ・クリミナル、なぜ倒れない? - Middle Edge(ミドルエッジ)