【あぶない刑事】ダンディー鷹山(鷹山敏樹/舘ひろし)とセクシー大下(大下勇次/柴田恭兵)に魅せられた少年時代。

【あぶない刑事】ダンディー鷹山(鷹山敏樹/舘ひろし)とセクシー大下(大下勇次/柴田恭兵)に魅せられた少年時代。

好きでした、あぶデカ。学校の50m走をタカ(鷹山敏樹)やユージ(大下勇次)の真似して走って怒られたのはいい思い出。あの頃、日本で横浜だけは銃の所持が認められているから気をつけなきゃと本気で思っていました。将来はハマの似合う男になりたい、と意味不明な情熱に駆られた青春時代。舘ひろしや柴田恭兵のような男になりたいと思っていました。この気持ち、ミドルエッジ世代なら共感いただける方も多いことでしょう。


あぶない刑事(あぶ刑事)

「ダンディー」と「セクシー」の響きを耳にすると、今でもダンディー鷹山とセクシー大下が頭をよぎる。
そして横浜の警察だけは、絶対的にファッション性が高いイメージが拭い去れない。
そんな強烈なインパクトを、「あぶ刑事」は私たちに残していきました。

2016年に映画版「さらばあぶない刑事」のエンディングに笑い、そして涙ぐんだ人も多いことでしょう。

さらばあぶない刑事、そしてさらば青春。
そんな気持ちを、あの映画のエンディングは残していきました。

ダンディー鷹山(舘ひろし)

セクシー大下(柴田恭兵)

テレビから全部観た人もいれば、映画版の途中から入った人もいたことでしょう。

タカとユージの活躍に酔いしれました

忘れちゃならないF31型レパードの雄姿

映画『さらば あぶない刑事』登場記念!F31型レパードとは? - Middle Edge(ミドルエッジ)

レパードが主役のマンガが登場!

時空探偵マツ・de・DX

「あぶ刑事」から生まれた数々の名言

みなさんはどのセリフが好きでしたか?

渋すぎる、そしてキザすぎるセリフから実にオチャメなセリフまで、鷹山・大下の二人からは数々の名言が生まれました。
そんな名言をまとめたサイト、ツイッター、2chなどをまとめてみました。

あぶない刑事bot (@Abudeka_bot) | Twitter

[mixi]あぶない刑事 名言集を作ろう! - あぶない刑事(こちら港署) | mixiコミュニティ

危ない刑事 名言集 App for Android

「あぶ刑事」押さえておきたい劇中用語

頻繁に飛び交う「港署」や「銀星会」などおなじみの単語

港警察署 主人公の鷹山と大下が所属している警察署。横浜市中区本牧にある設定で、管轄区域は横浜市中区の山手・本牧・根岸エリアである。映画「まだまだ」では、みなとみらいエリアも管轄区域に加わっている。 捜査課 港警察署で鷹山と大下が配属されている課。実際の警察署における刑事課に該当するが、連続殺人事件など重大事件を県警本部の応援も受けずに独自に捜査するなど、現実の所轄署刑事課が掌握できるレベルを著しく超越した捜査活動を行っている。 少年課 港署に設置されている課。実際の警察署では少年係に該当する(少年課は各都道府県警本部にしか存在しない)。フロアが捜査課に隣接している上、捜査課の事件に未成年が関与している場合も多いので、捜査課へ応援捜査に入ることも多い。 銀星会 横浜を拠点に、全国に系列組織を抱える広域暴力団。会長は長尾礼次郎(演:深江章喜(第10話ほか)、室田日出男(50話))。政財界、県警本部にも癒着の手を伸ばしている。 理由は定かではないが、鷹山は銀星会壊滅に執念を燃やし、単独で捜査している(時々、大下や透、薫も絡む)。そのため県警本部からは煙たがられ、近藤課長へクレームが来ることが多く、その度に鷹山は注意を受けている。映画「もっとも」にて当時の会長・前尾(柄本明)が死亡して以来、その後の作品には登場していない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82%E3%81%B6%E3%81%AA%E3%81%84%E5%88%91%E4%BA%8B

あぶない刑事 - Wikipedia

最後の劇場版公開前に!「あぶない刑事(あぶデカ)」シリーズの歴史と豆知識をおさらい!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

「あぶ刑事」名シーンの数々

どこから観てもカッコいい「あぶ刑事」

筆者は永久保存版としてこちらをおススメしたいところです

映画【あぶない刑事】 ロケ地をストリートビューで見てみた - Middle Edge(ミドルエッジ)

あぶデカに欠かせない名曲の数々

あぶ刑事の番外編?「勝手にしやがれヘイ!ブラザー」 - Middle Edge(ミドルエッジ)

2016年に公開された「さらばあぶない刑事」はあぶ刑事ファンなら必見の出来でした!

笑いあり、涙ありの「あぶ刑事」ファイナルです!

Amazon.co.jp | さらば あぶない刑事(通常版) [Blu-ray] DVD・ブルーレイ - 舘ひろし, 浅野温子, 仲村トオル, 柴田恭兵, 村川透

Amazon.co.jp | さらば あぶない刑事(通常版) [Blu-ray] DVD・ブルーレイ - 舘ひろし, 浅野温子, 仲村トオル, 柴田恭兵, 村川透

2016年の映画初めは「さらば あぶない刑事」で決まりだぜ、ベイビー | Middle Edge(ミドルエッジ)

あまりにもキマッていたタカとユージ、この二人がもしも逆だったら・・・

【あぶ刑事】タカ(鷹山)がセクシーでユージ(大下)がダンディーなところを想像してみたい | Middle Edge(ミドルエッジ)

70年代、80年代はカッコいい刑事ドラマの黄金期でしたね

【刑事ドラマ視聴率ランキング】 70年代・80年代は刑事ドラマの黄金期でした - Middle Edge(ミドルエッジ)

視聴率20%オーバー!? 懐かしの刑事ドラマで使われていた劇用車たち - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。