【真山知子】女優・キルト作家としてご活躍!蜷川幸雄との結婚やかつて露わにした官能カットもプレイバック!

【真山知子】女優・キルト作家としてご活躍!蜷川幸雄との結婚やかつて露わにした官能カットもプレイバック!

1960年代から70年代にかけ、美人女優として活躍した真山知子さん。妖艶な雰囲気を漂わせる悪女を演じる機会が多く、ミドルエッジ世代にはそのイメージが強いかと思います。今回の記事では、そんな彼女の全盛期を官能カットを合わせて振り返っていきますので、ぜひ記事をご覧になってください。


【GIFアニメ】真山知子Part2(60~80年代女優)ヌード,子連れ狼 子を貸し腕貸しつかまつる,Mayama Tomoko – 裸のヌードの芸能人

【GIFアニメ】真山知子Part1(60~80年代女優)ヌード,濡れ場,子連れ狼 子を貸し腕貸しつかまつる,Mayama Tomoko – 裸のヌードの芸能人

などの作品が挙げられるでしょうか。
ご結婚されているのに、こうした官能カットに挑戦しているところに女優魂を感じますね。

この年には、愛娘・蜷川実花さんが誕生。
彼女もご両親の影響からか、女優・監督として活躍されていますよ。

蜷川実花、幼少期の“母娘ショット”に反響 「綺麗なお母様」 | ニコニコニュース

こちらの出演秘話も有名ですね。
当時、幼かった蜷川実花さんはロボコンのファンで、その要望に応えるかたちで真山知子さんはゲスト出演されたのだそうです。親子で撮影所に見学に訪れた際にはすごく尊敬されたという微笑ましいエピソードが残っています。

1978年以降は女優業より育児を優先されるように。
それでも1980年代は単発的には映画・テレビドラマに出演されていますね。

1990年代になると女優としての活動は影を潜めてしまいます。
2016年には夫・蜷川幸雄さんが亡くなったことで、彼の作品の肖像権や著作権を管理するニナガワカンパニーを設立され、真山知子さんはその代表に就任されていますよ。

NINAGAWA COMPANY │(株)ニナガワカンパニー

真山知子さんの主な出演作品

映画

公開:1966年
監督:山田洋次
出演:ハナ肇
   倍賞千恵子
   有島一郎
   中北千枝子
   真山知子

『なつかしい風来坊』

内容&あらすじ

茅ヶ崎の一戸建てで家族と暮らしている衛生局の課長・良吉は東京からの電車通勤の帰り、茅ヶ崎駅前のタクシー乗り場でふとした事から日雇い労務者の源五郎と意気投合し、一晩家に泊める。それ以来、源五郎は気味悪がる良吉の妻や娘にお構いなしに頻繁に良吉の家を訪れるようになる。粗野でガサツだが頼りになる面を持つ源五郎に、当初から気に入っていた良吉や小学生の息子だけでなく、妻や娘も次第に一目置くようになる。そんなある日、自殺を図った愛子という娘を源五郎が担ぎ込んでくる。優しくよく気がつく愛子は良吉の家族にも好かれ、お手伝いとして働くこととなる。そんな愛子を好きになった源五郎は、良吉の手配で愛子と映画を見に行く。その帰り、公園で思わず手を握ろうとした源五郎に驚いた愛子は、誤って公園内の小さな穴に転げ落ち、助け起こそうとして源五郎が手を差し伸べると洋服が破けてしまい、まるで乱暴されたかのような様相となってしまった。良吉や愛子をかばった源五郎は、他に余罪があったこともあり警察に逮捕されてしまう。しばらくして愛子も家を出て行ってしまうが……。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AA%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%84%E9%A2%A8%E6%9D%A5%E5%9D%8A

なつかしい風来坊 - Wikipedia

『五人の賞金稼ぎ』

内容&あらすじ

『子連れ狼 子を貸し腕貸しつかまつる』

関連する投稿


若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

若松孝二監督「金瓶梅」など6作品!CS衛星劇場で「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」が放送!!

CS放送「衛星劇場」で放送中の「令和によみがえる。懐かしのちょいレア劇場」の8月放送分にて、中国の古典を映画化した異色の文芸エロティック・ロマン「金瓶梅」、風間健、五十嵐淳子が出演したアクション「少林寺拳法 ムサシ香港に現わる」など6作品が放送されることが決定しました。


『リカちゃん エポスカードデビュー記念 POP-UP STORE レトロパーティー』が全国のマルイ系列店で開催決定!!

『リカちゃん エポスカードデビュー記念 POP-UP STORE レトロパーティー』が全国のマルイ系列店で開催決定!!

マンガ、アニメ、特撮などを始めとするサブカルチャーをテーマとした企画展を開催・運営しているクレイジーバンプが、8月1日(金)からのマルイ北千住を皮切りに、全国のマルイ系列4店舗にて1967年に誕生した着せ替え人形「リカちゃん」のPOP-UP STOREを開催します。


殺人事件の被害者役や濡れ場が売りの女優『麻田かおり』現在は連絡が取れないとか・・・。

殺人事件の被害者役や濡れ場が売りの女優『麻田かおり』現在は連絡が取れないとか・・・。

1990年代後半、濡れ場が売りのオリジナルビデオに主演し、神秘的で清楚さを感じさせるルックスで人気を集めた麻田 かおりさん。2021年から映像コンテンツ権利処理機構に連絡のとれない権利者として掲載されていると言う・・・。


懐かしい昭和レトロな記事の数々!高度経済成長期の「子供の科学」を振り返る『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』が発売!

懐かしい昭和レトロな記事の数々!高度経済成長期の「子供の科学」を振り返る『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』が発売!

誠文堂新光社より、書籍『子供の科学完全読本 高度経済成長期編』の発売が決定しました。発売予定日は8月8日(金)、価格は2750円(税込)。


「ウルトラQ」に登場する人気怪獣『カネゴン』が、完全新規造形のハイクオリティソフビ製フィギュアになって登場!!

「ウルトラQ」に登場する人気怪獣『カネゴン』が、完全新規造形のハイクオリティソフビ製フィギュアになって登場!!

フィギュアメーカーのCCPJAPANより、人気特撮作品『ウルトラQ』に登場する”カネゴン”をソフビ製で再現した『1/6特撮シリーズ Vol.113 コイン怪獣 カネゴン』の発売が決定しました。


最新の投稿


プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス四天王・小橋建太&田上明、博多大吉と豪華共演!トークイベント「Talkin' Dream」開催決定!

プロレス界の黄金期を築いた「全日本プロレス四天王」の小橋建太氏、田上明氏と、"プロレス博士"として知られる博多大吉さんが集結するトークイベント「Talkin' Dream」が、2025年11月16日にLOFT9 Shibuyaで開催されます。夢の豪華スリーショットが実現!貴重な裏話や思い出話が聞けるチャンスです。


祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

祝!放送55周年『サザエさん』が初のアーケードゲーム化!KONAMIから「まちがいさがし」が2026年春登場

放送開始から55周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』が、コナミアーケードゲームスより初のアーケードゲーム化!タッチパネルで楽しむ「まちがいさがし」が2026年春に稼働予定です。アニメ本編の画像を使った問題や、2人対戦モードなど充実の内容で、小さなお子様からシニア層まで幅広い世代が楽しめる期待の新作です。


【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

【懸賞金10万円】クレーンゲームの原点!国産初「クラウン602」全国大捜索プロジェクト始動

今年で誕生60周年を迎える国産初のクレーンゲーム機「クラウン602」の実機と情報を、タイトーが全国で大募集する「#クラウン602を探せ!」プロジェクトを開始。高度経済成長期に夢を与えた幻の筐体を次世代に継承するため、実機情報提供者には賞金10万円、思い出エピソードの提供者には抽選で最新ゲームソフトが贈呈されます。募集期間は2025年10月24日から2026年1月16日までです。


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!