コンボイの謎
新三大すぐ死んじゃうゲームでも紹介されたこのゲーム。記憶力と瞬発力を必要とする、今で言う脳トレゲームでした。
たけしの挑戦状
何もせずに1時間待たねばならない。マイクに向かって歌わなきゃならないが、「へたくそ」と言われ進まない。理不尽なゲームでした。
スペランカー
身長より少し高いところから落ちるだけで死ぬ。エレベーターと岩の小さな隙間に落ちて死ぬ。坂道でジャンプしたら死ぬ。こうもりの糞は勿論、幽霊に触れても死ぬ。こんなにすぐ死ぬ主人公は、スペランカー以外にないんじゃないかと思う。
随分昔の、ただ難しいゲームと思っていたこれらですが、実は未だに日常会話の比喩として使われていることがあると知りました。また復刻版が出ているようで、是非やってもらいたいと思うゲームばかりです♪