僅か41歳の若さで亡くなったビューティ・ペア『ジャッキー佐藤』!!

僅か41歳の若さで亡くなったビューティ・ペア『ジャッキー佐藤』!!

時は、1970年代半ば、マキ上田さんと「ビューティ・ペア」を結成し当時のビューティ・ペア人気は凄まじく試合前のリングで歌を披露する際はリングに紙テープや紙吹雪でリングが見えなくなるほど人気でした。41歳の若さで亡くなったジャッキー佐藤さんを追悼の意味も含めてまとめてみました。


ジャッキー佐藤(ジャッキーさとう)プロフィール

本名 佐藤尚子(さとう なおこ)
誕生日 1957年10月30日
死亡日 1999年8月9日(41歳没)
出身地 神奈川県横浜市港南区
身長 173cm
スポーツ歴 バスケットボール
デビュー 1975年4月27日
引退 1988年3月20日

経歴

1957年10月30日に神奈川県横浜市港南区で誕生した佐藤さん。

川崎市立桜本小学校在校時から長身で、横浜市立浜中学校在学中はバスケットボール部で活躍されていました。
その後、神奈川県立商工高等学校に進まれています。

女子プロレスに入門

佐藤さんは、神奈川県立商工高等学校に入学されるも、1975年3月に2年で中退し全日本女子プロレスに入門されました。

因みに、後のペアとなるマキ上田さんも鳥取県立鳥取農業高等学校を1年で中退して全日本女子プロレスに入門されています。

デビュー戦

1975年4月27日、佐藤さんはマキ上田選手戦でデビューされています。

ビューティ・ペア誕生

翌年の1976年2月24日にはマキ上田さんとビューティ・ペアを結成しWWWA世界タッグ王座を獲得されています。

人気がハンパなかった!!

当時の「ビューティ・ペア」人気は凄まじく試合前のリングで歌を披露する際はリングに紙テープや紙吹雪でリングが見えなくなる程になり、紙テープや紙吹雪の撤去だけでも10~15分と試合が始まらない事がザラでした。

また当時、ビューティ・ペアに憧れて全日本女子プロレスに入門希望者も殺到したと言われています。

レコード売上も・・・。

ビューティ・ペアは「かけめぐる青春」「真赤な青春」「青春にバラはいらない」などの出す曲全てが大ヒットし、ジャッキー佐藤さんも「美しい決意」、「ポケット一杯の涙」、「もしも旅立ちなら(B面:Ciscoを探せ)」等、ソロシングルレコードも出されていました。

ビューティ・ペア同士の対決

※当時の試合画像がない為💦

1977年11月1日にはマキ選手が持つWWWA世界シングル王座に挑戦されています。

この試合は「ビューティ・ペア」同士の対決として注目され、互いに譲らず60分時間切れとなりましたが、判定で佐藤さんタイトルを獲得しています。

敗者引退?

敗者引退試合チケット

1979年2月27日には「敗者引退」という過酷なルールの試合もありました。

当時の全日本女子プロレスは、「敗者引退」や「髪切りデスマッチ」「金網デスマッチ」など次から次へと過酷なルールの試合を組んで人気上げていました。

佐藤さんとマキさんの「敗者引退」試合は、48分7秒、エビ固めで佐藤さんが勝ちマキさんは引退する形となり会場では、ファンの女の子達が号泣されています。
同時に「ビューティ・ペア」に終止符が打たれました。

その後 佐藤さんも引退に・・・。

1981年2月25日のジャガー横田さん(当時:横田利美)戦で同王座から転落し、1981年5月21日に引退式が行われ引退されました。

ジャパン女子プロレス

「全日本女子プロレス」引退後、佐藤さんは新団体「ジャパン女子プロレス」の設立に参加されます。

セメントマッチ

そして1986年8月17日、対神取忍さん(当時:神取しのぶ)戦で現役に復帰されましたが、団体内でのトラブルから神取さんとの確執が表面化し、1987年7月18日の神奈川・大和車体工業体育館大会において行われた神取さんとの一騎打ちが壮絶なガチンコ対決を行い敗れた佐藤さんは、1988年3月20日での試合を最後に現役を引退されています。

引退後は?

現役引退後、佐藤さんは1988年には体操教室の会社「ジャムナ」を設立され、スポーツプログラマー、ヘルスケアトレーナーの資格を取得し、中高年女性を中心に自らが考案した「ジャムナ体操」を教える講師に転身されました。

お亡くなりに・・・。

スポーツ講師と転身した佐藤さん1年後1999年に癌が発見され闘病生活に入りました。
入院中は全女の後輩ナンシー久美さんが、佐藤さんの姉弟と共に看護に、あたっていました。

しかし同年8月9日8時41分、胃がんのため神奈川県川崎市の病院でお亡くなりになりました。41歳没。

葬儀は横浜市鶴見区の總持寺で執り行われました。

ジャッキー佐藤(1957~1999) : 有名人の墓巡り~昭和の著名人と出会う旅~

マキ上田さんは・・・。

最後に・・・。

ジャッキー佐藤さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

おすすめ記事

【追悼】日本の女子プロレス史上、初めて試合中の事故で死去した!『プラム麻里子』!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

東京03の「豊本明長」の奥さんミス・モンゴルこと『上林愛貴』ってどんな人?! - Middle Edge(ミドルエッジ)

昔は超怖かった!スーパーヒール『デビル雅美』今は優しい〇〇に・・・。 - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

『オホーツクに消ゆ』と北海道紋別市がコラボ!ゲームに登場するシーンを使用したアクリルジオラマが「ふるさと納税返礼品」に!

ジー・モードより、推理アドベンチャーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』の世界観を再現したオリジナルグッズが、北海道紋別市のふるさと納税返礼品として提供されます。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。