ドラグナー2(リフター装備型)はタップ・オセアノがパイロットです。
ドラグナー3(リフター装備型)はライト・ニューマンがパイロットです。
ダインはギガノス帝国のMAです。名前はドイツ語のアイン(1)に由来します。
ドラウもギガノス帝国のMAです。名前はドイツ語のドライ(3)に由来します。
こちらが付属する武器セットです。
「リフター」とは
ドラグナーらメタルアーマー(MA)は、大気圏内での飛行能力がありません。そこで地球ではリフターと呼ばれる飛行ユニットを取り付けたのです。
1/144 機甲戦記ドラグナー セット2
ファルゲンと、ゲルフが3機の組み合わせです。
ファルゲンは、通称「ギガノスの蒼き鷹」と呼ばれるエースパイロット、マイヨ・プラート専用のMAです。名前はドイツ語のファルケン(鷹)に由来します。
ゲルフは3機なのですが、これはパーツの組み合わせによりゲルフ、ヤクトゲルフ、レビゲルフの3タイプを再現可能という仕様になっているからです。
ゲルフがノーマルタイプ、ヤクトゲルフは攻撃型、レビゲルフは索敵型です。
なお写真はゲルフのものです。
ドラグナー1もお忘れなく!