懐かしの駄菓子が「チロルチョコ」になって発売決定!!
チロルチョコ株式会社より、懐かしのロングセラー駄菓子とコラボした“なつ菓子堂”企画の新商品として、「さくらんぼ餅〈袋〉」「ミニコーラ&ミニサワー〈袋〉」「ヤッター!めん〈袋〉」「ヤングドーナツ〈袋〉」が発売されます。発売予定日は4月11日、価格は各7個入りで140円(税込)。

商品紹介
駄菓子コラボ!ノスタルジックな“なつ菓子堂”♪
共親製菓、オリオン、ジャック製菓、宮田製菓の1990年代発売ロングセラー駄菓子4品とのコラボ!駄菓子といえば…のおなじみの駄菓子がチロルチョコになって登場します。テーマは懐かしさを感じる“ノスタルジー”。夢の駄菓子屋「なつ菓子堂」シリーズとして展開しています。

さくらんぼ餅(共親製菓株式会社)
1979年発売の「さくらんぼ餅」はもちもち食感とさくらんぼの風味がクセになる、爪楊枝で食べる粋な駄菓子です。

さくらんぼ風味チョコの中にさくらんぼ餅をイメージしたつぶグミを閉じ込めました。やさしい香りともちもち食感が楽しめます。

ミニコーラ&ミニサワー(オリオン株式会社)
1978年発売の「ミニコーラ」と「ミニサワー」は缶飲料を型どった可愛い容器に入ったコーラ味のラムネ菓子です。

ミニコーラ、ミニサワーのラムネをそのままチロルチョコに入れました。甘くて爽やかなチョコと、食べ応えのあるラムネの組み合わせが特徴です。

ヤッター!めん(ジャック製菓株式会社)
1982年発売の「ヤッター!めん」は金券くじ付きのラーメンスナック菓子です。蓋のイラストは、ジャック製菓の社長の手書きです。

ヤッター!めんそのものを、ヤッター!めん風味のチョコに押し込みました。めんのしょっぱさとチョコの組み合わせがクセになります。

ヤングドーナツ(宮田製菓株式会社)
1989年発売の「ヤングドーナツ」は見た目も可愛く誰からも愛される、ひとくちサイズのドーナツです。2020年で累計販売個数5億個を達成した人気商品!

ヤングドーナツの粉砕品とドーナツ風味あんをドーナツ風味チョコで包みました。ザラメが食感のアクセントになっています。

商品概要
■規格
7個入り
■発売日
2022年4月11日
■価格
140円(税込参考価格)
※個包装は複数種類ある場合は、ランダム封入となります。
【チロルチョコ株式会社とは】
1903年に福岡県田川市で創業した松尾製菓から、商品企画・販売部門を分離して、2004年に東京で設立された会社です。
関連記事
ミニファミコンに対抗!?「チロルチョコ」で懐かしのハードを作る人が出現!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
平成終了記念!?平成をモチーフにしたチロルチョコ「平成DECOチョコ」が登場!平成の汗をぬぐうタオルも! - Middle Edge(ミドルエッジ)
こんなにある「チロルチョコ」の世界 - Middle Edge(ミドルエッジ)