リアル脱出ゲーム『ゴジラ迫るホテルからの脱出』が開催決定!!
株式会社SCRAPが、株式会社東京ドーム・リゾートオペレーションズとの提携で「ゴジラ」とコラボレーションしたリアル脱出ゲーム『ゴジラ迫るホテルからの脱出』を開催します。開催スケジュールは2022年5月27日(金)より。

『ゴジラ迫るホテルからの脱出』メインビジュアル
リアル脱出ゲームは、ある特定の空間から仲間と協力して謎を解き明かすことで脱出を目指す体験型ゲーム・イベント。2007年の初開催以降、世界中で820万人を動員し、マンションの1室や遊園地、東京ドームや六本木ヒルズなど様々な場所で開催されています。
『ゴジラ迫るホテルからの脱出』は、熱海で1965年から親しまれてきた「熱海後楽園ホテル」を有する複合型リゾート「熱海ベイリゾート後楽園」にて開催。これまで様々なリアル脱出ゲームを制作してきたSCRAPが、熱海の夜景と相模灘を眼前に望める絶好のロケーションに位置する「熱海ベイリゾート後楽園」を余すことなく楽しめる謎解きをお届けします。

過去のリアル脱出ゲームの様子
今作の物語には「ゴジラ」が登場。舞台である熱海は、1962年公開の映画『キングコング対ゴジラ』の決戦の地でもあります。今作では、東宝株式会社協力のもと、ゴジラが現在の熱海へ襲来する様子を描くオリジナルストーリーとオリジナル映像を楽しむことができます。映像の中に登場する「ゴジラ」は、『ゴジラ迫るホテルからの脱出』でしか見られないゴジラ。こちらも期待が高まっています!
この度、5月27日(金)から『ゴジラ迫るホテルからの脱出』宿泊コースの開催が決定。宿泊コースでは、実際に熱海後楽園ホテルに宿泊をし謎解きにチャレンジします。プレイヤーは、熱海後楽園ホテルの部屋を中心とした施設内に隠された謎や仕掛けを見つけ出し、ときにはそこで出会う人々やホテルスタッフと交流しながら濃密な謎解きを体験することに。洗練されたホテルの中で自分のペースで遊べる解放感、まるでドラマの主人公になったかのようなワクワク感、自分たちのためだけにキャストや舞台が用意される特別感など、心行くまで非日常を満喫することができるコースとなっています。

過去のリアル脱出ゲームの様子
また、2022年夏より『ゴジラ迫るホテルからの脱出』日帰りコースの開催も決定。ホテルを舞台に物語を体験するという特別感はそのままに、日帰りを想定して短い時間で気軽に楽しむことができます。ゲーム中の演出は宿泊コース限定のものもあるため、『ゴジラ迫るホテルからの脱出』を余すことなく楽しみたい方には宿泊コースがオススメ。日帰りコースの開催時期詳細や金額については後日発表予定となっています。リアル脱出ゲームのSCRAPがお届けする、熱海でしか体験できない濃密な物語体験に期待が高まります!

過去のリアル脱出ゲームの様子
『ゴジラ迫るホテルからの脱出』概要

『ゴジラ迫るホテルからの脱出』メインビジュアル(縦)
ストーリー
1962年。キングコングと戦い、熱海の海へと沈んだ大怪獣ゴジラ。その3年後に開業した「熱海ベイリゾート後楽園」では、政府の密命を受けた研究者によってゴジラの生態調査が行なわれていた。
その調査は30年前に打ち切られたが、研究者であるあなたは「海水温に異常な上昇がみられる」という報告を受け、熱海へと向かう。新たに発見された当時の調査資料を読み解き、ゴジラの痕跡を調べるにつれ、あなたはゴジラ出現の不穏な兆しを強く感じていく。そしてその予感は、やがて熱海全土を巻き込む壮絶な戦いに発展していくのだった。
海に巻き起こる異変。ホテルのどこかに忘れ去られた研究室。そして今は亡き博士が残した謎の資料。ゴジラの出現はもはや避けられないのか……。果たしてあなたはゴジラから熱海を、いや、日本を守り抜くことができるのか!?
プレイ形式、会場等
■プレイ形式
<宿泊コース>
・参加人数 : 1人〜4人での参加が可能
・場所 : 屋内/周遊
※「熱海ベイリゾート後楽園」建物間の移動のため、一部外に出るシーンがございます。
・所要時間 : 4.5時間~6時間
・ご宿泊チェックイン : 16:00より
・ご宿泊チェックアウト : 10:00まで
※23:30に一部施設が閉館します。十分に演出をお楽しみいただけなくなる可能性があるため、18:00までのゲームスタートを推奨いたします。
<日帰りコース>
後日発表
■会場
熱海ベイリゾート後楽園
〒413-8626 静岡県熱海市和田浜南町10-1
■開催日程
2022年5月27日(金)〜
■予約情報 ※宿泊コース
<チケット販売期間>
【少年探偵SCRAP団 団員最速予約抽選】
受付期間 : 2022年3月29日(火) 15:00〜4月10日(日) 23:59
【一般先行予約抽選】
受付期間 : 2022年4月13日(水) 12:00〜4月19日(火) 23:59
【一般予約受付】
受付開始日 : 2022年4月29日(金) 10:00〜
<チケット料金>
宿泊料金+リアル脱出ゲーム料金(5,250円〜/1人あたり)
※1部屋あたり、最大4名様までご宿泊可能です。
※リアル脱出ゲーム料金は1部屋当たり21,000円です。
※宿泊料金については、特設サイトの料金シミュレーターをご確認ください。
※日帰りコースのチケット情報に関しては後日発表いたします。
イベント特設サイト
【公式】リアル脱出ゲーム 対 ゴジラ 対 熱海ベイリゾート後楽園「ゴジラ迫るホテルからの脱出」
ゴジラvsキングギドラのバトルがハリウッドで実現!『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』がdTVで配信!!
ハリウッド版『ゴジラ』のリブート作として、2014年に公開された『GODZILLA ゴジラ』。その続編であるエンターテインメント大作『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』が映像配信サービスdTVで現在配信中となっています。

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』~概要~
日本が生んだゴジラなど怪獣たちの戦いをハリウッドが映画化した『GODZILLA ゴジラ』シリーズの第2弾。『X-MEN:アポカリプス』『スーパーマン リターンズ』などで原案や脚本を担当したマイケル・ドハティが監督・脚本を務める。
~あらすじ~
怪獣の研究と保護を目的とする秘密機関の基地が、謎の武装集団によって襲撃される。女性研究者のエマ(ベラ・ファーミガ)と、娘のマディソン(ミリー・ボビー・ブラウン)が拉致されるが、機関に所属する芹沢博士(渡辺謙)は、原因はエマが研究を進めていたオルカ装置にあると判断。それは怪獣と共鳴する音を発生させ、怪獣を操ることも可能にする危険な装置だった。
ご視聴はこちらから!
関連記事
いま初代『ゴジラ』が再上陸してる?ボードゲーム発売と、リメイク映画制作の噂 - Middle Edge(ミドルエッジ)
映画「大怪獣のあとしまつ」の若狭新⼀が造形を担当した『平成ゴジラ』のスーツサイズの胸像が登場!! - Middle Edge(ミドルエッジ)
「メカゴジラの逆襲」(1975)などゴジラ歴代ポスターの「アートパネル第三弾」が登場! - Middle Edge(ミドルエッジ)