チョットマニアックだけど💦『掟ポルシェ』って覚えてる?!

チョットマニアックだけど💦『掟ポルシェ』って覚えてる?!

「男は橋を使わない!」と宣言し東海道五十三次を徒歩移動してその間にある川をすべて泳ぐという意味不明な「男気」を示した掟ポルシェさん。1990年代後半から2000年代始めプチブレイクしたんですけど覚えてるであろうか?


掟ポルシェ(おきてポルシェ)プロフィール

本名 高橋憲昭(たかはし のりあき)
生年月日 1968年5月3日
出生地 北海道留萌市
最終学歴 立正大学

経歴

雑誌 紙のプロレス

1968年5月3日に北海道留萌市で誕生したポルシェさん。

元々は立正大学卒業後の1990年代始めは、『紙のプロレス』『BUBKA』『TV Bros.』などの雑誌に連載を持っていライターとして活動されていました。

てっきり「掟」というお笑いコンビの「ポルシェ」さんかと思いきや芸人ではないそうです。

ナイタズ

芸人ではないポルシェさん、1990年代後半にはDJ集団・申し訳ナイタズの一員として、ギュウゾウさん(電撃ネットワーク)、宇多丸さん(ライムスター)らと全国を回りプレイし、さらに役者・声優としても活動されていました。

今の芸風になったのは30歳代からと言います。

ロマンポルシェ。

プロフィールによると、ニュー・ウェイヴ・バンド「ロマンポルシェ。」のボーカル、楽器、及び説教担当。と言います。

説教担当?(意味わかんないですけど・・・)
「Perfume」ファンの中では、かなりの有名人だそうで、ご本人の結婚式でPerfumeのライブをしてもらったそうです!!
結婚式に「Perfume」が来るなんて凄!!

Perfumeとポルシェさん

何でもポルシェさんは、Perfumeを「アイドル界の最後の希望」と位置づけて自身の連載で取り上げたり、自身のテレビ番組のゲストによんだり、「Perfume」がどうすれば売れるのかと日夜奔走しているとか・・・。

プロヂューサーなのか?ただ「 Perfume」のブレイクのキッカケを作った1人とも言われているそうです。

プチブレイク!

ポルシェさんがプチブレイクしたのは、フジテレビで放送されていたバラエティ番組「くるくるドカン〜新しい波を探して〜」準レギュラーとして登場されてからではないでしょか・・・。

番組では、チャレンジ・リアクション企画で人気者になっています。

意味不明な「男気」

番組のチャレンジコーナーでは、「男は橋を使わない!」と宣言し、東海道五十三次を徒歩移動してその間にある川をすべて泳ぐという意味不明な「男気」を示していました。

ただし、後に同番組のドッキリ企画において、実際には全部の川を泳いで渡っていないことが判明💦

3rdシングル

「男は橋を使わない!」と宣言したことから、「ロマンポルシェ。」の3rdシングル「男は橋を使わない」に収録されていますが、表題作は、この企画についてをテーマにした楽曲であり(ただしタイアップという訳ではなく勝手に使用しただけ)

ポルシェさん本人は、自身のブログで「ベタすぎて自家中毒で嘔吐が止まらなさそうなタイトル」と語っている。

インリン、ブチ切れ事件

国立代々木競技場第二体育館で行われたハッスル30にて

インリン・オブ・ジョイトイ

奇抜なポルシェさん、イベント「(有)申し訳ナイト」で、客席を煽りつつ「今から登場するオ〇ンコはそんじょそこらのオ〇ンコとは違う!」とゲストのインリン・オブ・ジョイトイさんを紹介したところインリンは「明らかなセクシャルハラスメントであり女性に対する侮辱」であるとして激怒。

楽屋でインリンさんに「私のようなアーティストを、貴方のような芸人風情に、このような下品な言葉で紹介されるのは心外!」と怒鳴られる結果となり、後日、ポルシェさんがインリンさんの公式サイト掲示板に謝罪文を書くことで騒動は収束したが、今でも両者の仲は険悪だそうです。・・・。

俳優として

任侠秘録 人間狩り

ポルシェさん俳優としてもドラマや映画等にチョイ役ですが、出演されています。

ドラマ週刊真木よう子「恋泥棒ヨーコ」・「侵略!ガルパンダZ」や映画「任侠秘録 人間狩り」挺身会組長 役・「やる気まんまん」 釈八郎 役・「PLAN6 CHANNEL9」等々。

著書

男道コーチ屋稼業

元々ライター出身のポルシェさん著書も多数出版されています。

男の!ヤバすぎバイト列伝

『説教番長・どなりつけハンター』
『男道コーチ屋稼業』
『出し逃げ 掟ポルシェ最低コラム集』
『男の!ヤバすぎバイト列伝』
『豪傑っぽいの好き』等々。

ポルシェさん結婚やお子さんは?

ポルシェさんを調べてみると結婚されてるんですよね。

奥さんは福岡出身の一般人という事で、お子さんも男の子がいます。

因みに、ポルシェさんの奥さんと藤井フミヤの妻はいとこ同士にあたるとか・・・。

近年の活動

2014年、ひとり打ち込みデスメタルソロプロジェクト「ド・ロドロシテル」名義でのライブ活動を開始し、2020年2月にはBorisの"LφVE&EVφL"ジャパンツアーにオープニング・アクトとして帯同。

更に2015年3月、アメリカテキサス州オースティン市で行われたSXSWにDJとして出演されています。

現在のポルシェさんは?

現在、妻の実家がある福岡に引っ越し、福岡と東京を行き来する生活を送っていると言います。

また妻の実家の書店(「書斎りーぶる」菊竹金文堂福岡天神店)では掟自身がホストを務めるトークイベントも行われていたとか・・・。

菊竹金文堂福岡天神店

福岡市城南区 七隈8-6-37 手嶋ビル 1F
092-707-5111

掟ポルシェの“嫁の実家”福岡の書店・書斎りーぶるに潜入&掟さんに案内してもらった! - 耳マン

最後に・・・。

ポルシェさんは、一般的にはまだまだ知名度は低いかなと思いますが、個人的には面白く好きな方なので、今後の活躍次第では、もっとメディアに登場されてくれると思います。

今後に期待!!

また面白そうなネタがあったらまとめてみたいと思います。

おすすめ記事

「クレイジーケンバンド」って 『横山剣』以外のメンバーって誰がいるんだろ?! - Middle Edge(ミドルエッジ)

80年代の人気バンド「C-C-B」の元メンバー『関口誠人』の結婚や嫁・子供・ヒモ生活・現在等!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

【追悼】僅か36歳の若さで亡くなったミュージシャン『池田貴族』をご紹介!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

創刊20周年特集は過去20年間の国内ソフト売上ランキング!ゲーム業界のデータ年鑑「ファミ通ゲーム白書 2025」が発売!

角川アスキー総合研究所より、国内外ゲーム業界のデータ年鑑『ファミ通ゲーム白書2025』が発売されます。発売予定日は8月7日。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。