歴代「金田一少年の事件簿」のヒロインまとめ!原作に近いのは誰だった?

歴代「金田一少年の事件簿」のヒロインまとめ!原作に近いのは誰だった?

2022年4月よりドラマ「金田一少年の事件簿」が8年ぶりに新キャストで復活します。そこで過去のヒロインを振り返ってみました。原作に最も近いのは誰だったでしょうか?


「金田一少年の事件簿」歴代メインキャスト一覧

まずは「金田一少年の事件簿」の、各シリーズメインキャストをおさらい。
主人公の金田一一(はじめ)、幼馴染の七瀬美雪、警視庁の剣持勇警部の3人がメインの登場人物でした。

1995年~(初代):堂本剛・ともさかりえ・古尾谷雅人
2001年~(2代目):松本潤・鈴木杏・内藤剛志
2005年~(3代目):亀梨和也・上野樹里・加藤雅也
2013年~(4代目):山田涼介・川口春奈・山口智充
2022年~(5代目):道枝駿佑・上白石萌歌・沢村一樹

原作の美雪はどんな人物?

原作漫画では、黒髪ストレートヘアの才色兼備な美少女として描かれている美雪。
成績が良く、生徒会長をこなすしっかり者で真面目な性格で、男女問わず人気があります。
ミステリー研究会では部長を務めていて、演劇部にも所属しています。

初代ヒロイン:ともさかりえ

ミドルエッジ世代か1番記憶に残っているのは、やはり初代の金田一シリーズではないでしょうか。
Kinki Kidsの堂本剛さんが主演を務め、当時15歳だったともさかりえさんが美雪役を演じました。
ともさかりえさんはこのドラマをきっかけに一躍有名となりブレイク。その後もCMやドラマなど多数の作品に出演しました。

原作と一番近い性格で、ともさかりえさんのハマり役とも言われました。

ドラマが放送していた頃は堂本剛さんの人気絶頂期だったため、ヒロイン役のともさかりえさんは堂本剛さんファンから多くのバッシングを受け辛い思いをしたようです。

2代目ヒロイン:鈴木杏

続いて、2代目金田一シリーズでは、金田一役を嵐の松本潤さん、美雪役を鈴木杏さんが演じました。
鈴木杏さんは、初代金田一の時にも都築瑞穂役で出演していて、今作ではヒロイン役として登場。

2代目ヒロインの美雪は、原作とは異なり幼い性格で、甘えん坊なタイプ。初代の金田一や原作とはちょっと違う設定だったため、戸惑ったファンも多かったのだとか。

3代目ヒロイン:上野樹里

3代目の金田一シリーズでは、亀梨和也さんが金田一を演じ、美雪役を上野樹里さんが演じました。

上野樹里さんが中学時代陸上部だったこともあってなのか、美雪もこれまでとは違い演劇部ではなく陸上部という設定になっています。

3代目の金田一は『金田一少年の事件簿 吸血鬼伝説殺人事件』の1作品だけで連ドラ化していないため、シリーズ唯一DVDなども発売されていない幻の作品となっています。

4代目ヒロイン:川口春奈

4代目金田一シリーズでは、Hey!Say!JUMPの山田涼介さんが金田一役を演じ、美雪役は川口春奈さんでした。

普段は真面目で優等生ですが、はじめに対しては生意気で強気な態度を取ってしまう性格。2代目、3代目とは異なり、初代に一番近い=原作に近い美雪に戻りました。

番組のプロデューサーは「美雪の持っている強さと、どこか真面目で乙女な感じが川口春奈さんにピッタリだった」と感じ、美雪役に川口春奈さんを起用しました。

5代目ヒロイン:上白石萌歌

5代目金田一シリーズでは、金田一役をなにわ男子の道枝駿佑さんが演じます。美雪役として発表されているのは、上白石萌歌さん。

上白石萌歌さんは、2014年に放送された山田涼介さん主演の金田一シリーズの第1話「銀幕の殺人鬼」で、犯人役としてゲスト出演していたこともありました。

まだ細かな性格などはわかっていませんが、原作に近い設定なのか、はたまた全く違った新しい美雪になるのか、放送が楽しみですね!

関連する投稿


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

「ひとりでできるもん!」の主人公で3代目まいちゃんの『伊倉愛美』現在は?!

2000年4月から『ひとりでできるもん!』に主人公・今田まい(3代目まいちゃん)役としてレギュラー出演した伊倉愛美さん。現在は結婚されお母さんに・・・。


「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

「ニューモモコ」グランプリに選ばれCM、グラビアで活躍した『古川恵実子』!!!

1992年にニューモモコグランプリに選ばれCM、グラビアで活動されていた古川恵実子さん。2010年3月頃まではラジオDJを担当されていましたが、以降メディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。


田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

田村正和主演のドラマ「さよなら、小津先生 」の名子役『池田 貴尉』!!

数々の作品で名子役ぶりを発揮した池田貴尉さんこの方も引退されています。懐かしく思いまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。