アニメ映画「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」映画館で皆が泣いた感動の名シーンまとめ。

アニメ映画「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」映画館で皆が泣いた感動の名シーンまとめ。

宇宙戦艦ヤマトの最高傑作『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』では劇場で、泣く人が続出。涙が止まらない名シーンのまとめです。


アニメ映画「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」 1978年

さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち

さらば宇宙戦艦ヤマトの見所:「白色彗星を打ち破るプロセス」大きな…大きな代償だった。艦長…真田さん…斉藤…コスモタイガー……。

とうとう白色彗星をやった・・・しかし

真田さんや斉藤さん、コスモタイガー隊長の加藤さん・・・多大な犠牲を払いつつ白色彗星の動力炉爆破に成功したヤマト。最後の力を振り絞ったヤマトの砲撃により白色彗星は崩壊する。燃えさかる都市帝国を見つめ、古代が静かに口にする。

アンドロメダ爆発&地球防衛軍の艦隊全滅

エンジン出力低下、しかし航行に・・・支障なし・・・

勝ってね、古代君。きっと勝ってね。それで・・・こそ・・・古代進、私の夫・・・

真田さんなど仲間の戦死シーン

山本!!山本ーッ!!!

真田が斉藤に対して「隊長、ありがとう。」

古代、俺はおまえを実の弟の様に思ってきた。

着いたよ加藤。生きて帰ったのはどうやら俺たちだけらしいな。

さらば宇宙戦艦ヤマトの見所:「超巨大戦艦の出現」終わったと思ったが、しかし、そこに現れたのは・・・

絶望的な巨大さと強さの超巨大戦艦を前にヤマトはなす術がない・・・

どうだ、わかっただろう。宇宙の絶対者は唯一人、この全能なる私なのだ。命あるものはその血の一滴まで俺のものだ。宇宙は全て我が意志のままにある。私が宇宙の法だ、宇宙の秩序だ。よって当然、地球もこの私のものだ。ムハハハハ、アハハハハハハ。高笑いするズォーダー大帝

違うっ!!断じて違う!!宇宙は母なのだ。そこで生まれた生命は、全て平等でなければならない!それが宇宙の真理であり、宇宙の愛だっ!お前は間違っている!それでは、宇宙の自由と平和を、消してしまうものなのだ!俺たちは戦う!断固として戦うっ!!

凍りつくヤマトのクルーと人類・・・

超巨大戦艦にヤマトとともに一人で特攻することを決意する古代進

沖田艦長が語りかけてくる

お前にはまだ武器が残されているではないか、戦うための武器が。 命だよ。

超巨大戦艦を倒すための自分の決意と、島ら生存者十数名を退艦させるために古代が言ったセリフ。

テレサに導かれ、超巨大戦艦と刺し違える最終シーン

ヤマトが特攻をしかけているその時、テレサが現れる

半物質の私の体が役に立つときが来ました。一緒に行きましょう。

光り輝く神々しいテレサ

光り輝く神々しいテレサに導かれ超巨大戦艦に特攻

永遠の宇宙の中での森雪と古代進の結婚式

雪。やっと二人きりになれたね。君には苦しい思いばかりさせて、ごめんね。これからいつも一緒にいるよ。人間にとって一番大切なものは愛することだ。でも、僕が一番大切なものは君だ。君への愛だ!雪、好きだ。大好きだ。大きな声で言える。雪。僕たちはこの永遠の宇宙の中で、星になって結婚しよう。これが二人の結婚式だ。

超巨大戦艦に向かっていく森雪と古代進。

超巨大戦艦に特攻するヤマト。仲間も一緒だ。

超トラウマ曲:パイプオルガン 『白色彗星』

白色彗星

白色彗星に対峙するヤマト

さらば宇宙戦艦ヤマトの象徴、不思議な魅力のテレサ。子供なので、よく意味が分からない存在だった。

さらば宇宙戦艦ヤマト テレサ

関連するまとめ

宇宙戦艦ヤマトは偉大だった。その歴史を振り返る。 | Middle Edge(ミドルエッジ)

【松本零士アニメ】70年代半ば~80年代にかけて大ブーム!同一キャラが複数作品に登場しましたね | Middle Edge(ミドルエッジ)

昭和の懐かしいアニメヒロイン&アニメソング(テーマ曲)のカップリングまとめ:さすがの猿飛・かぼちゃワイン・ストップ!ひばりくん・うる星やつら・めぞん一刻他 | Middle Edge(ミドルエッジ)

関連する投稿


完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

完璧・無量大数軍の一人「完肉」の称号を持つキン肉マン『ネメシス』が、SpiceSeedキン肉マンシリーズに登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、キン肉マンシリーズのフィギュア『ネメシス』が発売されます。


懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

懐かしの名作が勢揃い!特製クリアしおりが貰える書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が開催!!

藤子・F・不二雄による名作の数々を紹介する書店フェア「藤子・F・不二雄 S(すこし)★F(ふしぎ)な世界」が、8月7日(木)より全国のフェア参加書店にて順次開催されます。


南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

南斗孤鷲拳伝承者で、南斗六聖拳において殉星の宿命を背負う「北斗の拳」のキャラ『シン』のフィギュアが登場!!

ハイクオリティフィギュアの製造・販売で好評を博している株式会社SpiceSeed フィギュア事業部より、北斗の拳シリーズのフィギュア『シン』の発売が決定しました。


JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

JR池袋駅で「キン肉マンSTATION」が開催中!フィギュアメーカー・CCPJAPANから多数の新作限定アイテムが登場!

フィギュアメーカーのCCPJAPANが、JR池袋駅南改札前スペースで8月11日(月)まで開催中の「キン肉マンSTATION」にて、限定商品および新作商品の販売を行っています。


漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した『スケルトンフィギュア』が登場!!

ソフビフィギュアを製造・販売するアルチザンデザインスタジオより、漫画「サイボーグ009」の主人公・009 島村ジョーの内部構造をリアルに再現した新バリエーションのフィギュア『009 島村ジョー ハーフスケルトン』および『009 島村ジョー スケルトン』が現在好評発売中となっています。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。