ドラマ【Xファイル】出演者たちのその後

ドラマ【Xファイル】出演者たちのその後

90年代を代表する人気海外ドラマ『Xファイル』。科学では説明出来ない超常現象をテーマに一大ブームを巻き起こしました。今回は同番組で人気を博した出演者たちのその後にスポットを当ててみたいと思います。


Xファイルについて

これまでに『X-ファイル ザ・ムービー』(1998年)、『X-ファイル: 真実を求めて』(2007年)という2本の映画も公開されています。

デイヴィッド・ドゥカヴニー

本作の主人公。FBI特別捜査官のフォックス・ウィリアム・モルダーを演じたデイヴィッド・ドゥカヴニー(David Duchovny)は、1960年8月7日生まれ、ニューヨーク出身の俳優です。『Xファイル』に出演したことで、一躍お茶の間の人気者となり、97年には「ゴールデングローブ賞」を受賞しました。

その後もテレビドラマを中心に活躍しながら、『エボリューション』や『最高のともだち』など多数の映画にも参加。近年は2007年から2014年まで制作されたテレビシリーズ『カリフォルニケーション』に主演したほか、作家・監督・歌手活動も行なっています。私生活では、1997年に女優のティア・レオーニと結婚し2人の子供をもうけましたが、2014年に離婚しました。

ジリアン・アンダーソン

モルダーの相棒でもう1人の主人公。ダナ・キャサリン・スカリーを全シーズン通して演じたジリアン・アンダーソン(Gillian Anderson)は、1968年8月9日生まれ、イリノイ州シカゴ出身の女優です。『Xファイル』に出演したことで人気を獲得し、近年もテレビドラマ・映画・舞台など幅広く精力的に活躍中!また宮崎アニメの大ファンで『もののけ姫』の北米版ではモロ(山犬の母神)の声を担当しています。

2014年、舞台『欲望という名の電車』で「ロンドン・イブニング・スタンダード・シアター・アワード」主演女優賞を受賞したほか、2021年にはマーガレット・サッチャー役で出演した人気ドラマシリーズ『ザ・クラウン』で第78回「ゴールデングローブ賞」助演女優賞を受賞しました。

私生活では、2度の離婚を経験し、子供は3人。ちなみにモルダー役のデイヴィッド・ドゥカヴニーとは今でもプライベートで会うなど仲の良い友人関係が続いています。

ミッチ・ピレッジ

モルダーとスカリーの上司。FBI副長官ウォルター・スキナーを全シーズン通して演じたミッチ・ピレッジ(Mitch Pileggi)は、1952年4月5日生まれ、オレゴン州ポートランド出身の俳優です。『Xファイル』出演により知名度を上げ、番組終了後もテレビドラマを中心に活躍。近年も『スターゲイト アトランティス』や『スーパーナチュラル』『ダラス』など多くの作品に参加しています。

ジェームズ・ピケンズ・Jr

シリーズ中盤から登場するモルダーとスカリーの上司アルビン・カーシュを演じたジェームズ・ピケンズ・Jr(James Pickens, Jr.)は、1954年10月26日生まれ、オハイオ州クリーブランド出身の俳優です。近年はレギュラー出演した大人気医療ドラマ『グレイズ・アナトミー 恋の解剖学』のリチャード・ウェーバー役でも知られています。

ロバート・パトリック

第8シーズンから登場する3人目の主人公。海兵隊出身の特別捜査官ジョン・ドゲットを演じたロバート・パトリック(Robert Patrick)は、1958年11月5日生まれ、ジョージア州マリエッタ出身の俳優です。1991年公開の映画『ターミネーター2』でT-1000役を演じ一躍有名になりました。

『Xファイル』ではデイヴィッド・ドゥカヴニーの降板を受け、モルダーに代わるスカリーの新たな相棒役として加入。圧倒的な存在感を見せつけ、ファン層を広げました。現在も映画やテレビドラマを中心にコンスタントに活躍している実力派です。

近年の主な出演作:映画『父親たちの星条旗』(2006)、『人生の特等席』(2012)、ドラマ『ザ・ユニット 米軍極秘部隊』(2006-2009)、『SCORPION/スコーピオン』(2014-2018)ほか多数。私生活では、1990年に結婚し2児の父親です。

ウィリアム・B・デイヴィス

シンジケートの一員で、モルダーとスカリーにとって最大の脅威・敵・そして謎めいた存在、シガレット・スモーキング・マン(煙草を吸う男)・(略:CSマン)を演じたウィリアム・B・デイヴィス(William Bruce Davis)は、1938年1月13日生まれ、トロント出身の俳優です。

その後もテレビドラマや映画を中心にコンスタントに活躍しています。最新の出演作はSFドラマ『アップロード』(2020年)。

ジョン・ネヴィル

影のあるシンジケートの一人。ウェル・マニキュアード・マンを演じたジョン・ネヴィル(John Neville)は、1925年5月2日生まれ、イギリス出身の俳優です。『Xファイル』出演後も映画やテレビドラマでさまざまな役柄を演じ、コンスタントに活躍。しかし晩年はアルツハイマー型認知症を患い、カナダのトロントで家族と共に暮らしていましたが、2011年11月19日に自宅で死去。86歳でした。私生活では、1949年に結婚し6人の子供がいます。

ニコラス・リー

写真上:ニコラス・リー

シンジケートの一員で、モルダーの父ビルやスカリーの姉メリッサ殺害にかかわったアレックス・クライチェックを演じたニコラス・リー(Nicholas Lea)は、1962年6月22日生まれ、カナダ出身の俳優です。『Xファイル』以降もテレビドラマを中心に活躍しており、これまでに『ジョン・ウーの狼たちの絆』や『カイルXY』ほか多数の作品に出演しています。

ミミ・ロジャース

モルダーの元恋人ダイアナ・ファウリーを演じたミミ・ロジャース(Mimi Rogers)は、1956年1月27日生まれ、フロリダ州出身の女優です。非常に頭が良く少女期は全米から天才児だけを集めた特別クラスで授業を受け、14歳で高校を卒業しました。これまで数多くの映画やテレビドラマに出演し、近年はドラマシリーズ『BOSCH/ボッシュ』(2014-2021)にハニー・チャンドラー役で登場しています。

私生活ではハリウッドスター、トム・クルーズの最初の妻として知られ、2003年にプロデューサーの男性と3度目の結婚をしました。またポーカー・プレイヤーとして世界的なトーナメントなどにも参加しています。

ジェリー・ハーディン

CSマンの同僚でシンジケートの一人。モルダーに事件の情報を提供する謎の存在、ディープ・スロートを演じたジェリー・ハーディン(Jerry Hardin)は、1929年11月20日生まれ、テキサス州ダラス出身の俳優です。大学在学中に奨学金を得て、ロンドンの王立演劇学校に留学し、演技を学びました。帰国後俳優活動をスタートさせ、映画や『L.A.ロー 七人の弁護士』『新スタートレック』など数多くのテレビドラマに出演。特に『Xファイル』の同役で有名です。娘は女優のメロラ・ハーディン。これまでに何度か親子共演を果たしています。

現在は90歳を超える年齢であるため、芸能活動は行っていません。

スティーヴン・ウィリアムズ

ディープ・スロート亡き後、モルダーの重要な情報提供者となるXを演じたスティーヴン・ウィリアムズ(Steven Williams)は、1949年1月7日生まれ、テネシー州メンフィス出身、シカゴ育ちの俳優です。主にテレビドラマを中心に活躍し、特にジョニー・デップの出世作『21ジャンプストリート』のアダム・フラー警部役や『X-ファイル』の同役で広く知られています。近年も『スーパーナチュラル』や『シカゴ P.D.』『マイノリティ・リポート』『ロック&キー』などさまざまな人気作に数多く出演しています。

ローリー・ホールデン

モルダーの重要な情報提供者の1人、マリタ・コバルービアスを演じたローリー・ホールデン(Laurie Holden)は、1969年12月17日生まれ、カリフォルニア州・ロサンゼルス出身、カナダ育ちの女優です。義理の父親は映画監督のマイケル・アンダーソン。現在も映画やテレビドラマなどでコンスタントに活躍しており、主な出演作には映画『マジェスティック』や『ファンタスティック・フォー [超能力ユニット]』『ミスト』ほか。大ヒットドラマ『ウォーキング・デッド』にはシーズン3までレギュラー出演しました。

ピーター・ドゥナット

モルダーの育ての父ウィリアム・モルダー役を演じたピーター・ドゥナット(Peter Donat)は、1928年1月20日生まれ、カナダ出身の俳優です。主にテレビを中心に活躍し、『X-ファイル』の同役で広く知られていました。2018年9月10日、90歳で死去。イギリスの俳優ロバート・ドーナットは伯父に当たります。

関連する投稿


レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」より『トラぶるCHASER 第1話』『3Dテニス』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『トラぶるCHASER 第1話 トラブルは空から未来から(PC-9801版)』『3Dテニス(MSX版)』の配信がスタートしました。


【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

【野球選手から俳優!?】板東、長嶋、イチロー・・・人気ドラマに出演した元プロ野球選手!

プロ野球選手が引退後、タレントとして新たな道を歩むケースは数多く見られます。その中には、俳優業にまで進出し、映画やドラマで活躍する人も少なくありません。今回は筆者の独断と偏見に基づき、人気ドラマに出演した元プロ野球選手の中から、特に印象に残っている面々をご紹介します。


抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

抜群のスタイルで💦世の脚光を浴びた『広田恵子』現在は?!

高校時代からモデル活動を始め1986年に「カネボウ・スイムウエアイメージモデル」として脚光を浴びた広田恵子さん。現在は家族で〇〇を組んで活動している・・・。


「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

「おかあさんといっしょ」の『にこにこ、ぷん』が令和に復活!公式YouTubeチャンネル開設&グッズ展開決定!!

NHK「おかあさんといっしょ」の人形劇コーナーとして1982年から1992年までの10年間にわたり放送され、累計2,000話以上の物語が制作された人気シリーズ『にこにこ、ぷん』が、令和の時代に新たなかたちで帰ってきます。


「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

「世界・ふしぎ発見!」のミステリーハンターも務めた女優『ジュリー・ドレフュス』!!

1991年3月にミステリーハンターとして登場されると出演回数8回で、出演回数ランキング33位となるジュリー・ドレフュス さん。2013年出演のドラマ「老舗旅館の女将日記」を最後にメディアで見かけなくなり気になりまとめてみました。


最新の投稿


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!


ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブを東阪ビルボードで開催!

ギタリスト 鈴木茂が、『鈴木茂「BAND WAGON」発売50周年記念ライブ~Autumn Season~』を11月13日にビルボードライブ大阪、16日にビルボードライブ東京にて開催する。今回は、1975年にリリースされた1stソロアルバム「BAND WAGON」の発売50周年を記念したプレミアム公演となる。


【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

【1965年生まれ】2025年還暦を迎える意外な海外アーティストたち!

2025年(令和7年)は、1965年(昭和40年)生まれの人が還暦を迎える年です。ついに、昭和40年代生まれが還暦を迎える時代になりました。今の60歳は若いとはと言っても、数字だけ見るともうすぐ高齢者。今回は、2025年に還暦を迎える7名の人気海外アーティストをご紹介します。