OVA版【オーキッド☆エンブレム】官能小説からアニメ化!めちゃくちゃエロくてヌキ要素満載!

OVA版【オーキッド☆エンブレム】官能小説からアニメ化!めちゃくちゃエロくてヌキ要素満載!

官能小説として発売された『オーキッド☆エンブレム』。その後、アダルトコンテンツとしてOVA化も実現しました。今回の記事では、そのOVA版『オーキッド☆エンブレム』に注目して本編動画やストーリー・魅力などを振り返っていきたいと思います。エロ要素がお好きなミドルエッジ世代はぜひご覧になってくださいね。


『オーキッド☆エンブレム』とは?

『オーキッド☆エンブレム』

OVA版『オーキッド☆エンブレム』

今回の記事では、こちらOVA版『オーキッド☆エンブレム』の内容を中心に振り返っていきます。

OVA版『オーキッド☆エンブレム』の本編動画・ストーリー

Orchid Emblem Hentai Anime Ova 1997, Free Porn 6c: xHamster | xHamster

物語の舞台はブルーシティー。街はトライデント財団が絶大な力で実権を牛耳り、人身売買や麻薬取引などの犯罪行為に手を染めていました。そんなブルーシティーで、連邦司法署麻薬取締局特務班、通称DEAの捜査員コンビとして任務をこなすダグと麗蘭。

捜査を進めていた二人は、トライデント財団の麻薬取引の現場に突入するも、返り打ちにあって囚われの身に。麗蘭はトライデント財団の総帥・東条に気に入られてしまい、こともあろうにダグの目の前で犯されてしまいます。
最初は無理矢理だったものの、行為の最中、次第に快楽に溺れて積極的に東条を求めるようになる麗蘭。そんな東条と麗蘭を見せつけられ、ダグは歯を食いしばりながらも勃起していました。これ以降、東条はますます麗蘭を溺愛し、何度も何度も麗蘭の身体を求めるように。そして、麗蘭も東条と体を重ねるうち、自らの任務を忘れて心を許すように…

OVA版『オーキッド☆エンブレム』の魅力とは?

作品タイトルのオーキッド・エムブレムという言葉が気になるところですよね。

一般的には、鑑賞用に栽培される蘭の花のような淡い紫のことのようです。蘭は様々な色の花を咲かせますが、そのうち、紫系統の色合いを指す言葉がオーキッドとなります。
つまり作品タイトルのオーキッドとは、主人公・麗蘭をイメージしたものと考えられます。

これは麗蘭と東条が、それぞれ自らの身体に入れた”昇竜印象(しょうりゅういんし)”と呼ばれる特殊な刺青を指しているのだと思われます。お互いにお揃いの刺青を入れたことで、アニメ本編では、お互いの身体を重ねることでしか、二人は最高の快楽を得られない体になってしまいましたね。

DEAのコンビ捜査員ながらも、恋人同士として付き合っていたダグと麗蘭。しかし、二人にはまだ肉体関係はなく、清い交際をしていたみたいです。そのうえ、麗蘭はこれまで男性経験が一度もなかったようで、処女だったという背景には少し興奮させられますね。

そして、物語としても、作品タイトルのオーキッド・エンブレムによって、麗蘭と東条の関係性がさらに密接になるのも面白いですね。しかし、ダグは東条によって無残に殺されてしまっており、そのことを知った麗蘭は東条の元から逃げ出し、東条に復讐することを誓います。

しかし、オーキッド・エンブレムに込められた魔力が働き…

想像を超えるようなエロい展開が続き、その結末もユーザーを唖然とさせるでしょう。
夜のオカズ・ヌキ目的でご覧になられるのにも最高ですし、視聴していると、どのような結末に着地するのかというところにも面白さを感じてしまいますね。

OVA版『オーキッド☆エンブレム』のまとめ

エロ要素の充実ぶりは、性欲のたまった男性諸君も納得のクオリティーだと思われます。恋人の目の前でといったシチュエーションは、まさに現在でいうところのNTR(寝取られ)であり、現在のアダルト業界の流行り要素を先取りした内容だといえますよね。そして、最初こそ嫌がっていた麗蘭ですが、乳房や乳首・陰部を愛撫され、次第にその性欲を露わにします。その姿に興奮しない男子なんていないでしょう。
恋人のダグですら、目の前の光景にどうしようもない悔しさを感じながら勃起してしまう始末。一見すると気の強そうな女子の麗蘭。しかし、その本性はとんでもなくエロい痴女で、性欲もかなり旺盛だということが伺えます。このギャップも堪りませんね。
記事内には本編動画がご覧になれるリンク先も掲載していますので、この機会にご覧になってみては如何でしょうか。その辺の実写のアダルトビデオよりも興奮できる内容で、おすすめの作品です。

関連する投稿


5月は「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」他ゲーム関連OVA!「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が放送決定!

5月は「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」他ゲーム関連OVA!「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が放送決定!

CS衛星劇場にて、4月から6月にかけてOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)作品を特集した「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.7」が放送されます。5月は、ゲーム関連OVAが放送されます。


35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

公式キャラクターコスチュームやアパレル・グッズの企画、開発、製造を行う株式会社コスパより、庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売されます。


永井豪総指揮の傑作OVA『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』が製作35周年!劇場での初上映が決定!!

永井豪総指揮の傑作OVA『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』が製作35周年!劇場での初上映が決定!!

Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトにて、原作者・永井豪が総指揮をつとめた傑作OVA作品『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』製作35周年を記念し、OVA第一作目を加えた『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』2作品の初劇場上映が決定しました。


1月は押井守特集!CS放送・衛星劇場にて「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」が放送決定!!

1月は押井守特集!CS放送・衛星劇場にて「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」が放送決定!!

CS衛星劇場にて、「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」と題しOVA作品が特集放送されます。12月は「リクエストSP」を、1月は「押井守特集」を放送予定。


実写化作品の原点!オリジナル・ビデオ『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝 魔笛 エロイム エッサイム』の上映イベントが開催決定!!

実写化作品の原点!オリジナル・ビデオ『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝 魔笛 エロイム エッサイム』の上映イベントが開催決定!!

シネマノヴェチェントが運営する日本最小フィルム映画館・シネマノヴェチェント(神奈川県横浜市)にて、「月曜ドラマランド」で放映された『ゲゲゲの鬼太郎』の好評を受けて製作されたオリジナル・ビデオ『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪奇伝 魔笛 エロイム エッサイム』が1日限定スペシャルイベントとして上映されます。


最新の投稿


特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

特撮愛あふれる「永遠のスケッチ」金谷裕~特撮画展が台場で開催!初代ウルトラマン・古谷敏氏も来場

漫画家・金谷裕氏のイラスト画集『オール・ウルトラマン・スケッチ・ギャラリー』の刊行を記念し、「特撮画展~Hiroshi Kanatani TOKUSATSU SKETCH GALLERY~」がグランドニッコー東京 台場にて開催されます。円谷プロのウルトラマン・怪獣に加え、東宝など5社の特撮キャラクターのイラスト全235枚を展示。会期中の11月29日には初代ウルトラマンスーツアクターの古谷敏氏のサイン会も実施されます。


赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

赤塚不二夫が生誕90周年!RIP SLYME、氣志團ら豪華出演陣が渋谷に集結する記念音楽フェス詳細発表

漫画家・赤塚不二夫の生誕90周年を記念したミュージックフェスティバル「コニャニャチハのコンバンハ!」の詳細が解禁されました。2025年12月5日・6日にLINE CUBE SHIBUYAで開催。RIP SLYME、氣志團、小泉今日子らが赤塚スピリッツ溢れるステージを披露します。チケット先行抽選は10月20日(月)からスタート!


世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

世界が熱狂!葛飾商店街×『キャプテン翼』コラボ「シーズン2」開催!新エリア&限定メニューで街を駆け抜けろ!

葛飾区商店街連合会は、2025年10月10日より『キャプテン翼』とのコラボイベント「シーズン2」を亀有・金町・柴又エリアで開催。キャラクターをイメージした限定メニューやスタンプラリーを展開し、聖地巡礼と地域活性化を促進します。


キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

キン肉マン愛が英語力に!超人たちの名言・名場面で学ぶ『キン肉マン超人英会話』発売

人気アニメ『キン肉マン』の「完璧超人始祖編」の名言・名場面を題材にした英会話学習書『キン肉マン超人英会話』が、2025年11月29日(土)にKADOKAWAより発売されます。超人たちの熱い言葉を通じて、楽しみながら実用的な英語表現をインプットできます。TOEIC満点保持者やプロレスキャスターなど、豪華プロ集団が監修・翻訳を担当した、ファン必携の英語学習本です。


【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

【カウントダウン】あと2日!古舘伊知郎&友近「昭和100年スーパーソングブックショウ」いよいよ開催迫る!豪華ゲスト集結の東京国際フォーラムは「昭和愛」で熱狂へ!

開催直前!TOKYO MX開局30周年記念「昭和100年スーパーソングブックショウ」が10月16日に迫る。古舘伊知郎と友近がMC、豪華ゲストと共に贈る一夜限りの昭和ベストヒットに期待高まる!